61 / 84
第二章 アストライア大陸
第六十話 友と信念
しおりを挟む
「人を馬鹿にするのもいい加減にしろアーキダハラ! 俺たちは狂ってなどいない。むしろお前たちの方がおかしいのだ。ウダボルスティに、お前の言うような副作用などあるものか! よく目を見てみろ、みんな正常そのものじゃないか!」
アーキダハラの発言を受けて、一人の男が彼に掴みかかる。周りのことなど少しも見えていないのか、それとも感覚がバグっているのか、俺の敏感な聴覚には痛いほどの声量だ。とても健常者のそれとは思えない。
それに、正常な判断も出来ていない。掴みかかっている男は間違いなく普通の人間だが、ダルそうにしているのは森の精霊だ。彼にかかれば、人間程度指先だけでも打倒できる。そんな、当然の常識すら分からなくなっているのだ。この男は。
「何度も説明しただろう。ウダボルスティは危険な薬物だ。お前たちは中毒症状に陥っている。これ以上アレを摂取し続ければ、今度は脳が潰れて廃人になるぞ。もしくは、あまりの衝撃に心臓が止まる。アレは、そういう植物なんだ!」
アーキダハラは、ガラにもなく声を荒げている。きっと、俺には想像もできないほどの地獄を味わってきたのだろう。このウダボルスティによって。それこそ、ボンスタもそうだったのだろうな。
これは俺の考察だが、地球にあるコ〇インや覚〇い剤ほどの威力はないはずだ。科学的な処理は何も施されていない、自然界にある状態の薬物。当然、その快楽も小さければ、副作用や中毒症状も軽いはずである。
しかし、アレが薬物であることに変わりはない。一時的な快楽と全能感をもたらし、反動で気だるさが身体を襲う。そしていつしか、アレがなくては生きられない体になるのだ。
まだ、数日に一回で済んでいるうちは良い。たまの快楽に身をゆだねるのも、また人間らしさがある。だが、中毒というのは恐ろしいものだ。
数日に一回が一日一回に変わり、一日二回、三回と頻度が増え、さらには一時間に一回、三十分に一回となったころには、もうソイツの人生はお仕舞だ。
それに、酒と併用しているのも非常によろしくない。酔った勢いで一度に摂取する量が増え、さらにその快楽で酒をあおる。最も避けるべき悪循環だ。これに嵌っては、いかに症状が軽いと言えど精神が持たない。
「いい加減に目を覚ましてくれ。幸い、今ならまだ回復できる段階なんだ。みんな、二日に一回の頻度で摂取しているんだろう? それなら、数十日で回復した奴がいる。お前たちも元に戻るかもしれない。ウダボルスティはもう止めにしないか!」
ついに、アーキダハラが勢いよく男の手を払いのけた。彼にとっては軽く払っただけでも、人間には攻撃と同じ。男は大きくよろけ、廊下の壁に背を打ち付けた。
「ッいってぇじゃねぇかアーキダハラ! お前こそいい加減にしろ。この薬を止めろだと? 人を異常者扱いするなといつも言っているだろうが! それにな、俺たちはもうみんな毎日ウダボルスティをキメてるさ。一日一回? 笑わせるなよ、そんなんで足りるわけねーだろうがよ!」
そう、だろうな。ウダボルスティは効力が弱い。その分、耐性がついてしまったら大量に摂取しようとするのは、誰でも予想できたことだろう。
〇麻の快楽では足りなくなって、覚〇い剤に手を出すようなものだ。
「もう、ダメだ……。俺ではお前たちを救うことはできない。これ以上、俺に手の施しようはない。選べ、どうして欲しい。このままの生活を続けるか、潔く死を選ぶか。俺としては、死にゆく友を苦しませたくはない」
「友? 今俺たちのことを友と言ったのか? ハハハ、本当にお前はバカだな。友ってのは、どんなに恐ろしくとも一緒に道を歩む者のことだ。ウダボルスティが怖くて逃げたのはお前じゃないか! 殺せるものなら殺して見せろ。弱虫のお前にできるのならな!」
男は再びアーキダハラの胸倉を掴み、顔面に向かってそう言い放った。
あまりにも酷い言葉だ。言われているのは俺でないのに、どうしてか自分のことのように胸が苦しくなる。きっと、アーキダハラはこれ以上の苦痛を味わっているのだろう。
「そう、か。そうであったか。友と思っていたのは、俺だけだったのか。……ならば、お前たちなど名前さえも忘れてしまおう。所詮、人間とは相容れなかったのだ。俺たちは、交わるべきではなかったのだ……!」
素早い手刀。俺の目にも、光のように速い動きであった。
恐らく、転移魔法を応用したものだろう。なんの抵抗もなく、胸倉を掴んでいた男の首が落ちた。そして、後方で酒を煽っていた男たちも、糸の切れた操り人形のようにゴトリと倒れる。
「殺したのか、アーキダハラ。アレは、君の友だったのではないか」
「友さ。少なくとも、俺はそう思っていた。しかし、これ以上友が苦しむのは見ていられない。苦しむ友に、何もしてやれない自分が許せない。このまま見殺しにするのであれば、友の苦しみを俺が肩代わりしよう。俺は友を殺した悪者だ。その業を、一生背負って生きていく覚悟はある」
アーキダハラは、やはり誠実な人間だ。彼ほど信念の強い者はそういないだろう。
いったいどうして、友のことを想いながら殺害できようものか。友の苦しみを払い、代わりに自分が業を背負うとは。ある種まっすぐな精神の持ち主だ。
こんなたとえ話がある。いや、実話だったか。何分、20年以上前に日本で聞いた話だ。もうほとんど覚えていない。だが、アーキダハラのまっすぐさに、何故かこの話を思い出した。
南極に向かう研究チームが二つある。ひとつは日本のもので、もうひとつはアメリカのものだ。どちらも、数匹のイヌを連れて調査に向かっていた。
一行は順調に調査を進めていた。そんなある日、事件が起きるのだ。
到着する予定だった食料の詰まれた舟が、巨大な流氷にぶつかって沈没してしまうのだ。
南極は、食料を現地調達できるような環境ではない。その舟が、文字通りの生命線であったのだ。調査員たちは焦った。今ある手持ちの食料では、次の舟が到着するまでに間に合わない。どうにかして、自分たちが本国に帰還するべきだと。
しかし、大きな課題がひとつ。イヌの食料が不足していたのだ。人間の食べ物を一部与えることも可能だが、それでは自分たちが本国まで辿り着けなくなる。
両国とも、連れてきたイヌは置いて去るしかなかったのだ。
とても可愛がっていたイヌだ。食事睡眠を共にし、命の危険もある探索を乗り切ってきた仲間。休日には存分に遊んでやるし、仕事の合間にも気にかけている。そんなイヌたちを、誰も見殺しにしたいとは思わなかった。
日本人のチームは、彼らのリードを外しケージも解放して立ち去った。
残っている餌もそのままに、あわよくば現地で生活できないかと願って。そして、自分たちが戻ってきたとき、また出迎えてくれるものと信じて。
アメリカ人のチームは、手に持っていたライフルで一匹ずつ殺した。
彼らが餓死するのは目に見えている。過酷な南極で生活していくことも、まず叶わないだろう。自分たちは間に合わない。だから、せめて苦しまないよう殺したのだ。
俺は、どちらの判断も悪いとは思わなかったし、良いとも思わなかった。ただ、理解はしたし、納得も出来た。どちらにも共感できるし、自分がその状況に陥った時、どうするのか悩みに悩むのだろうと思った。
しかし、受け入れることは出来なかった。だって、どちらも残酷すぎるではないか。
日本人がイヌを放置することで、彼らは必ず飢餓に苦しむ。ともすれば、共食いを始めるかもしれない。それはあまりにも悲惨だ。
かといって、アメリカ人のように打ち殺すのはどうだ。今まで仲間と思っていた人間に、無情にも殺される気分は最悪だろう。イヌには、こちらの意図など半分も伝わらないのだから。
ある種の嫌悪感だろうな、俺が感じたのは。受け入れられないものへの反発とも言える。
そして、その時と同じような感情を、今俺はアーキダハラに抱いたのだろう。だから、このエピソードを思い出してしまった。
気付くと、俺はアーキダハラを殴り飛ばしていた……。
アーキダハラの発言を受けて、一人の男が彼に掴みかかる。周りのことなど少しも見えていないのか、それとも感覚がバグっているのか、俺の敏感な聴覚には痛いほどの声量だ。とても健常者のそれとは思えない。
それに、正常な判断も出来ていない。掴みかかっている男は間違いなく普通の人間だが、ダルそうにしているのは森の精霊だ。彼にかかれば、人間程度指先だけでも打倒できる。そんな、当然の常識すら分からなくなっているのだ。この男は。
「何度も説明しただろう。ウダボルスティは危険な薬物だ。お前たちは中毒症状に陥っている。これ以上アレを摂取し続ければ、今度は脳が潰れて廃人になるぞ。もしくは、あまりの衝撃に心臓が止まる。アレは、そういう植物なんだ!」
アーキダハラは、ガラにもなく声を荒げている。きっと、俺には想像もできないほどの地獄を味わってきたのだろう。このウダボルスティによって。それこそ、ボンスタもそうだったのだろうな。
これは俺の考察だが、地球にあるコ〇インや覚〇い剤ほどの威力はないはずだ。科学的な処理は何も施されていない、自然界にある状態の薬物。当然、その快楽も小さければ、副作用や中毒症状も軽いはずである。
しかし、アレが薬物であることに変わりはない。一時的な快楽と全能感をもたらし、反動で気だるさが身体を襲う。そしていつしか、アレがなくては生きられない体になるのだ。
まだ、数日に一回で済んでいるうちは良い。たまの快楽に身をゆだねるのも、また人間らしさがある。だが、中毒というのは恐ろしいものだ。
数日に一回が一日一回に変わり、一日二回、三回と頻度が増え、さらには一時間に一回、三十分に一回となったころには、もうソイツの人生はお仕舞だ。
それに、酒と併用しているのも非常によろしくない。酔った勢いで一度に摂取する量が増え、さらにその快楽で酒をあおる。最も避けるべき悪循環だ。これに嵌っては、いかに症状が軽いと言えど精神が持たない。
「いい加減に目を覚ましてくれ。幸い、今ならまだ回復できる段階なんだ。みんな、二日に一回の頻度で摂取しているんだろう? それなら、数十日で回復した奴がいる。お前たちも元に戻るかもしれない。ウダボルスティはもう止めにしないか!」
ついに、アーキダハラが勢いよく男の手を払いのけた。彼にとっては軽く払っただけでも、人間には攻撃と同じ。男は大きくよろけ、廊下の壁に背を打ち付けた。
「ッいってぇじゃねぇかアーキダハラ! お前こそいい加減にしろ。この薬を止めろだと? 人を異常者扱いするなといつも言っているだろうが! それにな、俺たちはもうみんな毎日ウダボルスティをキメてるさ。一日一回? 笑わせるなよ、そんなんで足りるわけねーだろうがよ!」
そう、だろうな。ウダボルスティは効力が弱い。その分、耐性がついてしまったら大量に摂取しようとするのは、誰でも予想できたことだろう。
〇麻の快楽では足りなくなって、覚〇い剤に手を出すようなものだ。
「もう、ダメだ……。俺ではお前たちを救うことはできない。これ以上、俺に手の施しようはない。選べ、どうして欲しい。このままの生活を続けるか、潔く死を選ぶか。俺としては、死にゆく友を苦しませたくはない」
「友? 今俺たちのことを友と言ったのか? ハハハ、本当にお前はバカだな。友ってのは、どんなに恐ろしくとも一緒に道を歩む者のことだ。ウダボルスティが怖くて逃げたのはお前じゃないか! 殺せるものなら殺して見せろ。弱虫のお前にできるのならな!」
男は再びアーキダハラの胸倉を掴み、顔面に向かってそう言い放った。
あまりにも酷い言葉だ。言われているのは俺でないのに、どうしてか自分のことのように胸が苦しくなる。きっと、アーキダハラはこれ以上の苦痛を味わっているのだろう。
「そう、か。そうであったか。友と思っていたのは、俺だけだったのか。……ならば、お前たちなど名前さえも忘れてしまおう。所詮、人間とは相容れなかったのだ。俺たちは、交わるべきではなかったのだ……!」
素早い手刀。俺の目にも、光のように速い動きであった。
恐らく、転移魔法を応用したものだろう。なんの抵抗もなく、胸倉を掴んでいた男の首が落ちた。そして、後方で酒を煽っていた男たちも、糸の切れた操り人形のようにゴトリと倒れる。
「殺したのか、アーキダハラ。アレは、君の友だったのではないか」
「友さ。少なくとも、俺はそう思っていた。しかし、これ以上友が苦しむのは見ていられない。苦しむ友に、何もしてやれない自分が許せない。このまま見殺しにするのであれば、友の苦しみを俺が肩代わりしよう。俺は友を殺した悪者だ。その業を、一生背負って生きていく覚悟はある」
アーキダハラは、やはり誠実な人間だ。彼ほど信念の強い者はそういないだろう。
いったいどうして、友のことを想いながら殺害できようものか。友の苦しみを払い、代わりに自分が業を背負うとは。ある種まっすぐな精神の持ち主だ。
こんなたとえ話がある。いや、実話だったか。何分、20年以上前に日本で聞いた話だ。もうほとんど覚えていない。だが、アーキダハラのまっすぐさに、何故かこの話を思い出した。
南極に向かう研究チームが二つある。ひとつは日本のもので、もうひとつはアメリカのものだ。どちらも、数匹のイヌを連れて調査に向かっていた。
一行は順調に調査を進めていた。そんなある日、事件が起きるのだ。
到着する予定だった食料の詰まれた舟が、巨大な流氷にぶつかって沈没してしまうのだ。
南極は、食料を現地調達できるような環境ではない。その舟が、文字通りの生命線であったのだ。調査員たちは焦った。今ある手持ちの食料では、次の舟が到着するまでに間に合わない。どうにかして、自分たちが本国に帰還するべきだと。
しかし、大きな課題がひとつ。イヌの食料が不足していたのだ。人間の食べ物を一部与えることも可能だが、それでは自分たちが本国まで辿り着けなくなる。
両国とも、連れてきたイヌは置いて去るしかなかったのだ。
とても可愛がっていたイヌだ。食事睡眠を共にし、命の危険もある探索を乗り切ってきた仲間。休日には存分に遊んでやるし、仕事の合間にも気にかけている。そんなイヌたちを、誰も見殺しにしたいとは思わなかった。
日本人のチームは、彼らのリードを外しケージも解放して立ち去った。
残っている餌もそのままに、あわよくば現地で生活できないかと願って。そして、自分たちが戻ってきたとき、また出迎えてくれるものと信じて。
アメリカ人のチームは、手に持っていたライフルで一匹ずつ殺した。
彼らが餓死するのは目に見えている。過酷な南極で生活していくことも、まず叶わないだろう。自分たちは間に合わない。だから、せめて苦しまないよう殺したのだ。
俺は、どちらの判断も悪いとは思わなかったし、良いとも思わなかった。ただ、理解はしたし、納得も出来た。どちらにも共感できるし、自分がその状況に陥った時、どうするのか悩みに悩むのだろうと思った。
しかし、受け入れることは出来なかった。だって、どちらも残酷すぎるではないか。
日本人がイヌを放置することで、彼らは必ず飢餓に苦しむ。ともすれば、共食いを始めるかもしれない。それはあまりにも悲惨だ。
かといって、アメリカ人のように打ち殺すのはどうだ。今まで仲間と思っていた人間に、無情にも殺される気分は最悪だろう。イヌには、こちらの意図など半分も伝わらないのだから。
ある種の嫌悪感だろうな、俺が感じたのは。受け入れられないものへの反発とも言える。
そして、その時と同じような感情を、今俺はアーキダハラに抱いたのだろう。だから、このエピソードを思い出してしまった。
気付くと、俺はアーキダハラを殴り飛ばしていた……。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
五年目の浮気、七年目の破局。その後のわたし。
あとさん♪
恋愛
大恋愛での結婚後、まるまる七年経った某日。
夫は愛人を連れて帰宅した。(その愛人は妊娠中)
笑顔で愛人をわたしに紹介する夫。
え。この人、こんな人だったの(愕然)
やだやだ、気持ち悪い。離婚一択!
※全15話。完結保証。
※『愚かな夫とそれを見限る妻』というコンセプトで書いた第四弾。
今回の夫婦は子無し。騎士爵(ほぼ平民)。
第一弾『妻の死を人伝てに聞きました。』
第二弾『そういうとこだぞ』
第三弾『妻の死で思い知らされました。』
それぞれ因果関係のない独立したお話です。合わせてお楽しみくださると一興かと。
※この話は小説家になろうにも投稿しています。
※2024.03.28 15話冒頭部分を加筆修正しました。
(完結)お姉様を選んだことを今更後悔しても遅いです!
青空一夏
恋愛
私はブロッサム・ビアス。ビアス候爵家の次女で、私の婚約者はフロイド・ターナー伯爵令息だった。結婚式を一ヶ月後に控え、私は仕上がってきたドレスをお父様達に見せていた。
すると、お母様達は思いがけない言葉を口にする。
「まぁ、素敵! そのドレスはお腹周りをカバーできて良いわね。コーデリアにぴったりよ」
「まだ、コーデリアのお腹は目立たないが、それなら大丈夫だろう」
なぜ、お姉様の名前がでてくるの?
なんと、お姉様は私の婚約者の子供を妊娠していると言い出して、フロイドは私に婚約破棄をつきつけたのだった。
※タグの追加や変更あるかもしれません。
※因果応報的ざまぁのはず。
※作者独自の世界のゆるふわ設定。
※過去作のリメイク版です。過去作品は非公開にしました。
※表紙は作者作成AIイラスト。ブロッサムのイメージイラストです。
旦那様、愛人を作ってもいいですか?
ひろか
恋愛
私には前世の記憶があります。ニホンでの四六年という。
「君の役目は魔力を多く持つ子供を産むこと。その後で君も自由にすればいい」
これ、旦那様から、初夜での言葉です。
んん?美筋肉イケオジな愛人を持っても良いと?
’18/10/21…おまけ小話追加
(完結)私の夫を奪う姉
青空一夏
恋愛
私(ポージ)は爵位はないが、王宮に勤める文官(セオドア)の妻だ。姉(メイヴ)は老男爵に嫁ぎ最近、未亡人になったばかりだ。暇な姉は度々、私を呼び出すが、私の夫を一人で寄越すように言ったことから不倫が始まる。私は・・・・・・
すっきり?ざまぁあり。短いゆるふわ設定なお話のつもりです。
虐げられた令嬢、ペネロペの場合
キムラましゅろう
ファンタジー
ペネロペは世に言う虐げられた令嬢だ。
幼い頃に母を亡くし、突然やってきた継母とその後生まれた異母妹にこき使われる毎日。
父は無関心。洋服は使用人と同じくお仕着せしか持っていない。
まぁ元々婚約者はいないから異母妹に横取りされる事はないけれど。
可哀想なペネロペ。でもきっといつか、彼女にもここから救い出してくれる運命の王子様が……なんて現れるわけないし、現れなくてもいいとペネロペは思っていた。何故なら彼女はちっとも困っていなかったから。
1話完結のショートショートです。
虐げられた令嬢達も裏でちゃっかり仕返しをしていて欲しい……
という願望から生まれたお話です。
ゆるゆる設定なのでゆるゆるとお読みいただければ幸いです。
R15は念のため。
【完結】真実の愛とやらに目覚めてしまった王太子のその後
綾森れん
恋愛
レオノーラ・ドゥランテ侯爵令嬢は夜会にて婚約者の王太子から、
「真実の愛に目覚めた」
と衝撃の告白をされる。
王太子の愛のお相手は男爵令嬢パミーナ。
婚約は破棄され、レオノーラは王太子の弟である公爵との婚約が決まる。
一方、今まで男爵令嬢としての教育しか受けていなかったパミーナには急遽、王妃教育がほどこされるが全く進まない。
文句ばかり言うわがままなパミーナに、王宮の人々は愛想を尽かす。
そんな中「真実の愛」で結ばれた王太子だけが愛する妃パミーナの面倒を見るが、それは不幸の始まりだった。
周囲の忠告を聞かず「真実の愛」とやらを貫いた王太子の末路とは?
【短編完結】地味眼鏡令嬢はとっても普通にざまぁする。
鏑木 うりこ
恋愛
クリスティア・ノッカー!お前のようなブスは侯爵家に相応しくない!お前との婚約は破棄させてもらう!
茶色の長い髪をお下げに編んだ私、クリスティアは瓶底メガネをクイっと上げて了承致しました。
ええ、良いですよ。ただ、私の物は私の物。そこら辺はきちんとさせていただきますね?
(´・ω・`)普通……。
でも書いたから見てくれたらとても嬉しいです。次はもっと特徴だしたの書きたいです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる