雨の種

春光 皓

文字の大きさ
上 下
3 / 44
始業式の日

気の置けない友人

しおりを挟む
 朝食と身支度を済ませ、玄関へと向かう。

 あまり自覚はないが、同じ順番で準備をしているつもりでも、どこかで多く時間を費やしているようで、どんなに早起きをした時でも、身支度を終えた頃にはいつもと同じ時間になり、多少慌てる。


 今日も結局、遅刻ギリギリの時間となってしまった。


 ちなみに、彩美は新学期早々から朝練があるとのことで、朝食の途中で食べるペースがぐんと上がり、食べ終えるとすぐに席を立ち、そのまま先に家を出ていった。

 彩美の「ごちそうさま、行ってきます」の言葉に合わせるように視線を上げたが、あまりの早さに彩美の背中しか見えなかった。

 麻里がそれに合わせるように、玄関まで見送りに出る。

 忠の最大級の笑顔は今日も彩美には届かず、洸太郎の横目にだけ、薄っすらと映っていた。


 洸太郎は玄関で靴とレインウェアを羽織る。

 昔は「傘」と呼ばれるものがあったと歴史の授業で学んだが、今は史料館くらいでしか目にする機会はない。
 レインウェアは四、五回もバサバサとすれば水はほとんど落ちるし、靴や鞄はもちろん、身に付けるものは基本的に全て完全防水、撥水加工が施されている。

 何より、雨は神聖なものなので、避けずに浴びるべきであるという考えがあった。

 浴びるといっても、人体に防水、撥水加工などないので、レインウェアのフードは被る。


「本当にお店のことは気にしなくて良いからね」


 麻里の言葉に「母さんこそ気にしないで」と返事をした後、「行ってきます」と加えて言った。


 当然、その後ろで懲りずに笑顔を作っている忠に対しても、軽く右手を挙げて応えた。


 玄関の扉を開けると、優しい雨が降りしきっていた。

 四月とはいえ、朝の空気は未だに肌寒い。

 レインウェアのフードを被り、新学期への第一歩を踏みだしていく。

 不思議と毎年この一歩目はどこかふわふわしている。

 文字通り、足が地についていない――そんな感覚だった。


 目に映るもの全てがいつもと変わらないはずなのに、気持ち一つで、心と身体が分離する。


「雨の感触だけは、いつもと同じだな」


 無意識のうちに、呟いていた。

 レインウェアのフードに当たる雨の音が、フードの中で反響し、心地よい音となって耳に届く。

 洸太郎はこの音が好きで、通学中もイヤホンを付けて音楽を聴いたりはしない。

 雨が聞こえなくなってしまうのは、どこか寂しい。


 家から高校までは徒歩で通っていて、時間にして約二十分。

 中学までは十分少々だったので、入学当初こそ長いと感じていたが、今ではその日の雨の音を楽しんだり、考え事をしながら通学するには、この距離が丁度良いと思うようになった。

 ちなみに、妄想に近い考え事をしてしまうのは、それだけ脳が活発に動いてくれているからで、無意味な妄想も決して悪いことではない、と思うようにしている。


「おっはよーっす」


 雨の音をかき消すように、声の正体は洸太郎の視界に割り込んだ。


「新学期っつっても何にも、何にも変わんないけど、今年は同じクラスになれると良いな」


 何も変わらないことを、やたらと強調してくるこの男は水田大介みずただいすけ

 洸太郎とは幼稚園からの幼馴染で、お互い部活動に所属していないこともあり、今でも仲良くつるんでいる。

 大介はそれなりに整った容姿をしていて、爽やかさを演出する黒髪の短髪ツーブロック、そして様々な部活から勧誘を受けていたほど運動神経も良いとあって、女子からの人気も高い。

 そんな大介が高校で帰宅部を選択した理由は、飽きっぽく、何をしても長続きしないと思っているからで、実際に中学校時代は野球にサッカー、バスケットボールに陸上と短期間に様々な部活動を経験し、最終的に帰宅部で落ち着いたという過去があった。

 自分と違って運動神経に恵まれているのだから勿体無いと思う反面、昔と変わらず登下校を共に出来ていることに、心地良さを感じている自分がいる。


「スピード違反じゃないですか?」

「おっと、この鍛え抜かれた足がまたやらかしちまった」


 大介は自転車で通学しているのだが、早朝に新聞配達のアルバイトをしているせいか、自転車を漕ぐスピードが異様に速い。

 このアルバイトは飽き性の大介が唯一継続しているもので、今年で二年目になる。

 以前、継続出来ている理由を聞いた時、「雨は毎日違うからよ」とアルバイトをしていなくても言えそうな台詞を至極真っ当な理由かのように言っていたあのどや顔は、今後も忘れることはないと思う。


「今日の朝も新聞配達?」
「新聞に新年度も新学期もないからな。しっかり配ってきましたよ」


 大介はおもむろに左足の裾を上げると、ふくらはぎの筋肉を見せつけ、ピクリと眉毛を上げる。

「そりゃ、ごくろうさん。そういえば今朝、父さんが読んでた新聞がやたらびしょびしょで、朝から怒ってて大変だったなあ」

「え、そんな……しっかりビニールに包んで投函したぜ?」

「嘘に決まってんだろ。お店に置く用で取ってるけど、そもそも父さんは新聞読んでないし」
「おい、ちょっと焦っただろ。朝からくだらない冗談止めろよ」


「スピード違反の罰だよ」と、くだらない会話をしながら歩いている間に、洸太郎は高校に到着した。


 大介の言う通り、こういう風に今年もいつもと何も変わらない新学期になるのだろうと、この時は本当に思っていた。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

校長室のソファの染みを知っていますか?

フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。 しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。 座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る

JKがいつもしていること

フルーツパフェ
大衆娯楽
平凡な女子高生達の日常を描く日常の叙事詩。 挿絵から御察しの通り、それ以外、言いようがありません。

就職面接の感ドコロ!?

フルーツパフェ
大衆娯楽
今や十年前とは真逆の、売り手市場の就職活動。 学生達は賃金と休暇を貪欲に追い求め、いつ送られてくるかわからない採用辞退メールに怯えながら、それでも優秀な人材を発掘しようとしていた。 その業務ストレスのせいだろうか。 ある面接官は、女子学生達のリクルートスーツに興奮する性癖を備え、仕事のストレスから面接の現場を愉しむことに決めたのだった。

小学生最後の夏休みに近所に住む2つ上のお姉さんとお風呂に入った話

矢木羽研
青春
「……もしよかったら先輩もご一緒に、どうですか?」 「あら、いいのかしら」 夕食を作りに来てくれた近所のお姉さんを冗談のつもりでお風呂に誘ったら……? 微笑ましくも甘酸っぱい、ひと夏の思い出。 ※性的なシーンはありませんが裸体描写があるのでR15にしています。 ※小説家になろうでも同内容で投稿しています。 ※2022年8月の「第5回ほっこり・じんわり大賞」にエントリーしていました。

泥々の川

フロイライン
恋愛
昭和四十九年大阪 中学三年の友谷袮留は、劣悪な家庭環境の中にありながら前向きに生きていた。 しかし、ろくでなしの父親誠の犠牲となり、ささやかな幸せさえも奪われてしまう。

校外学習の帰りに渋滞に巻き込まれた女子高生たちが小さな公園のトイレをみんなで使う話

赤髪命
大衆娯楽
少し田舎の土地にある女子校、華水黄杏女学園の1年生のあるクラスの乗ったバスが校外学習の帰りに渋滞に巻き込まれてしまい、急遽トイレ休憩のために立ち寄った小さな公園のトイレでクラスの女子がトイレを済ませる話です(分かりにくくてすみません。詳しくは本文を読んで下さい)

校長先生の話が長い、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
学校によっては、毎週聞かされることになる校長先生の挨拶。 学校で一番多忙なはずのトップの話はなぜこんなにも長いのか。 とあるテレビ番組で関連書籍が取り上げられたが、実はそれが理由ではなかった。 寒々とした体育館で長時間体育座りをさせられるのはなぜ? なぜ女子だけが前列に集められるのか? そこには生徒が知りえることのない深い闇があった。 新年を迎え各地で始業式が始まるこの季節。 あなたの学校でも、実際に起きていることかもしれない。

女子高生は卒業間近の先輩に告白する。全裸で。

矢木羽研
恋愛
図書委員の女子高生(小柄ちっぱい眼鏡)が、卒業間近の先輩男子に告白します。全裸で。 女の子が裸になるだけの話。それ以上の行為はありません。 取って付けたようなバレンタインネタあり。 カクヨムでも同内容で公開しています。

処理中です...