冬のキリギリス

かの翔吾

文字の大きさ
上 下
32 / 34
第4章 終わりの終わり(加藤麻美)

08

しおりを挟む
 最初は小さな拠り所だった。

 声に出し誰かに言った訳でもない。

 何の色も持たない自分の人生にほんの少し彩りを求めただけだ。亨を欲する事などしなかった。出来る筈など無い事は充分に理解していた。

 ただ心の拠り所として、誰に告げる事無く抱えていただけだ。

 それが今、小さな綻びが大きな絶望に姿を変えている。

 夜間面会の許可を取ったのか自身でも分からなかった。気が付いた時には航基の病室のドアに手を掛けていた。

 周りの病室に迷惑を掛ける事は出来ない。どんな心情を抱えようと常識的な行動を心掛ける自分がいる。極力音を立てないようにと静かに手にしたドアを引き開ける。

「麻美さん?」

 昨日と変わらない。いや、数日前も数週間前も。いや、数カ月前も何ら変わらない航基の掠れた声に呼ばれる。

「起こしちゃった?」

 何ら変わらない航基の声に応えるようベッド横の椅子に腰掛ける。

「寝てないよ」

「そう、良かったわ」

「麻美さん、今日も来てくれたんだね。ありがとう。待っていたよ」

 薄闇の中航基の顔を覗き込む。

 そこには大きく見開く事は出来ないが、精一杯の力で細く開かれた二つの目があった。

「麻美さん、ありがとう。俺を殺しに来てくれたんだね」

「何を言っているのよ」

 制止するように口を挟む。

 それは機械音だけが充満する静かな病室では大き過ぎる声だった。

「何を言っているのよ」

 病室に似合う小声に戻し繰り返す。

 本当に何を馬鹿な事を言っているのだろう。本心に違いないが何故か航基に誘導されそうになる自分もいる。

「麻美さん、家族でしょ? 俺の」

 椅子に座ったままの体がと跳ね上がる。

 確かに家族ではある。甥と叔母。肉親に違いはないが、家族なんて言葉が航基の口から出た事に痒さも覚える。

「……そうよ、家族よ」

 口を突いた言葉はただ航基を安心させるためのものだ。航基と同じ言葉を口にしてみたが血が通っている訳ではない。

 教育実習生だった航基の父が、母である木綿子を捨て。その木綿子が航基を捨てた。そして同様に自分も航基の家族である事を降りたではないか。

 ただそれは航基自身が家族だと認めていなかったからであって、航基が家族として、叔母として頼ってくれていれば、家族を降りるなんて事はしなかった。

 航基が口にした家族なんて言葉には腹立たしさしか生まれない。

 それは自分が口にした言葉に対しても同じだ。

「ねえ、麻美さん。ありがとう。殺しに来てくれて。ありがとう」

 黙るしかなかった。

 静かな機械音に負けない程の掠れた声を黙って聞くしかなかった。

「麻美さん。もう殺してくれていいよ。早く、俺を殺して。早く、俺を殺して、亨を楽にしてあげて。そして麻美さんも、楽になって」

 膝に置いたバッグの柄を強く握りしめる。

 どうして亨に愛されていながら死を切望する事が出来るのだろう。夫にも亨にも誰からも愛されない自分に比べればどれ程幸せな事なのか。

 航基の声の裏に抱え込んだ絶望を思い出す。

 ほんの少しの彩りを求めて亨を拠り所にしただけだ。

「麻美さん、早く」

 さっきまで細く開いていた目はすでに閉じていた。

 好き勝手な事を言い放ちいとも簡単に眠りにつけるなんて。

 その時。窓から入った月の光がバッグの中で何かを青白く光らせた。

——

 亨が刻んでいたキャベツを青白い光が呼び起こす。

 膝に抱えたバッグから捻じ込まれたエプロンを引き出す。

 航基を覆う毛布の上にエプロンが拡がる。

——

 再び亨が刻むキャベツの音が耳を掠めた時。薄闇に包丁の青白い光だけが浮かび上がった。

 もう静かな機械音は聞こえていない。

 ただザクザクとキャベツを刻む音だけを耳にしながら薄闇に浮かぶ光を凝視しする。

 手は勝手に包丁の柄を捕らえている。


 薄闇の中。突っ伏したベッドから顔を上げる。

 目の前には黒い染みが大きく広がっている。だが月の光が差し込んだとしてもその染みの色までは判別出来ない。

 ただ顔を上げたばかりで、そんな染みの色まで気に留める必要もなかった。

「麻美さん」

 顔を上げたばかりのぼやけた目で振り返る。

「亨君?」

「まさか、まさか麻美さん」

 驚いてはいるが突っ立ったままで亨は微動しない。

 そんな亨へと見上げた目を航基のベッドへと戻す。さっきまでしっかりと掛けられていた筈のシーツと毛布が腹の上まで捲り上がっている。

 航基の細い体と腕が露わになっている。

「きゃっ」

 凝視した航基の体に思わず悲鳴を上げる。

 航基の胸に突き立てられた包丁。そしてその包丁の柄をしっかりと握る自分の右手。

 あまりの驚きにその場で気を失い、椅子から落ちそうになる。

 今、目の前で血まみれになっているだろう航基の胸に包丁突き刺したのは間違いなく自分だ。

——

 キャベツを刻む音が耳を掠める。

「私……」

 すぐ側に立つ亨をもう一度見上げる。

 あまりにも暗すぎてその表情までは読み取れない。

「麻美さん」

 ぽつりと力なく吐いた亨の頬には二筋の光が見える。

 包丁の青白い光ではない光。

「麻美さん。俺が逃げるから。俺がこのまま逃げるから。麻美さんは何も話さないで。何も言わないで下さい。麻美さんは何も知らない。……俺がこのまま逃げるから」

 航基の胸に突き立てられた包丁を抜いている。ベッドに広がったエプロンで包丁を包んでいる。愛しそうに航基の顔に自分の顔を近付けている。

 そんな亨の一部始終を見ながらもただ呆けるしか出来ない。

「俺がこのまま逃げます」

 病室のドアを開けた亨の背中にすら掛ける言葉を見つけられない。呆然と椅子に掛けたまま病室を出て行く亨を見送る。

 いつの間にかキャベツを刻む音は止んでいた。

——俺がこのまま逃げます。

 代わって亨の声だけが何度も耳を掠めていた。

 取り残された病室で完全に亨の姿が消えたドアを眺める。

 そしてどうしようもなく震えだした自分の体を強く抱き締めた。


 フロントガラスから逸らし助手席に座る祐輔へと顔を向けた。
 祐輔の顔には明らかな怒りが滲んでいる。

 言い訳をする材料など何一つ残されていない。自ら全てを話してしまった事。そこに後悔がある訳ではなかった。

 ただそれ以上繋ぐ言葉も見つけられず黙ったままの祐輔から再び顔を背ける。上目遣いで目をやったミラーにはまださっきのタクシーが映っていた。

「あのタクシーまだ付いて来ているわね」

 告白した罪から逃れる訳ではい。だがさっきは気にも留めなかったタクシーが気になり出していた。

「俺、あのタクシーの運転手知っています。さっき乗車拒否された運転手です」

「えっ? 乗車拒否って、その時何か恨みでも買ったの?」

「違います。さっき名前見たんで。あの運転手が誰か、多分、俺、知っています」

「名前?」

 そう聞き返しても祐輔がそれ以上口を開く事はなかった。

 吹雪の後の雪道ではあったが五十分程で平湯大滝へと着いた。

 車を停めようと、大滝公園の駐車場へ進入した時。そこにはさっき追い越されたパトカーの姿があった。

 七台のパトカーが乱雑に停められた駐車場を、スペースを探すためゆっくり進める。

 すると停車を待たずに祐輔が飛び出していった。

 スペースにはちゃんと納まっていないがエンジンを切り祐輔の背中を追う。

 いつの間に駐車したのか。タクシーの運転手らしき男も祐輔の背中を追っている。

 例え名所であっても吹雪ではこの大滝公園を訪れていた者はいなかったのだろう。

 滝までの遊歩道には新しい足跡しかない。まだ凍り付いていないその足跡を踏みしめながら祐輔の背中を追う。

 後ろを追っている事は気付いているだろうが祐輔が振り返る事はない。それはあのタクシー運転手も同じだった。一度も振り向く事なく二人が遊歩道を急ぐ。

 そんな二人の姿より更に五十メートル程先。遊歩道の行き止まりには沢山の人だかりが出来ていた。パトカーを降りた刑事と警察官達。

「これ以上、進入しないで下さい!」

 ようやく祐輔の背中に追いついた時。腕を伸ばした警察官に強く制止された。

「亨! 亨!」

 同じ様に制止されながらも祐輔は何度も亨の名前を叫んでいる。

 そんな祐輔の視線の先に目を凝らす。

 制服の警察官達が腕を拡げ、制止するその頭上。白く美しい柱となった凍った滝があった。

 そんな凍った滝から視線を下方にずらす。警察官が拡げる腕の隙間。その先にはまだ積もって間がないと分かる真っ白な雪が見える。

「亨、君?」

 真っ白な雪の上、見覚えのある青色が目に飛び込む。

 指令の声に並んだ警察官達が一斉に移動し始める。

「亨! 亨!」

 隣で叫ぶ祐輔の声に見覚えのある青色が、亨のダウンジャケットの色だと確信させられる。

 積もったばかりの雪の上。体を拡げ俯せに倒れ込んでいる亨。

 亨の下には見覚えのあるエプロンが赤く染まっていた。

「あーーーー!」

 隣で亨の名前を呼び続ける祐輔のように声を張り上げる事も出来ない。

 ただ長い嗚咽と共に足は膝から崩れ落ちてしまっていた。

第4章 終わりの終わり(終) 
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

くろぼし少年スポーツ団

紅葉
ライト文芸
甲子園で選抜高校野球を観戦した幸太は、自分も野球を始めることを決意する。勉強もスポーツも平凡な幸太は、甲子園を夢に見、かつて全国制覇を成したことで有名な地域の少年野球クラブに入る、幸太のチームメイトは親も子も個性的で……。

もしもしお時間いいですか?

ベアりんぐ
ライト文芸
 日常の中に漠然とした不安を抱えていた中学1年の智樹は、誰か知らない人との繋がりを求めて、深夜に知らない番号へと電話をしていた……そんな中、繋がった同い年の少女ハルと毎日通話をしていると、ハルがある提案をした……。  2人の繋がりの中にある感情を、1人の視点から紡いでいく物語の果てに、一体彼らは何をみるのか。彼らの想いはどこへ向かっていくのか。彼の数年間を、見えないレールに乗せて——。 ※こちらカクヨム、小説家になろう、Nola、PageMekuでも掲載しています。

猫のランチョンマット

七瀬美織
ライト文芸
 主人公が、個性的な上級生たちや身勝手な大人たちに振り回されながら、世界を広げて成長していく、猫と日常のお話です。榊原彩奈は私立八木橋高校の一年生。家庭の事情で猫と一人暮らし。本人は、平穏な日々を過ごしてるつもりなのだけど……。

挙式後すぐに離婚届を手渡された私は、この結婚は予め捨てられることが確定していた事実を知らされました

結城芙由奈@12/27電子書籍配信
恋愛
【結婚した日に、「君にこれを預けておく」と離婚届を手渡されました】 今日、私は子供の頃からずっと大好きだった人と結婚した。しかし、式の後に絶望的な事を彼に言われた。 「ごめん、本当は君とは結婚したくなかったんだ。これを預けておくから、その気になったら提出してくれ」 そう言って手渡されたのは何と離婚届けだった。 そしてどこまでも冷たい態度の夫の行動に傷つけられていく私。 けれどその裏には私の知らない、ある深い事情が隠されていた。 その真意を知った時、私は―。 ※暫く鬱展開が続きます ※他サイトでも投稿中

林檎を並べても、

ロウバイ
BL
―――彼は思い出さない。 二人で過ごした日々を忘れてしまった攻めと、そんな彼の行く先を見守る受けです。 ソウが目を覚ますと、そこは消毒の香りが充満した病室だった。自分の記憶を辿ろうとして、はたり。その手がかりとなる記憶がまったくないことに気付く。そんな時、林檎を片手にカーテンを引いてとある人物が入ってきた。 彼―――トキと名乗るその黒髪の男は、ソウが事故で記憶喪失になったことと、自身がソウの親友であると告げるが…。

【完結】ツインクロス

龍野ゆうき
青春
冬樹と夏樹はそっくりな双子の兄妹。入れ替わって遊ぶのも日常茶飯事。だが、ある日…入れ替わったまま両親と兄が事故に遭い行方不明に。夏樹は兄に代わり男として生きていくことになってしまう。家族を失い傷付き、己を責める日々の中、心を閉ざしていた『少年』の周囲が高校入学を機に動き出す。幼馴染みとの再会に友情と恋愛の狭間で揺れ動く心。そして陰ではある陰謀が渦を巻いていて?友情、恋愛、サスペンスありのお話。

立ち止まっている暇はない

柊 あると
ライト文芸
西野葵(にしのあおい)。2016年8月20日時点で18歳の大学1年生だ。 「へそから血脈(ちみゃく)を辿って毛細血管の最先端まで行くために、オートバイの免許を取った」と理解不能宣言をした。 聞いていたのは、清水悠真(しみずゆうま)。小林巧(こばやしたくみ)、小松清太郎(こまつ)(せいたろう)。西田文一(にしだぶんいち)。「十王輪友会(じゅうおうりんゆうかい)」というライダーズクラブのメンバーだ。 葵が言う「へそ」とは、上田市にある「生島足島神社(いくしまたらしまじんじゃ)」のことだ。別名「日本のへそ」と言われている。 上田市には「真田幸村」の居城がある。「十王」とは「真田十勇士」から取ったものだった。 「十王」になれるだけのテクニック。オートバイを御せるだけの精神力。ゆるぎない信念。どんなに辛いことにも屈しないで立ち上がる。絶対に諦めない。「やさしさ」は心の余裕の部分に住んでいる。その場所を持ち続けられるもの。それが、彼らが目指す「十王」だった。 葵はどかっと大地に足を付けた、重たい奴らの背中を追いながら、「十王」になっていった。

十七歳の心模様

須藤慎弥
BL
好きだからこそ、恋人の邪魔はしたくない… ほんわか読者モデル×影の薄い平凡くん 柊一とは不釣り合いだと自覚しながらも、 葵は初めての恋に溺れていた。 付き合って一年が経ったある日、柊一が告白されている現場を目撃してしまう。 告白を断られてしまった女の子は泣き崩れ、 その瞬間…葵の胸に卑屈な思いが広がった。 ※fujossy様にて行われた「梅雨のBLコンテスト」出品作です。

処理中です...