上 下
14 / 44
Chapter 3 『猫が行方不明』

01

しおりを挟む
 二十分も前に出れば充分だ。黒川オーナーに渡されたメモ紙を手にゆっくりと階段を降りる。

 ずっとこもっていた雑居ビルから外に出ると、三月らしいまだ冷たい風が頬を掠めていった。直樹と君生が汗染みを作った夏日は何だったのだろう。心地良い風の中、仲通りから靖国通りへ。ちょうど横断歩道の信号は青色だった。

 メモにある住所は調べるほどでもなかった。スカイタワー新宿。名前が示す通り、依頼人のマンションはタワーマンションだ。さすがに二丁目辺りから目にする事は出来ないが、靖国通りを渡り五丁目に入り、六丁目へ進むと、嫌でも目に入る。

 新宿東署の管轄でもあるから、何度か訪れた事はあった。同じ六丁目でありながら、当時暮らしていた独身寮とは、まるで別世界だと言わんばかりに聳えるタワーマンション。刑事と言う職業で業務の中で訪れたからまだよかったが、そうでなければ卑屈な気持ちにさせられていただろう。そんなタワーマンションの高層部分を見上げながら、文化センター通りへ右折する。

「やだ、秀三!」

 自転車にまたがったまま大きな声を上げる直樹に出くわす。いつも持ち歩いているデリバリーバッグは見当たらない。

「今日はデリバリーじゃないのか?」

「えっ? お休みよ。ツアコン時代の友達とランチしてお茶をして、その帰りよ。秀三こそ何しているのよ、こんな所で。あんまり出歩かない人が珍しいわね」

「珍しくないだろ。俺だって仕事だよ」

「信じらんない! あたしや君ちゃんをこき使って、いつもふんぞり返っているじゃない。安楽椅子あんらくいす探偵のつもりかと思っていたわよ」

「安楽椅子探偵って」

「こないだダイイング・メッセージが持つ意図が分からなくて、君ちゃんに教えてもらったじゃない? だからしっかり勉強しなきゃって。あたし偉いでしょ? だから今、推理小説読んで勉強中なの。今は安楽椅子探偵もの」

「だから俺は安楽椅子探偵じゃない。ちゃんと現場へおもむく探偵だ。それより依頼主と十八時の約束なんだ。こんな所でお前とくっちゃべっている暇はない。じゃあな」

 依頼主と言ってしまった事に後悔はしたが、やはり後悔は先には立たない。自転車を下り横にぴったりとくっつく直樹が歩幅を合わせてくる。

「ちょっと、本当タイミング良かったわね。依頼主を訪れるところで調査員のあたしに出会うなんて。ランチもお茶も終わって時間があるから、あたしも付き合ってあげるわよ。もう本当、秀三ったらラッキーね!」

 何がタイミングだ。何がラッキーだ。何でこんなに間が悪くアンラッキーなんだ。

「あっ、あたし、そこのスーパーの駐輪場に自転車停めて来るから。何処に行けばいい?」

 自転車を停めている間に、巻いてやろうとも思ったが、依頼主のタワーマンションはスーパーの真上だ。それに二十分も前に出てきたのに、直樹に捕まったお陰でもう約束の五分前じゃないか。

「ここだよ。このタワマン」

「やだ、今回の依頼主はもしかしたらお金持ち? それか悪い事でもしているのかしら」

 タワーマンションの住人に持つ偏見へんけんには耳を貸さず、依頼主の元へと急ぐ。何度か訪れた事があるから勝手は分かっている。タワーマンションに有りがちな必要以上なセキュリティ。確かここは二重だったはずだ。最初のオートロックで、メモにある三二〇二を押す。

「……六時にお約束していた辻山秀三探偵興信所の辻山です」

『あっ、どうぞ』小さな返事と同時に自動ドアが開く。足を踏み入れたホールでコンシェルジュに軽く会釈をし、エレベーターホール手前のオートロックで再度三二〇二を押す。

「本当、タワマンって面倒よね。いくら防犯のためとは言え、あたしは絶対こんな所で暮らせない。だってデリバリーとか防犯センターで手続きしてからじゃないと入れないのよ。せっかくの料理も冷めちゃうじゃない」

 三十二階までのエレベーターとあって、直樹がくだらない愚痴を零すには充分な時間があった。勝手に喋っておけばいい。何かを返す訳でもなく、幾つも並んだ階数ボタンをただ眺める。依頼主の部屋は最上階ではないようで、そのボタンは三十六まであった。だが高層階に変わりはない、さっき文化センター通りから見上げたどこかの部屋にこれから足を入れるのだろう。

「……それでどんな依頼なの?」

「さあな、俺も聞かされていない。ただ行方不明ってメモに書いてあったからまた人探しなんだろう。それよりお前は口を挟むなよ。どんな依頼で、どんな依頼主かも分からないんだから」

「はい、はい」

 信用は出来ないが、とりあえず了承の返事を聞け、もう一度メモ紙に目を落とす。再度部屋番号を確認し薄暗い廊下を進んだが、三二〇三、三二〇四と続く部屋番号に逆方向だった事を教えられる。

「辻山です」

 インターフォンで名乗って数秒。ドアが開くまで時間が掛かった事に、そんなに広い部屋なのか? と、疑問を持ったところでドアが静かに開いた。

「お待ちしていました。鳴子なるこです。どうぞお入りください」

「私が辻山です。よろしくお願い致します。それとうちの調査員の新井です」

 鳴子と名乗った男がメモにあった恭介ママで間違いはなさそうだが、鳴子に売り専のママのイメージはなかった。

 五十はとうに過ぎ、六十も近そうな細身で坊主頭の男。失礼な言い方ではあるが売り専のママと言うイメージだけではなく、タワーマンションの住人のイメージからもかけ離れている。

「すみません。黒川オーナーからこのメモを持たされまして。このトップボーイズの恭介ママとは、鳴子さんの事でお間違いないでしょうか?」

「あら嫌だ。黒川さんったら、あたしの苗字知らなかったのかしら? ごめんなさいね。鳴子恭介と言います」

 その見た目とは違い、鳴子も新宿二丁目の住人らしい話し方だった。二丁目の平和のために。黒川オーナーがそんな事を言うからには、ノンケの依頼人なんて登場する事がない事は分かっている。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

校長室のソファの染みを知っていますか?

フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。 しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。 座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る

双極の鏡

葉羽
ミステリー
神藤葉羽は、高校2年生にして天才的な頭脳を持つ少年。彼は推理小説を読み漁る日々を送っていたが、ある日、幼馴染の望月彩由美からの突然の依頼を受ける。彼女の友人が密室で発見された死体となり、周囲は不可解な状況に包まれていた。葉羽は、彼女の優しさに惹かれつつも、事件の真相を解明することに心血を注ぐ。 事件の背後には、視覚的な錯覚を利用した巧妙なトリックが隠されており、密室の真実を解き明かすために葉羽は思考を巡らせる。彼と彩由美の絆が深まる中、恐怖と謎が交錯する不気味な空間で、彼は人間の心の闇にも触れることになる。果たして、葉羽は真実を見抜くことができるのか。

密室島の輪舞曲

葉羽
ミステリー
夏休み、天才高校生の神藤葉羽は幼なじみの望月彩由美とともに、離島にある古い洋館「月影館」を訪れる。その洋館で連続して起きる不可解な密室殺人事件。被害者たちは、内側から完全に施錠された部屋で首吊り死体として発見される。しかし、葉羽は死体の状況に違和感を覚えていた。 洋館には、著名な実業家や学者たち12名が宿泊しており、彼らは謎めいた「月影会」というグループに所属していた。彼らの間で次々と起こる密室殺人。不可解な現象と怪奇的な出来事が重なり、洋館は恐怖の渦に包まれていく。

無能力探偵の事件簿〜超能力がない?推理力があるじゃないか〜

雨宮 徹
ミステリー
2025年――それは人類にとって革新が起きた年だった。一人の青年がサイコキネシスに目覚めた。その後、各地で超能力者が誕生する。 それから9年後の2034年。超能力について様々なことが分かり始めた。18歳の誕生日に能力に目覚めること、能力には何かしらの制限があること、そして全人類が能力に目覚めるわけではないこと。 そんな世界で梶田優は難事件に挑む。超能力ではなく知能を武器として――。 ※「PSYCHO-PASS」にインスパイアされ、本や名言の引用があります。

【完結】TAMTAM ~十二使徒連続殺人事件~

かの翔吾
ホラー
第6回ホラー・ミステリー小説大賞エントリー。 ゲイ×ホラーミステリー。ゲイの作家による、ホラー色強めのミステリー、又は、ミステリー要素を存分に含んだホラー。イエス・キリストの十二使徒に擬えた連続殺人事件。容疑者として浮上する謎の人物"TAMTAM"。 ”TAMTAM"とは誰なのか? また五年前に起きた、七つの罪源にまつわる、七つの罪源連続殺人事件。 現在と過去。二つの連続殺人事件が絡みあう。 田村晃平と山﨑光平。二人の刑事が見えない殺人鬼"TAMTAM"を追う! 宗教色強めのゲイミステリー。 前代未聞! 十二人もの殺害を企てる"TAMTAM"の計画は完遂されるのか。 R15、18の指定は致しませんが、若干の性描写と殺害描写があります。ご了承くださいませ。

JKがいつもしていること

フルーツパフェ
大衆娯楽
平凡な女子高生達の日常を描く日常の叙事詩。 挿絵から御察しの通り、それ以外、言いようがありません。

35歳刑事、乙女と天才の目覚め

dep basic
ミステリー
35歳の刑事、尚樹は長年、犯罪と戦い続けてきたベテラン刑事だ。彼の推理力と洞察力は優れていたが、ある日突然、尚樹の知能が異常に向上し始める。頭脳は明晰を極め、IQ200に達した彼は、犯罪解決において類まれな成功を収めるが、その一方で心の奥底に抑えていた「女性らしさ」にも徐々に目覚め始める。 尚樹は自分が刑事として生きる一方、女性としての感情が徐々に表に出てくることに戸惑う。身体的な変化はないものの、仕草や感情、自己認識が次第に変わっていき、男性としてのアイデンティティに疑問を抱くようになる。そして、自分の新しい側面を受け入れるべきか、それともこれまでの「自分」でい続けるべきかという葛藤に苦しむ。 この物語は、性別のアイデンティティと知能の進化をテーマに描かれた心理サスペンスである。尚樹は、天才的な知能を使って次々と難解な事件を解決していくが、そのたびに彼の心は「男性」と「女性」の間で揺れ動く。刑事としての鋭い観察眼と推理力を持ちながらも、内面では自身の性別に関するアイデンティティと向き合い、やがて「乙女」としての自分を発見していく。 一方で、周囲の同僚たちや上司は、尚樹の変化に気づき始めるが、彼の驚異的な頭脳に焦点が当たるあまり、内面の変化には気づかない。仕事での成功が続く中、尚樹は自分自身とどう向き合うべきか、事件解決だけでなく、自分自身との戦いに苦しむ。そして、彼はある日、重大な決断を迫られる――天才刑事として生き続けるか、それとも新たな「乙女」としての自分を受け入れ、全く違う人生を歩むか。 連続殺人事件の謎解きと、内面の自己発見が絡み合う本作は、知能とアイデンティティの両方が物語の中心となって展開される。尚樹は、自分の変化を受け入れることで、刑事としても、人間としてもどのように成長していくのか。その決断が彼の未来と、そして関わる人々の運命を大きく左右する。

魔法使いが死んだ夜

ねこしゃけ日和
ミステリー
一時は科学に押されて存在感が低下した魔法だが、昨今の技術革新により再び脚光を浴びることになった。  そんな中、ネルコ王国の王が六人の優秀な魔法使いを招待する。彼らは国に貢献されるアイテムを所持していた。  晩餐会の前日。招かれた古城で六人の内最も有名な魔法使い、シモンが部屋の外で死体として発見される。  死んだシモンの部屋はドアも窓も鍵が閉められており、その鍵は室内にあった。  この謎を解くため、国は不老不死と呼ばれる魔法使い、シャロンが呼ばれた。

処理中です...