32 / 105
32 最初の破局
しおりを挟む
友永丈市大尉率いる第二次攻撃隊は、零戦二十四機、九九艦爆三十六機、九七艦攻三十六機の合計九十六機からなる部隊であった。途中で、零戦一機、九七艦攻二機が発動機不調で引き返していたが、それでも傷付いた第十七任務部隊に対しては過剰な戦力であるといえた。
友永の搭乗する九七艦攻からは、眼下から立ち上る黒煙がはっきりと見えた。
若干、黒煙の所為で敵艦隊の様子が判りにくい。出来れば無傷の艦を狙って戦果を拡大したいところである。
敵の上空直掩機の抵抗は微弱であり、零戦隊が瞬時にグラマンを片付けていた。どうやら敵機は弾薬不足に陥ってたようである。母艦が傷付いていれば着艦も出来ないから、機銃弾の補給も出来ないので当然かと友永は思う。
そのために、彼は余裕をもって敵艦隊を上空から観察することが出来た。
乱れた輪形陣、炎上する空母、巨大な戦艦。
まずは敵空母に止めを刺し、戦艦や重巡を狙うべきか。
友永は蒼龍艦攻隊に、炎上する敵空母への攻撃を指示、艦爆隊に対しては戦艦を中心に攻撃を行うように命じ、詳細な目標の選定は艦爆隊指揮官・小川正一大尉に任せた。
「全機、突撃せよ!」
友永大尉の九七艦攻からト連送が発せられたのは、その直後であった。
合衆国側にとって、日本側の第二次攻撃隊の来襲はまさしく悪夢であった。
わずかに機銃弾を残していたF4Fがジャップ攻撃隊の迎撃に向かったが、そのことごとくが零戦に阻止されて虚しく撃墜されていった。
その中には、後に対零戦空戦術“サッチ・ヴィーブ”を合衆国海軍に広めることになるジョン・S・サッチ少佐も存在していた。この卓越した戦闘機乗りもまた、機銃弾を撃ち尽くした機体では零戦に立ち向かうことは出来なかったのである。
上空にあるのは、ただジャップ機のみ。
最初に突っ込んできたのは、九九艦爆であった。狙われたのは、ノースカロライナ、ポートランド、アトランタであった。
ノースカロライナとアトランタはその対空砲火の激しさから目立つ存在であり、ポートランドはレキシントンの曳航準備のために速力を落としていたことがジャップに狙われてしまった原因であろう。
上空から逆落としに突っ込んできた固定脚の機体は、ノースカロライナとアトランタによる激しい対空砲火によって火球となって爆散するものもあったが、半数以上は投弾に成功して彼女たちの頭上を飛び越していった。
ノースカロライナに命中した二五〇キロ爆弾は二発。一発は中央部に命中して五インチ両用砲二基と四〇ミリ機銃座を何基か破壊。もう一発は第一砲塔天蓋に命中して、十六インチ砲二門の仰俯角装置を損傷させた。
ポートランドにも二発の爆弾が命中。第二砲塔付近に命中した爆弾の爆風と破片が艦橋に飛び込み、艦長以下多数の乗員を殺傷している。
アトランタには一発が命中し、後部射撃指揮所が全滅した。
そして、三隻がジャップ急降下爆撃機の攻撃で転舵を繰り返している中、九七艦攻が輪形陣内部に切り込んできたのである。
最初に突入してきた雷撃隊は、洋上をのろのろと這うように進むヨークタウンとレキシントンに向かっていった。
最早、二隻の空母はジャップにとって訓練の標的のような存在であった。
その舷側に高々と水柱がそそり立った瞬間、二隻が真珠湾に帰還する可能性はまったく失われてしまった。
すでに魚雷一本を被雷していたヨークタウンにはさらに二本、レキシントンにはさらに三本の魚雷が命中した。
その上、運の悪いことに、ヨークタウンの消火活動に加わっていた駆逐艦ハムマンにヨークタウンに命中するはずであった魚雷が直撃、この衝撃で搭載爆雷が誘爆してハムマンは轟沈してしまった。
当然、その爆発は至近にいたヨークタウンにも損傷を与えている。これにより、ヨークタウン艦上で消火活動に当たっていたダメージ・コントロール班が吹き飛ばされ、彼女の火災の鎮火はほとんど絶望的となってしまった。
そして、追い打ちを掛けるように後続の雷撃隊がノースカロライナなど大型水上艦艇を目標に超低空で迫ってきたのである。
この内、ノースカロライナの操艦は巧みであり、ジャップ雷撃機の射点を外すことに成功した。しかし、この転舵によってノースカロライナの船体が逸れたために、逆にそのジャップ雷撃隊は重巡ヴィンセンスに対して絶好の射点に付くことになった。
九七艦攻の搭乗員は、ヴィンセンスも戦艦であると誤認して即座に目標を変更、彼女に三本の魚雷を命中させた(一発不発)。
さらにアトランタにも二本の魚雷が命中し、炎上した一機の九七艦攻が駆逐艦ヒューズに体当たりを敢行していた。
ジャップ第二次攻撃隊が去った後に残されたのは、乱れた輪形陣の中で黒煙を上げ、沈没寸前になっている艦艇たちであった。
「レキシントン、ヨークタウン、ヴィンセンス、アトランタ共に航行不能です。ヨークタウン以外の三隻ではすでに総員退艦命令が出されております。バックマスター艦長からも、ヨークタウンの復旧は最早絶望的であるとの報告が寄せられております」
「……終わった、な」
かすかに残っていた、ヨークタウンとレキシントンを真珠湾に連れて帰るという希望。今やそれは完全に打ち砕かれていた。
フレッチャーはアストリア艦橋で悄然と報告を受ける。
第十七任務部隊は、今まさにレキシントン、サラトガ、ヨークタウン、ヴィンセンス、アトランタを失おうとしていた。これにすでに轟沈した駆逐艦ハムマンを加えれば、六隻の艦艇がジャップ航空隊によって撃沈されたことになる。
ノースカロライナの回避運動が失敗していれば損害はさらに拡大していたであろうから、戦艦を失わずに済んだことを喜ぶべきだろうか。
だが、肝心の空母を失おうとしている以上、フレッチャーはノースカロライナの無事を素直に喜ぶことは出来なかった。
「各艦に、乗員の救助に全力を尽くすよう伝達せよ」
それが、この海戦で自分が下す最後の命令になるかもしれない。そんなことを、フレッチャーは思っていた。
友永の搭乗する九七艦攻からは、眼下から立ち上る黒煙がはっきりと見えた。
若干、黒煙の所為で敵艦隊の様子が判りにくい。出来れば無傷の艦を狙って戦果を拡大したいところである。
敵の上空直掩機の抵抗は微弱であり、零戦隊が瞬時にグラマンを片付けていた。どうやら敵機は弾薬不足に陥ってたようである。母艦が傷付いていれば着艦も出来ないから、機銃弾の補給も出来ないので当然かと友永は思う。
そのために、彼は余裕をもって敵艦隊を上空から観察することが出来た。
乱れた輪形陣、炎上する空母、巨大な戦艦。
まずは敵空母に止めを刺し、戦艦や重巡を狙うべきか。
友永は蒼龍艦攻隊に、炎上する敵空母への攻撃を指示、艦爆隊に対しては戦艦を中心に攻撃を行うように命じ、詳細な目標の選定は艦爆隊指揮官・小川正一大尉に任せた。
「全機、突撃せよ!」
友永大尉の九七艦攻からト連送が発せられたのは、その直後であった。
合衆国側にとって、日本側の第二次攻撃隊の来襲はまさしく悪夢であった。
わずかに機銃弾を残していたF4Fがジャップ攻撃隊の迎撃に向かったが、そのことごとくが零戦に阻止されて虚しく撃墜されていった。
その中には、後に対零戦空戦術“サッチ・ヴィーブ”を合衆国海軍に広めることになるジョン・S・サッチ少佐も存在していた。この卓越した戦闘機乗りもまた、機銃弾を撃ち尽くした機体では零戦に立ち向かうことは出来なかったのである。
上空にあるのは、ただジャップ機のみ。
最初に突っ込んできたのは、九九艦爆であった。狙われたのは、ノースカロライナ、ポートランド、アトランタであった。
ノースカロライナとアトランタはその対空砲火の激しさから目立つ存在であり、ポートランドはレキシントンの曳航準備のために速力を落としていたことがジャップに狙われてしまった原因であろう。
上空から逆落としに突っ込んできた固定脚の機体は、ノースカロライナとアトランタによる激しい対空砲火によって火球となって爆散するものもあったが、半数以上は投弾に成功して彼女たちの頭上を飛び越していった。
ノースカロライナに命中した二五〇キロ爆弾は二発。一発は中央部に命中して五インチ両用砲二基と四〇ミリ機銃座を何基か破壊。もう一発は第一砲塔天蓋に命中して、十六インチ砲二門の仰俯角装置を損傷させた。
ポートランドにも二発の爆弾が命中。第二砲塔付近に命中した爆弾の爆風と破片が艦橋に飛び込み、艦長以下多数の乗員を殺傷している。
アトランタには一発が命中し、後部射撃指揮所が全滅した。
そして、三隻がジャップ急降下爆撃機の攻撃で転舵を繰り返している中、九七艦攻が輪形陣内部に切り込んできたのである。
最初に突入してきた雷撃隊は、洋上をのろのろと這うように進むヨークタウンとレキシントンに向かっていった。
最早、二隻の空母はジャップにとって訓練の標的のような存在であった。
その舷側に高々と水柱がそそり立った瞬間、二隻が真珠湾に帰還する可能性はまったく失われてしまった。
すでに魚雷一本を被雷していたヨークタウンにはさらに二本、レキシントンにはさらに三本の魚雷が命中した。
その上、運の悪いことに、ヨークタウンの消火活動に加わっていた駆逐艦ハムマンにヨークタウンに命中するはずであった魚雷が直撃、この衝撃で搭載爆雷が誘爆してハムマンは轟沈してしまった。
当然、その爆発は至近にいたヨークタウンにも損傷を与えている。これにより、ヨークタウン艦上で消火活動に当たっていたダメージ・コントロール班が吹き飛ばされ、彼女の火災の鎮火はほとんど絶望的となってしまった。
そして、追い打ちを掛けるように後続の雷撃隊がノースカロライナなど大型水上艦艇を目標に超低空で迫ってきたのである。
この内、ノースカロライナの操艦は巧みであり、ジャップ雷撃機の射点を外すことに成功した。しかし、この転舵によってノースカロライナの船体が逸れたために、逆にそのジャップ雷撃隊は重巡ヴィンセンスに対して絶好の射点に付くことになった。
九七艦攻の搭乗員は、ヴィンセンスも戦艦であると誤認して即座に目標を変更、彼女に三本の魚雷を命中させた(一発不発)。
さらにアトランタにも二本の魚雷が命中し、炎上した一機の九七艦攻が駆逐艦ヒューズに体当たりを敢行していた。
ジャップ第二次攻撃隊が去った後に残されたのは、乱れた輪形陣の中で黒煙を上げ、沈没寸前になっている艦艇たちであった。
「レキシントン、ヨークタウン、ヴィンセンス、アトランタ共に航行不能です。ヨークタウン以外の三隻ではすでに総員退艦命令が出されております。バックマスター艦長からも、ヨークタウンの復旧は最早絶望的であるとの報告が寄せられております」
「……終わった、な」
かすかに残っていた、ヨークタウンとレキシントンを真珠湾に連れて帰るという希望。今やそれは完全に打ち砕かれていた。
フレッチャーはアストリア艦橋で悄然と報告を受ける。
第十七任務部隊は、今まさにレキシントン、サラトガ、ヨークタウン、ヴィンセンス、アトランタを失おうとしていた。これにすでに轟沈した駆逐艦ハムマンを加えれば、六隻の艦艇がジャップ航空隊によって撃沈されたことになる。
ノースカロライナの回避運動が失敗していれば損害はさらに拡大していたであろうから、戦艦を失わずに済んだことを喜ぶべきだろうか。
だが、肝心の空母を失おうとしている以上、フレッチャーはノースカロライナの無事を素直に喜ぶことは出来なかった。
「各艦に、乗員の救助に全力を尽くすよう伝達せよ」
それが、この海戦で自分が下す最後の命令になるかもしれない。そんなことを、フレッチャーは思っていた。
10
お気に入りに追加
41
あなたにおすすめの小説
蒼海の碧血録
三笠 陣
歴史・時代
一九四二年六月、ミッドウェー海戦において日本海軍は赤城、加賀、蒼龍を失うという大敗を喫した。
そして、その二ヶ月後の八月、アメリカ軍海兵隊が南太平洋ガダルカナル島へと上陸し、日米の新たな死闘の幕が切って落とされた。
熾烈なるガダルカナル攻防戦に、ついに日本海軍はある決断を下す。
戦艦大和。
日本海軍最強の戦艦が今、ガダルカナルへと向けて出撃する。
だが、対するアメリカ海軍もまたガダルカナルの日本軍飛行場を破壊すべく、最新鋭戦艦を出撃させていた。
ここに、ついに日米最強戦艦同士による砲撃戦の火蓋が切られることとなる。
(本作は「小説家になろう」様にて連載中の「蒼海決戦」シリーズを加筆修正したものです。予め、ご承知おき下さい。)
※表紙画像は、筆者が呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)にて撮影したものです。
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
GAME CHANGER 日本帝国1945からの逆襲
俊也
歴史・時代
時は1945年3月、敗色濃厚の日本軍。
今まさに沖縄に侵攻せんとする圧倒的戦力のアメリカ陸海軍を前に、日本の指導者達は若者達による航空機の自爆攻撃…特攻 で事態を打開しようとしていた。
「バカかお前ら、本当に戦争に勝つ気があるのか!?」
その男はただの学徒兵にも関わらず、平然とそう言い放ち特攻出撃を拒否した。
当初は困惑し怒り狂う日本海軍上層部であったが…!?
姉妹作「新訳 零戦戦記」共々宜しくお願い致します。
共に
第8回歴史時代小説参加しました!
近衛文麿奇譚
高鉢 健太
歴史・時代
日本史上最悪の宰相といわれる近衛文麿。
日本憲政史上ただ一人、関白という令外官によって大権を手にした異色の人物にはミステリアスな話が多い。
彼は果たして未来からの転生者であったのだろうか?
※なろうにも掲載
蒼雷の艦隊
和蘭芹わこ
歴史・時代
第五回歴史時代小説大賞に応募しています。
よろしければ、お気に入り登録と投票是非宜しくお願いします。
一九四二年、三月二日。
スラバヤ沖海戦中に、英国の軍兵四二二人が、駆逐艦『雷』によって救助され、その命を助けられた。
雷艦長、その名は「工藤俊作」。
身長一八八センチの大柄な身体……ではなく、その姿は一三○センチにも満たない身体であった。
これ程までに小さな身体で、一体どういう風に指示を送ったのか。
これは、史実とは少し違う、そんな小さな艦長の物語。
日は沈まず
ミリタリー好きの人
歴史・時代
1929年世界恐慌により大日本帝國も含め世界は大恐慌に陥る。これに対し大日本帝國は満州事変で満州を勢力圏に置き、積極的に工場や造船所などを建造し、経済再建と大幅な軍備拡張に成功する。そして1937年大日本帝國は志那事変をきっかけに戦争の道に走っていくことになる。当初、帝國軍は順調に進撃していたが、英米の援蔣ルートによる援助と和平の断念により戦争は泥沼化していくことになった。さらに1941年には英米とも戦争は避けられなくなっていた・・・あくまでも趣味の範囲での制作です。なので文章がおかしい場合もあります。
また参考資料も乏しいので設定がおかしい場合がありますがご了承ください。また、おかしな部分を次々に直していくので最初見た時から内容がかなり変わっている場合がありますので何か前の話と一致していないところがあった場合前の話を見直して見てください。おかしなところがあったら感想でお伝えしてもらえると幸いです。表紙は自作です。
大和型戦艦4番艦 帝国から棄てられた船~古(いにしえ)の愛へ~
花田 一劫
歴史・時代
東北大地震が発生した1週間後、小笠原清秀と言う青年と長岡与一郎と言う老人が道路巡回車で仕事のために東北自動車道を走っていた。
この1週間、長岡は震災による津波で行方不明となっている妻(玉)のことを捜していた。この日も疲労困憊の中、老人の身体に異変が生じてきた。徐々に動かなくなる神経機能の中で、老人はあることを思い出していた。
長岡が青年だった頃に出会った九鬼大佐と大和型戦艦4番艦桔梗丸のことを。
~1941年~大和型戦艦4番艦111号(仮称:紀伊)は呉海軍工廠のドックで船を組み立てている作業の途中に、軍本部より工事中止及び船の廃棄の命令がなされたが、青木、長瀬と言う青年将校と岩瀬少佐の働きにより、大和型戦艦4番艦は廃棄を免れ、戦艦ではなく輸送船として生まれる(竣工する)ことになった。
船の名前は桔梗丸(船頭の名前は九鬼大佐)と決まった。
輸送船でありながらその当時最新鋭の武器を持ち、癖があるが最高の技量を持った船員達が集まり桔梗丸は戦地を切り抜け輸送業務をこなしてきた。
その桔梗丸が修理のため横須賀軍港に入港し、その時、長岡与一郎と言う新人が桔梗丸の船員に入ったが、九鬼船頭は遠い遥か遠い昔に長岡に会ったような気がしてならなかった。もしかして前世で会ったのか…。
それから桔梗丸は、兄弟艦の武蔵、信濃、大和の哀しくも壮絶な最後を看取るようになってしまった。
~1945年8月~日本国の降伏後にも関わらずソビエト連邦が非道極まりなく、満洲、朝鮮、北海道へ攻め込んできた。桔梗丸は北海道へ向かい疎開船に乗っている民間人達を助けに行ったが、小笠原丸及び第二号新興丸は既にソ連の潜水艦の攻撃の餌食になり撃沈され、泰東丸も沈没しつつあった。桔梗丸はソ連の潜水艦2隻に対し最新鋭の怒りの主砲を発砲し、見事に撃沈した。
この行為が米国及びソ連国から(ソ連国は日本の民間船3隻を沈没させ民間人1.708名を殺戮した行為は棚に上げて)日本国が非難され国際問題となろうとしていた。桔梗丸は日本国から投降するように強硬な厳命があったが拒否した。しかし、桔梗丸は日本国には弓を引けず無抵抗のまま(一部、ソ連機への反撃あり)、日本国の戦闘機の爆撃を受け、最後は無念の自爆を遂げることになった。
桔梗丸の船員のうち、意識のないまま小島(宮城県江島)に一人生き残された長岡は、「何故、私一人だけが。」と思い悩み、残された理由について、探しの旅に出る。その理由は何なのか…。前世で何があったのか。与一郎と玉の古の愛の行方は…。
re:太平洋戦争・大東亜の旭日となれ
俊也
ライト文芸
実際の歴史では日本本土空襲・原爆投下・沖縄戦・特攻隊などと様々な悲劇と犠牲者を生んだ太平洋戦争(大東亜戦争)
しかし、タイムスリップとかチート新兵器とか、そういう要素なしでもう少しその悲劇を防ぐか薄めるかして、尚且つある程度自主的に戦後の日本が変わっていく道はないか…アメリカ等連合国に対し「勝ちすぎず、程よく負けて和平する」ルートはあったのでは?
そういう思いで書きました。
歴史時代小説大賞に参戦。
ご支援ありがとうございましたm(_ _)m
また同時に「新訳 零戦戦記」も参戦しております。
こちらも宜しければお願い致します。
他の作品も
お手隙の時にお気に入り登録、時々の閲覧いただければ幸いです。m(_ _)m
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる