鬼姫吟味帳

あしき×わろし

文字の大きさ
上 下
16 / 19

間合いの達人、さらにそれを超える天賦の才

しおりを挟む
 初栄は脳天を打たれて転がる浪人を見おろしながら、

「善八、殺してはおるまいの」
「はあ、それは大丈夫かと」

 傍らには、ならずもの達を斃した千冬が、怒りに全身を震わせていた。

「貴様というやつは!」

 すっかり血がのぼり、容易に言葉も出てこない。

「これほどの、これほどの天分がもちながら――」
「あのう、いったい何が起こったんで?」

 釈然としない律が訊くと、

「言うなれば、間合いの達人といったところかの」
「間合いの達人?」
「この善八はの。相手が誰であれ、また何人であれ、すべての動きを先読みして、然るべき自分の間合いに身を置くことができるのだ。攻撃しようと思えば剣の届かぬ間合いに離れている。防御しようと思えば躱せぬ間合いに寄られている。考えてのことではない。皮膚がそれを感じて自然と身体が動くらしい。まさに天賦の才よの」
「へええ――」
「脚力は先ほどみたであろう。膂力のこの通りじゃ。本来であれば、まさに戦うために生まれついたような男なのだ」

 千冬は歯軋りをして善八を睨みつけた。

「千冬。そう怒るな」
「貴様が真面目に修行を積んでおれば、江戸一の剣士、いや天下一も夢ではなかったものを!」

 積もり積もった感情があるのだろう。
 怒りは、なかなかおさまりそうもなかった。

「それでも、わたしは剣というものを、どうしても好きになれませんでした」

 善八はそう言って、寂しげな笑みを浮かべた。

「争いが嫌い、血が嫌い。身体の天分は十分だったが、心の天分は備わってなかったということよ。人は望んだものを持てるわけでもないが、望まぬものを持っていることもあるのだ」

 初栄が、ふたりを取りなすように、

「それにな、千冬。天下一と言うが――どうも我らの知る天下の向こうには、まだ見ぬ天下もあるようだ」
「それがしは、それがしの知る天下だけで結構」

 憮然としたままの千冬に笑顔をみせて、

「そんな千冬の頑固なところを私は好いておる。しかし誰よりも強いくせに、さむらいを捨てるほど心優しい善八も、私は好いておるのだ」

 千冬は火を噴くような目つきで睨みつけた。

「なりませぬ!滅相もございませぬぞ」
「勘違いいたすな――それに善八は剣を捨てたが、なんの、包丁の天分は剣それを凌駕するやもしれぬぞ」
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

校長室のソファの染みを知っていますか?

フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。 しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。 座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る

JKがいつもしていること

フルーツパフェ
大衆娯楽
平凡な女子高生達の日常を描く日常の叙事詩。 挿絵から御察しの通り、それ以外、言いようがありません。

富嶽を駆けよ

有馬桓次郎
歴史・時代
★☆★ 第10回歴史・時代小説大賞〈あの時代の名脇役賞〉受賞作 ★☆★ https://www.alphapolis.co.jp/prize/result/853000200  天保三年。  尾張藩江戸屋敷の奥女中を勤めていた辰は、身長五尺七寸の大女。  嫁入りが決まって奉公も明けていたが、女人禁足の山・富士の山頂に立つという夢のため、養父と衝突しつつもなお深川で一人暮らしを続けている。  許婚の万次郎の口利きで富士講の大先達・小谷三志と面会した辰は、小谷翁の手引きで遂に富士山への登拝を決行する。  しかし人目を避けるために選ばれたその日程は、閉山から一ヶ月が経った長月二十六日。人跡の絶えた富士山は、五合目から上が完全に真冬となっていた。  逆巻く暴風、身を切る寒気、そして高山病……数多の試練を乗り越え、無事に富士山頂へ辿りつくことができた辰であったが──。  江戸後期、史上初の富士山女性登頂者「高山たつ」の挑戦を描く冒険記。

令嬢の名門女学校で、パンツを初めて履くことになりました

フルーツパフェ
大衆娯楽
 とある事件を受けて、財閥のご令嬢が数多く通う女学校で校則が改訂された。  曰く、全校生徒はパンツを履くこと。  生徒の安全を確保するための善意で制定されたこの校則だが、学校側の意図に反して事態は思わぬ方向に?  史実上の事件を元に描かれた近代歴史小説。

KAKIDAMISHI -The Ultimate Karate Battle-

ジェド
歴史・時代
1894年、東洋の島国・琉球王国が沖縄県となった明治時代―― 後の世で「空手」や「琉球古武術」と呼ばれることとなる武術は、琉球語で「ティー(手)」と呼ばれていた。 ティーの修業者たちにとって腕試しの場となるのは、自由組手形式の野試合「カキダミシ(掛け試し)」。 誇り高き武人たちは、時代に翻弄されながらも戦い続ける。 拳と思いが交錯する空手アクション歴史小説、ここに誕生! ・検索キーワード 空手道、琉球空手、沖縄空手、琉球古武道、剛柔流、上地流、小林流、少林寺流、少林流、松林流、和道流、松濤館流、糸東流、東恩流、劉衛流、極真会館、大山道場、芦原会館、正道会館、白蓮会館、国際FSA拳真館、大道塾空道

鈍亀の軌跡

高鉢 健太
歴史・時代
日本の潜水艦の歴史を変えた軌跡をたどるお話。

藤と涙の後宮 〜愛しの女御様〜

蒼キるり
歴史・時代
藤は帝からの覚えが悪い女御に仕えている。長い間外を眺めている自分の主人の女御に勇気を出して声をかけると、女御は自分が帝に好かれていないことを嘆き始めて──

近衛文麿奇譚

高鉢 健太
歴史・時代
日本史上最悪の宰相といわれる近衛文麿。 日本憲政史上ただ一人、関白という令外官によって大権を手にした異色の人物にはミステリアスな話が多い。 彼は果たして未来からの転生者であったのだろうか? ※なろうにも掲載

処理中です...