104 / 117
番外編4 「王子 結婚方法」①
しおりを挟む
「――家で食べる分はこのくらいでいいかね?」
花柄のエプロンに長靴、頭にはサンバイザーといういかにも農家な姿の母が言った。
「いいんじゃない?」
私は食い気味で即答した。
母が指差すカゴには山積みのさつまいもが入っているからだ。村中の人間に配っても余るくらいある。我が家には十分過ぎることは考えるまでもなかった。
そして、そのカゴの横にはさらに何十倍という量のさつまいも。1トン袋まるまる2つ分もある。
「今年もいっぱい取れたなー」
「ねー……」
私は今日という日を、1日中さつまいもを掘って過ごした。朝から夕方まで芋を掘っては袋に詰めるという作業を繰り返した。
母と変わらぬ見るからに農家の服装で、長靴と軍手を土だらけにしながら。
そのザ・農作業の成果がこれである。ようやく運び終えた、長屋を埋め尽くすほどのさつまいも。
見ると「たくさん」とか「いっぱい」という感想で埋め尽くされる。ただひたすらに芋、芋、芋という光景。
私は匂いも景色と同じ長屋で、それをじっと見ていた。ゴソゴソと片付けを続ける母を手伝いもせずに、突っ立っていた。
今日1日の仕事量が形になっていて、見ていると達成感が心地良かったのだ――。
「疲れたなー。ほら、いくぞ。お父さんが待っとる――」
ここはある自然豊かな地域の農業が盛んな地区だ。こういうと聞こえが良いけど、一般的にはド田舎だとか過疎地域だとか言われる場所。
軽トラの窓からは、見渡す限り山と畑しか見えない。進む道のアスファルトも荒くて、街灯もろくに立ってない。テレビもねえ、ラジオもねえ……というほどではないけれど、あの歌と一致している箇所がいくつかある。
そんな場所に私は住んでいた……。
別に嫌と言っている訳ではない。生まれた時からここに住んでいる私にとっては居心地がいいし、経済的には充実している。今のご時世、田舎だってインターネットは普及しているし、宅配で最新の電子機器も届く。
穏やかな父と母の元で、のんびり田舎生活。不自由は無かった。
ただ1つ問題があるとすれば私が26歳ということだろう。
ほとんどが50歳以上の高齢者の村で、私はピチピチの26歳。何がダメかって出会いが無いのである。
私が結婚したくてしたくてしょうがないのに、相手がいないと言っているのではない。親からも近所のおじさんおばさんからも「そろそろ結婚相手が欲しいね」と言われるのが鬱陶しいのである。
私は何も焦っていないのに、日常的に寂しい子だと扱われる場面がある。さすがに深刻な顔をされる訳ではないのだけど、笑顔でさらっと言われるのだ。それが逆に鬱陶しい。
結婚への不安や将来への不安なんて全く無かったのに、そのせいで最近、私は寂しい女なのだろうかとふと考えてしまうことがあった。
26歳と言えば確かに結婚を考え始めるくらいなのかもしれないし、少なくとも彼氏や身近に思い人がいたりするのだろう。添い遂げる相手を選ぶ真剣な恋愛を楽しめる時期だ。それなのに私には異性どころか、身近に同性の友人すらいない。
これってやっぱり寂しいことなのだろうか……。だとしたらそれって誰が決めたことなんだろう……。
私は別に寂しくない。私本人が寂しくなかったらそれは寂しい女ではないということじゃないだろうか。
それに……だって私にはちゃんといるのだ……運命の赤い糸で結ばれた相手が……。
畑から10分くらいで家に着くと、母がすぐに取れたてのさつまいもを料理し始めた。私も手伝おうとしたのだけど、母が「今日はたくさん疲れとるじゃろうけ私1人でやるよ」と言ったので私は父と居間でテレビを見て待った。
19時のバラエティが始まる前にはさつまいもの天ぷらがテーブルに置かれた。私はそれを1個つまみながら食卓の完成を急ぐ。
ちょうど良い時間にご飯ができた。どうでもいいニュースがやっている内にお酒も一緒にテーブルに並べよう。これから見たいテレビがあるのだ――。
もちろんさつまいもだけでなく、海老やちくわや他の野菜の天ぷらもあった。私はそれを1つずつ口に運んで、所々で好きな味のお酒を顔を上げて飲んだ。
色んな具材の天ぷらがある中でもやっぱり一際舌をうならせるのがさつまいも天ぷらだった。この辺りの土地はさつまいも作りに適した気候や土壌をしていて、どこでも作れるさつまいもとは全く質が違うさつまいもが作れる。
糖度がなんと10度も違う。家で取れた、取れたてのさつまいもがこんなに甘いことは声を大にして世の人々に伝えたい。値段も安いさつまいもの数倍するが、買う価値はあると思う。
甘い甘い……。特別で深みのある甘さだ……。
食事が終わって、見たいテレビも終わると、私は一番風呂を頂いた。いつも父が私に譲ってくれるのだ。私は遠慮なく長風呂をした。芋掘りで疲れた身体をしっかり癒さなくてはならなかった。明日も農作業があるのだし……。
寝るまでの準備まで片付けて、私は2階にある自室に入った。明日までにやるべきことは何も無い。明日以降の不安も全くない。気持ちの良いプライベート時間への以降だった。
とても幸せだ。なんだかんだこの瞬間以上のものはない――。
部屋に入った私は、私が習慣にしている儀式を始めた。
まず私の部屋の壁の真ん中に貼られているポスターの前に正座で座って、そのポスターを満足がいくまでずっと見つめる。
そして、心の準備ができたら、ポスターに写った1人の男にキスをするのだ。
ああ、ドキドキする。きっとあなたもいつか私と同じ気持ちに……。
「愛してるわ……私の王子様……」
花柄のエプロンに長靴、頭にはサンバイザーといういかにも農家な姿の母が言った。
「いいんじゃない?」
私は食い気味で即答した。
母が指差すカゴには山積みのさつまいもが入っているからだ。村中の人間に配っても余るくらいある。我が家には十分過ぎることは考えるまでもなかった。
そして、そのカゴの横にはさらに何十倍という量のさつまいも。1トン袋まるまる2つ分もある。
「今年もいっぱい取れたなー」
「ねー……」
私は今日という日を、1日中さつまいもを掘って過ごした。朝から夕方まで芋を掘っては袋に詰めるという作業を繰り返した。
母と変わらぬ見るからに農家の服装で、長靴と軍手を土だらけにしながら。
そのザ・農作業の成果がこれである。ようやく運び終えた、長屋を埋め尽くすほどのさつまいも。
見ると「たくさん」とか「いっぱい」という感想で埋め尽くされる。ただひたすらに芋、芋、芋という光景。
私は匂いも景色と同じ長屋で、それをじっと見ていた。ゴソゴソと片付けを続ける母を手伝いもせずに、突っ立っていた。
今日1日の仕事量が形になっていて、見ていると達成感が心地良かったのだ――。
「疲れたなー。ほら、いくぞ。お父さんが待っとる――」
ここはある自然豊かな地域の農業が盛んな地区だ。こういうと聞こえが良いけど、一般的にはド田舎だとか過疎地域だとか言われる場所。
軽トラの窓からは、見渡す限り山と畑しか見えない。進む道のアスファルトも荒くて、街灯もろくに立ってない。テレビもねえ、ラジオもねえ……というほどではないけれど、あの歌と一致している箇所がいくつかある。
そんな場所に私は住んでいた……。
別に嫌と言っている訳ではない。生まれた時からここに住んでいる私にとっては居心地がいいし、経済的には充実している。今のご時世、田舎だってインターネットは普及しているし、宅配で最新の電子機器も届く。
穏やかな父と母の元で、のんびり田舎生活。不自由は無かった。
ただ1つ問題があるとすれば私が26歳ということだろう。
ほとんどが50歳以上の高齢者の村で、私はピチピチの26歳。何がダメかって出会いが無いのである。
私が結婚したくてしたくてしょうがないのに、相手がいないと言っているのではない。親からも近所のおじさんおばさんからも「そろそろ結婚相手が欲しいね」と言われるのが鬱陶しいのである。
私は何も焦っていないのに、日常的に寂しい子だと扱われる場面がある。さすがに深刻な顔をされる訳ではないのだけど、笑顔でさらっと言われるのだ。それが逆に鬱陶しい。
結婚への不安や将来への不安なんて全く無かったのに、そのせいで最近、私は寂しい女なのだろうかとふと考えてしまうことがあった。
26歳と言えば確かに結婚を考え始めるくらいなのかもしれないし、少なくとも彼氏や身近に思い人がいたりするのだろう。添い遂げる相手を選ぶ真剣な恋愛を楽しめる時期だ。それなのに私には異性どころか、身近に同性の友人すらいない。
これってやっぱり寂しいことなのだろうか……。だとしたらそれって誰が決めたことなんだろう……。
私は別に寂しくない。私本人が寂しくなかったらそれは寂しい女ではないということじゃないだろうか。
それに……だって私にはちゃんといるのだ……運命の赤い糸で結ばれた相手が……。
畑から10分くらいで家に着くと、母がすぐに取れたてのさつまいもを料理し始めた。私も手伝おうとしたのだけど、母が「今日はたくさん疲れとるじゃろうけ私1人でやるよ」と言ったので私は父と居間でテレビを見て待った。
19時のバラエティが始まる前にはさつまいもの天ぷらがテーブルに置かれた。私はそれを1個つまみながら食卓の完成を急ぐ。
ちょうど良い時間にご飯ができた。どうでもいいニュースがやっている内にお酒も一緒にテーブルに並べよう。これから見たいテレビがあるのだ――。
もちろんさつまいもだけでなく、海老やちくわや他の野菜の天ぷらもあった。私はそれを1つずつ口に運んで、所々で好きな味のお酒を顔を上げて飲んだ。
色んな具材の天ぷらがある中でもやっぱり一際舌をうならせるのがさつまいも天ぷらだった。この辺りの土地はさつまいも作りに適した気候や土壌をしていて、どこでも作れるさつまいもとは全く質が違うさつまいもが作れる。
糖度がなんと10度も違う。家で取れた、取れたてのさつまいもがこんなに甘いことは声を大にして世の人々に伝えたい。値段も安いさつまいもの数倍するが、買う価値はあると思う。
甘い甘い……。特別で深みのある甘さだ……。
食事が終わって、見たいテレビも終わると、私は一番風呂を頂いた。いつも父が私に譲ってくれるのだ。私は遠慮なく長風呂をした。芋掘りで疲れた身体をしっかり癒さなくてはならなかった。明日も農作業があるのだし……。
寝るまでの準備まで片付けて、私は2階にある自室に入った。明日までにやるべきことは何も無い。明日以降の不安も全くない。気持ちの良いプライベート時間への以降だった。
とても幸せだ。なんだかんだこの瞬間以上のものはない――。
部屋に入った私は、私が習慣にしている儀式を始めた。
まず私の部屋の壁の真ん中に貼られているポスターの前に正座で座って、そのポスターを満足がいくまでずっと見つめる。
そして、心の準備ができたら、ポスターに写った1人の男にキスをするのだ。
ああ、ドキドキする。きっとあなたもいつか私と同じ気持ちに……。
「愛してるわ……私の王子様……」
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
令嬢の名門女学校で、パンツを初めて履くことになりました
フルーツパフェ
大衆娯楽
とある事件を受けて、財閥のご令嬢が数多く通う女学校で校則が改訂された。
曰く、全校生徒はパンツを履くこと。
生徒の安全を確保するための善意で制定されたこの校則だが、学校側の意図に反して事態は思わぬ方向に?
史実上の事件を元に描かれた近代歴史小説。
性欲排泄欲処理系メイド 〜三大欲求、全部満たします〜
mm
ファンタジー
私はメイドのさおり。今日からある男性のメイドをすることになったんだけど…業務内容は「全般のお世話」。トイレもお風呂も、性欲も!?
※スカトロ表現多数あり
※作者が描きたいことを書いてるだけなので同じような内容が続くことがあります
GAME CHANGER 日本帝国1945からの逆襲
俊也
歴史・時代
時は1945年3月、敗色濃厚の日本軍。
今まさに沖縄に侵攻せんとする圧倒的戦力のアメリカ陸海軍を前に、日本の指導者達は若者達による航空機の自爆攻撃…特攻 で事態を打開しようとしていた。
「バカかお前ら、本当に戦争に勝つ気があるのか!?」
その男はただの学徒兵にも関わらず、平然とそう言い放ち特攻出撃を拒否した。
当初は困惑し怒り狂う日本海軍上層部であったが…!?
姉妹作「新訳 零戦戦記」共々宜しくお願い致します。
共に
第8回歴史時代小説参加しました!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる