上 下
67 / 108
本編

さまざまな真実①

しおりを挟む
***


 ニコラが倒れ、俺はクラウスに送られてニコラと共に自宅へ戻った。ニコラが倒れたのは俺と同じく寝不足が原因かと思われたけど、回復魔法を送っても半分で跳ね返されてしまう。

 どうしてだろう。他に原因が? 俺とクラウスのことで心因性の疲労が強いのか……それとも、深層心理で俺を拒否してる?

「ニコラ……」

 俺と同じ顔が青白くなっている。ともかく魔法を送り続けよう。

 ニコラの額に手をかざして、呪文を唱え続ける。しばらくすると、コンコンコンとドアがノックされた。

「エルフィー、ニコラの具合はどう?」
「母様。ずいぶんと疲労が溜まってたみたいでね。しばらくはかかりそう」
「そう……ニコラは頑張り過ぎちゃうところがあるから」

 久しぶりに見る母様も、酷く疲れた顔をしている。俺は母様の細い背に手を当てた。

「母様もニコラが根を詰めてた間、付き合ってたんじゃない?」
「……あなたには隠せないわね。なにもできないけど、お部屋の電気が付いている限りは一緒に起きていて、お夜食やお茶を運んだり、背を撫でるくらいは、と思って。父様も付き合おうとしてくれたけど、ラボに集中してほしかったから、お断りしたわ。だけどエルフィー、あなたもよ? どうして国の要請のお薬が大変なときに、つがい解消のお薬にも精を出していたの?」

 小さな優しい手が俺の頬を撫でる。
 俺も倒れたばかりだから、心配をかけてしまったな……。

「ニコラの体調が戻りしだい、話すよ。父様と母様に聞いて欲しいことがあるんだ」
「聞いて欲しいこと?」
「うん。それで、助けて欲しい」

 母様が小首を傾げ、不安そうに眉を寄せる。
 
「助けてって……そんなこと言われたら、なにがあったかと気がかりだけど、今じゃ駄目なのね?」
「うん、ニコラも一緒に。俺より、ニコラに支えが必要だから」
「……エルフィー。父様と母様は、どちらにも同じくらいの支えになりたいわ。あなたたち、どちらも私たちの宝物なのよ?」
「うん……! ありがとう!」

 母様の手から癒し魔法が流れてきている。父様はおじい様と同じくらいの魔力があるけど、母様は力が弱い。だからラボの仕事にも参加していないし、使えるのは少しだけ神経を穏やかにする魔法くらいだ。
 でもこうして俺に使ってくれて、きっとニコラにも、背を撫でながら癒しの魔法を送っていたんだろう。

 ありがとう、母様。

「ニコラのことは俺が見てるから、母様も休んでよ」
「でも、起きた時にそばにいてあげたくて」
「目が覚めたらすぐに声をかけに行くから。ね?」

 なあ、ニコラ。わかってるだろ? 母様もニコラを大事に思っているよ? 父様だって、何度も部屋に入って来ていた。父様母様に心配をかけないようにいつも頑張っているお前だけど、弱いところも見せていいんだよ。

「わかったわ、エルフィー。いつもニコラのこと、見ていてくれてありがとう。でもあなた、明日はクラウス様の出発の日だったのに、お見送りができなかったわね。ごめんなさいね」
「母様が謝ることじゃないよ。クラウスがニコラについててやれって言ってくれたんだから」

 クラウス……。俺の帰りが遅いから迎えに来たんだと言っていたけど、あのタイミングでニコラを助けてくれた。いつからラボにいたんだろう。俺とニコラの話は聞こえていたんだろうか。

「クラウスを好きにはならない。つがいも解消する」なんて、何度も本人を目の前にして言ってきた。だから聞こえていたとしても、クラウスは「またか」って思ったかもしれない。
「それでも俺はエルフィーが好きだよ」って、何度も言ってくれたみたいにまた思ってくれたかもしれない。

 でも……俺が嫌だった。聞かれたくなかった。今回の騎士団の遠征は一四日間の長い期間となり、しばらく会えない。なのにそんな言葉が出発前日の言葉になるなんて。

 クラウスも俺もニコラのことに必死で「行ってくる」も「行ってらっしゃい」の言葉も交わせなかった。
 フェリックスのことは心配しないでってちゃんと伝えて、待ってるよ、って。
 俺はお前の帰りを離宮で待っててやるから無事に帰って来いよ、って、笑顔で送り出すつもりだったのに……!

 クラウスがつつがなく任務を終えて、無事に帰還しますように。
 
 俺は無意識にニコラにかざしていた右手を胸元に移し、首からかけたヒバリのペンダントトップを握りしめた。

「う……ん、ぅう」
「ニコラ! ごめん、大丈夫か?」

 ニコラが苦しがっている。今はニコラだけに集中しないと、俺が不安定だと魔法に影響してしまう。

 俺はペンダントから手を離し、再びニコラに手をかざした。ニコラは身の置き所がなさそうに、身体をもぞりと動かす。その途端に、うなじからフェロモンが匂い立った。

「……ん? フェロモン……そうだ、俺たち、発情期の時期か」

 だから回復魔法が効かない? それであんなに情緒不安定だった? 

「待ってて、すぐに抑制剤を出すから。えっと……」

 ニコラはアカデミーの寄宿舎では、いつも勉強用の机の左の引き出しに抑制剤を入れていた。家での発情期はアカデミー以来だけど、入れておくなら同じような場所だろう。

「ニコラ、勝手に開けてごめんな……えっ? これは……!」

 俺はニコラの引き出しに、思いも寄らないものを見た。
しおりを挟む
感想 291

あなたにおすすめの小説

どうやら俺は悪役令息らしい🤔

osero
BL
俺は第2王子のことが好きで、嫉妬から編入生をいじめている悪役令息らしい。 でもぶっちゃけ俺、第2王子のこと知らないんだよなー

もう人気者とは付き合っていられません

花果唯
BL
僕の恋人は頭も良くて、顔も良くておまけに優しい。 モテるのは当然だ。でも――。 『たまには二人だけで過ごしたい』 そう願うのは、贅沢なのだろうか。 いや、そんな人を好きになった僕の方が間違っていたのだ。 「好きなのは君だ」なんて言葉に縋って耐えてきたけど、それが間違いだったってことに、ようやく気がついた。さようなら。 ちょうど生徒会の補佐をしないかと誘われたし、そっちの方に専念します。 生徒会長が格好いいから見ていて癒やされるし、一石二鳥です。 ※ライトBL学園モノ ※2024再公開・改稿中

君のことなんてもう知らない

ぽぽ
BL
早乙女琥珀は幼馴染の佐伯慶也に毎日のように告白しては振られてしまう。 告白をOKする素振りも見せず、軽く琥珀をあしらう慶也に憤りを覚えていた。 だがある日、琥珀は記憶喪失になってしまい、慶也の記憶を失ってしまう。 今まで自分のことをあしらってきた慶也のことを忘れて、他の人と恋を始めようとするが… 「お前なんて知らないから」

【完結】別れ……ますよね?

325号室の住人
BL
☆全3話、完結済 僕の恋人は、テレビドラマに数多く出演する俳優を生業としている。 ある朝、テレビから流れてきたニュースに、僕は恋人との別れを決意した。

エリートアルファの旦那様は孤独なオメガを手放さない

小鳥遊ゆう
BL
両親を亡くした楓を施設から救ってくれたのは大企業の御曹司・桔梗だった。 出会った時からいつまでも優しい桔梗の事を好きになってしまった楓だが報われない恋だと諦めている。 「せめて僕がαだったら……Ωだったら……。もう少しあなたに近づけたでしょうか」 「使用人としてでいいからここに居たい……」 楓の十八の誕生日の夜、前から体調の悪かった楓の部屋を桔梗が訪れるとそこには発情(ヒート)を起こした楓の姿が。 「やはり君は、私の運命だ」そう呟く桔梗。 スパダリ御曹司αの桔梗×βからΩに変わってしまった天涯孤独の楓が紡ぐ身分差恋愛です。

トップアイドルα様は平凡βを運命にする

新羽梅衣
BL
ありきたりなベータらしい人生を送ってきた平凡な大学生・春崎陽は深夜のコンビニでアルバイトをしている。 ある夜、コンビニに訪れた男と目が合った瞬間、まるで炭酸が弾けるような胸の高鳴りを感じてしまう。どこかで見たことのある彼はトップアイドル・sui(深山翠)だった。 翠と陽の距離は急接近するが、ふたりはアルファとベータ。翠が運命の番に憧れて相手を探すために芸能界に入ったと知った陽は、どう足掻いても番にはなれない関係に思い悩む。そんなとき、翠のマネージャーに声をかけられた陽はある決心をする。 運命の番を探すトップアイドルα×自分に自信がない平凡βの切ない恋のお話。

誰よりも愛してるあなたのために

R(アール)
BL
公爵家の3男であるフィルは体にある痣のせいで生まれたときから家族に疎まれていた…。  ある日突然そんなフィルに騎士副団長ギルとの結婚話が舞い込む。 前に一度だけ会ったことがあり、彼だけが自分に優しくしてくれた。そのためフィルは嬉しく思っていた。 だが、彼との結婚生活初日に言われてしまったのだ。 「君と結婚したのは断れなかったからだ。好きにしていろ。俺には構うな」   それでも彼から愛される日を夢見ていたが、最後には殺害されてしまう。しかし、起きたら時間が巻き戻っていた!  すれ違いBLです。 初めて話を書くので、至らない点もあるとは思いますがよろしくお願いします。 (誤字脱字や話にズレがあってもまあ初心者だからなと温かい目で見ていただけると助かります)

ありあまるほどの、幸せを

十時(如月皐)
BL
アシェルはオルシア大国に並ぶバーチェラ王国の侯爵令息で、フィアナ王妃の兄だ。しかし三男であるため爵位もなく、事故で足の自由を失った自分を社交界がすべてと言っても過言ではない貴族社会で求める者もいないだろうと、早々に退職を決意して田舎でのんびり過ごすことを夢見ていた。 しかし、そんなアシェルを凱旋した精鋭部隊の連隊長が褒美として欲しいと式典で言い出して……。 静かに諦めたアシェルと、にこやかに逃がす気の無いルイとの、静かな物語が幕を開ける。 「望んだものはただ、ひとつ」に出てきたバーチェラ王国フィアナ王妃の兄のお話です。 このお話単体でも全然読めると思います!

処理中です...