1 / 48
前夜
プロローグ
しおりを挟む
自分の住んでいる部屋が、今にも崩れそうな砂の塔みたいに見えた。
カーペットの上に座り込んで、理由もなく天井を見上げる。そこに取り付けられた電灯にも白色の壁紙にも、普段と異なる点はまったく無い。今置かれている状況、ただそれだけが、慣れ親しんでいる筈の空間を張りぼてのように感じさせていた。
カーテンを閉めているせいで部屋の中は薄暗く、めぼしい音といったら、そこにいる二人分の息遣いくらいだった。まるで部屋までもが息を潜めているようだ。
――“あれ”はここまで追いかけてくるだろうか。
――の姿を脳内で思い返しながら、七瀬俊は隣にいる上川渚へ目を向けた。
繋いだ手から、彼女の震えがこちらに伝わってくる。だがそれは、七瀬の方も同じだった。
季節は冬。暖房を点けていない室内は凍えそうな程に寒く、二人の直面している現実を端的に表していた。吐き出した息が目の前で白く漂う。対照的に、彼女と触れ合っている掌だけが、不思議なくらいに温かい。
七瀬の視線に気が付いたのか、渚は振り向いて彼を見つめ返す。互いの視線が絡まった。彼女の揺ぎ無い信頼は、間違いなく七瀬へと向けられていた。
「先輩」
「大丈夫、大丈夫だから」
彼女への返事なのか、それとも自分を落ち着かせるための言葉なのか、言った自分でも分からなかった。きっと両方なのだろう。眉間に手を当てて一度、長い息を吐く。
“あれ”が追いかけてくるかどうかなんて、考えるまでもなく自明の事なのだ。何故なら標的は自分達二人。地の果てまでも追跡してくるだろう――それが、“あれ”の存在理由だからだ。
もし追いつかれれば、理不尽な結末が自分たちへと訪れる。
咄嗟の思いつきで作ったあの足止めも、所詮はその場しのぎの子供だまし。ずっと保もってくれる訳がなかった。ただここまで辿り着かれた所で、中から招き入れない限り、“あれ”は入って来れない筈だ。
だけどそうなれば、こちらも部屋から出て行くことは出来なくなり、敗北の約束された籠城戦を強いられることになる。
それまでに行動をおこさなければ、結局詰むのだ。
しかしこれは――あまりにも無謀な作戦だ。生きるために安全を捨てるなどと。自分達がこれから進むのは、極楽から垂らされた蜘蛛の糸を上るくらいに、細く困難な道のり。
希望はあるか。それさえも分からない。
「――どうして」
渚の口から弱々しい言葉が漏れてくる。
「どうして先輩は、私のためにここまでしてくれるんですか」
「“どうして”、か……」
正面からそう訊かれて、すぐには綺麗な答えが浮かんでこなかった。有り体に言えば自分がそうしたかったから、だろうか。その下地にある想いにはずっと前から気づいている。
「少しだけ、喩え話をするね」
どう言うべきか悩みに悩んだ末に、七瀬は口を開いた。
「目の前に、花が植えられた鉢があったとするよ。土の表面は乾ききっていて、その花は萎れてる。渚ちゃんはどうしたい?」
「花が……? ……水を持っていれば、それを花にあげたいです」
「ね。誰だって水を分けるでしょ。それと同じ事」
「……ここが砂漠で、それが残っている最後の水だとしても、ですか」
「うん。僕ならそうする」
そう言って笑ってみせると、渚は驚いたように目を見開いて、それから笑顔を返してきた。
「あの時も、そう言って私の傍に居てくれましたよね」
「覚えててくれたんだ?」
「忘れたくても、忘れられませんよ」
あの炎天下の下で彼女と出逢ったのは、数えてみればもう一年以上前になるのだろうか。運命の日から今日この時まで、実に色々な怪奇に関わってきたものだ。
時計の秒針が、二人を急かすように時を刻む。出来ることならいつまでもこうしていたい。一緒にいるこの瞬間が、狂おしいまでに名残惜しい。彼女と一緒にしょうもないことを話していた、つい数日前の日常が、痛い程に懐かしい。
しかし現実は理不尽だった。自分自身に叱咤して、渚に向けていた視線を無理やり引き剥がす。
――行こう。
立ち上がろうとした、その時。
「待ってください」
離れかけた七瀬の左手を、渚の右手が掴まえていた。その顔を見てみれば、彼女もまた何かを決意したような表情をしていた。
「最後に。最後にもう一つだけ、訊きたいことがあります」
「いいよ。……何?」
「――先輩にとって、私とは何ですか?」
「……っ」
ずしりと来た。
あまりにも純粋で、あまりにも真っ直ぐな言葉だった。彼女の目線は、しっかりと自分を見据えて離さない。言いたいこと、伝えたいことの全てを、今の一言ひとことに凝縮したのだと分かった。
七瀬は混乱してしまう。
彼女は――自分にとって何だろう。
そう、改めて考える。
大切な人、であるのは間違いない。けれども具体的に応えるのは難しい。どんな言葉も、どこかあと一つ足りないような気がする。
返事を探す七瀬の脳内に、渚と過ごした記憶の全てが次々と、走馬灯のように甦っては消えていく。思い出の中にいる渚――その中でひときわ輝いていたのは、花のような笑顔を咲かせて、こちらを見つめる彼女だった。
そしてようやく、七瀬は自分の想いに確信が持てた。
「渚ちゃんは――」
自分も彼女と同じように、この一言へ全てを託そう。
「――スミレの花、かな」
カーペットの上に座り込んで、理由もなく天井を見上げる。そこに取り付けられた電灯にも白色の壁紙にも、普段と異なる点はまったく無い。今置かれている状況、ただそれだけが、慣れ親しんでいる筈の空間を張りぼてのように感じさせていた。
カーテンを閉めているせいで部屋の中は薄暗く、めぼしい音といったら、そこにいる二人分の息遣いくらいだった。まるで部屋までもが息を潜めているようだ。
――“あれ”はここまで追いかけてくるだろうか。
――の姿を脳内で思い返しながら、七瀬俊は隣にいる上川渚へ目を向けた。
繋いだ手から、彼女の震えがこちらに伝わってくる。だがそれは、七瀬の方も同じだった。
季節は冬。暖房を点けていない室内は凍えそうな程に寒く、二人の直面している現実を端的に表していた。吐き出した息が目の前で白く漂う。対照的に、彼女と触れ合っている掌だけが、不思議なくらいに温かい。
七瀬の視線に気が付いたのか、渚は振り向いて彼を見つめ返す。互いの視線が絡まった。彼女の揺ぎ無い信頼は、間違いなく七瀬へと向けられていた。
「先輩」
「大丈夫、大丈夫だから」
彼女への返事なのか、それとも自分を落ち着かせるための言葉なのか、言った自分でも分からなかった。きっと両方なのだろう。眉間に手を当てて一度、長い息を吐く。
“あれ”が追いかけてくるかどうかなんて、考えるまでもなく自明の事なのだ。何故なら標的は自分達二人。地の果てまでも追跡してくるだろう――それが、“あれ”の存在理由だからだ。
もし追いつかれれば、理不尽な結末が自分たちへと訪れる。
咄嗟の思いつきで作ったあの足止めも、所詮はその場しのぎの子供だまし。ずっと保もってくれる訳がなかった。ただここまで辿り着かれた所で、中から招き入れない限り、“あれ”は入って来れない筈だ。
だけどそうなれば、こちらも部屋から出て行くことは出来なくなり、敗北の約束された籠城戦を強いられることになる。
それまでに行動をおこさなければ、結局詰むのだ。
しかしこれは――あまりにも無謀な作戦だ。生きるために安全を捨てるなどと。自分達がこれから進むのは、極楽から垂らされた蜘蛛の糸を上るくらいに、細く困難な道のり。
希望はあるか。それさえも分からない。
「――どうして」
渚の口から弱々しい言葉が漏れてくる。
「どうして先輩は、私のためにここまでしてくれるんですか」
「“どうして”、か……」
正面からそう訊かれて、すぐには綺麗な答えが浮かんでこなかった。有り体に言えば自分がそうしたかったから、だろうか。その下地にある想いにはずっと前から気づいている。
「少しだけ、喩え話をするね」
どう言うべきか悩みに悩んだ末に、七瀬は口を開いた。
「目の前に、花が植えられた鉢があったとするよ。土の表面は乾ききっていて、その花は萎れてる。渚ちゃんはどうしたい?」
「花が……? ……水を持っていれば、それを花にあげたいです」
「ね。誰だって水を分けるでしょ。それと同じ事」
「……ここが砂漠で、それが残っている最後の水だとしても、ですか」
「うん。僕ならそうする」
そう言って笑ってみせると、渚は驚いたように目を見開いて、それから笑顔を返してきた。
「あの時も、そう言って私の傍に居てくれましたよね」
「覚えててくれたんだ?」
「忘れたくても、忘れられませんよ」
あの炎天下の下で彼女と出逢ったのは、数えてみればもう一年以上前になるのだろうか。運命の日から今日この時まで、実に色々な怪奇に関わってきたものだ。
時計の秒針が、二人を急かすように時を刻む。出来ることならいつまでもこうしていたい。一緒にいるこの瞬間が、狂おしいまでに名残惜しい。彼女と一緒にしょうもないことを話していた、つい数日前の日常が、痛い程に懐かしい。
しかし現実は理不尽だった。自分自身に叱咤して、渚に向けていた視線を無理やり引き剥がす。
――行こう。
立ち上がろうとした、その時。
「待ってください」
離れかけた七瀬の左手を、渚の右手が掴まえていた。その顔を見てみれば、彼女もまた何かを決意したような表情をしていた。
「最後に。最後にもう一つだけ、訊きたいことがあります」
「いいよ。……何?」
「――先輩にとって、私とは何ですか?」
「……っ」
ずしりと来た。
あまりにも純粋で、あまりにも真っ直ぐな言葉だった。彼女の目線は、しっかりと自分を見据えて離さない。言いたいこと、伝えたいことの全てを、今の一言ひとことに凝縮したのだと分かった。
七瀬は混乱してしまう。
彼女は――自分にとって何だろう。
そう、改めて考える。
大切な人、であるのは間違いない。けれども具体的に応えるのは難しい。どんな言葉も、どこかあと一つ足りないような気がする。
返事を探す七瀬の脳内に、渚と過ごした記憶の全てが次々と、走馬灯のように甦っては消えていく。思い出の中にいる渚――その中でひときわ輝いていたのは、花のような笑顔を咲かせて、こちらを見つめる彼女だった。
そしてようやく、七瀬は自分の想いに確信が持てた。
「渚ちゃんは――」
自分も彼女と同じように、この一言へ全てを託そう。
「――スミレの花、かな」
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
寝室から喘ぎ声が聞こえてきて震える私・・・ベッドの上で激しく絡む浮気女に復讐したい
白崎アイド
大衆娯楽
カチャッ。
私は静かに玄関のドアを開けて、足音を立てずに夫が寝ている寝室に向かって入っていく。
「あの人、私が
夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました
氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。
ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。
小説家になろう様にも掲載中です
家に帰ると夫が不倫していたので、両家の家族を呼んで大復讐をしたいと思います。
春木ハル
恋愛
私は夫と共働きで生活している人間なのですが、出張から帰ると夫が不倫の痕跡を残したまま寝ていました。
それに腹が立った私は法律で定められている罰なんかじゃ物足りず、自分自身でも復讐をすることにしました。その結果、思っていた通りの修羅場に…。その時のお話を聞いてください。
にちゃんねる風創作小説をお楽しみください。
後宮の胡蝶 ~皇帝陛下の秘密の妃~
菱沼あゆ
キャラ文芸
突然の譲位により、若き皇帝となった苑楊は封印されているはずの宮殿で女官らしき娘、洋蘭と出会う。
洋蘭はこの宮殿の牢に住む老人の世話をしているのだと言う。
天女のごとき外見と豊富な知識を持つ洋蘭に心惹かれはじめる苑楊だったが。
洋蘭はまったく思い通りにならないうえに、なにかが怪しい女だった――。
中華後宮ラブコメディ。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる