60 / 97
第六章 異世界は異世界でも、平穏な異世界がいいです
1.そろそろ本当に休息がほしいです
しおりを挟む
私は怒ることが苦手だ。
苛立ちを覚えない、というわけではない。並んでいた列に割り込まれれば腹も立つし、注意もする。
私の管轄ではない仕事を回されそうになるとき。言っていることが矛盾している人。そういうものに触れたとき、不愉快な感情を覚える。
ただそれを持続できない。
ずっと怒っていることは疲れるからだ。それに怒りの感情が抜けてからは、どうしてあんなことで腹を立てて労力を使ったのだろうと自己嫌悪に陥ることもよくある。
だから瞬間的に苛立ちを感じてもやり過ごすように心がけてきた。家に帰って、拓斗に愚痴を言って一晩寝ればそれで解決だ。
ゆえに久しぶりなのだ。
こんなにも何かに、百パーセントの怒りを覚えるのは!
※
「無理。もう無理。もうね、いいかげん取り決めよう。私はたまに協力している。たまは私にその理由を話す。それから私を日本に返す。相互理解って大切だと思うんだ」
いつもいつも、大事なポイントは微妙にずらして情報を小出しにしやがって。
背後は東尋坊さながらの崖。
私はたまを指先でぷらぷらとつまみ、いつでも眼下の雄大な密林へ放り込めるんだぞとアピールした。
たまはいつもの高慢をひっこめ、なだめるように優しい口調になった。
(ま、まて。話せばわかる)
話せばわかる。
そうでしょうとも。対話とはいつでも交流の架け橋なのだ。
問題は「どこまで」そして「真摯に」話すのか、という点に尽きる。
いますぐここで膝を突き合わせ、その魂胆を洗いざらい知りたいところだが――そうもいかない。
私の背中に先ほどよりも強く、ごりりと硬いものが押し当てられた。
「さっきから黙って聞いていれば、それは独り言なんですかね? 奇矯にも程がある」
月花の声だ。はにかむように微笑んで私の名前を呼んでくれた声がふわりと蘇る。
しかしいま背中に刺さるその声は。暖かな春の日差しを思い出させるものではない。よく研いだ刃物のように鋭い声。
まったくもうとため息を吐きたくなった。というか吐いた。信じがたいこの状況もどうにかしなければならない。
たま、これは私を日本に返すだけでなく「その他特別報酬」として色をつけるべき激務では?
なんにしろひと段落したあかつきには、今までなあなあにしてきたことをぜんぶ話してもらうんだから。
私は心の中でたまに約束を迫った。
ぜんぶきちんと話すこと。あと日本に返すときに、「ちょっと色をつけて」くれることも! 迷惑料だ。こっちは呑んでくれたらラッキー程度だが、言ったもん勝ちというやつである。
たまはばつが悪そうにしながらも、是と答えた。
私は内心、安心と期待に胸をなでおろす。理由を聞ければ、ひとまず心のもやもやも晴れるはずだ。
私はそれからゆっくりと背後を振り返る。
以前は高校生にもなってないくらいだったけど、今の月花は20代半ばのようにも見える。私よりもちょっと背が大きいくらいだったのが、目の前の彼は頭ふたつ分は高い。
衣服は厚手の皮でできた簡易的な鎧のようにも見えた。胸当てと肩当て、腰や太ももを覆うようにつなぎ合わせられている。湿度の高い密林に適してはいない気もするが。腰には短剣も下げている。
むきだしの腕にはしっかりと筋肉もついていた。サンダルではなく木靴を履いているのは意外だった。このあたりの風習なのだろうか。
何より目に付くのは、顔の上半分を覆う木彫りの狐面だ。全体は白く塗られ、ところどころ赤い線が何かの儀式のように入れられている。
釣り上がった狐の目。そこは細く繰り抜かれているようだ。一円玉もぎりぎり通せないのではという狭さのため、奥にあるであろう瞳はまったく伺えない。
完璧に対称的なうつくしい唇が開かれた。
「さあ、返答を。あなたは斥候でも使者でもない?」
たまの背後は崖だったが、言い換えれば私の背後も同じである。ときおり風が強く吹きぬけて、ふらつくたびに足が震えた。
押し付けられている巨大な飛去来器は見覚えのあるものなのに。
どうやら月花は私のことを覚えていないようだった。これもたまの転移の影響なのだろうか。
それにしても、斥候? 使者? どういう状況なのだろう。
「ええと。どちらでもないです。あの、気づいたら、ここにいてですね」
事実なのだが、すごく胡散臭く聞こえる! 我ながら呆れてしまう。
月花もまた話にならないというように鼻を鳴らした。酷薄そのものといった雰囲気に、私はただただ戸惑ってしまう。
「中立地帯に女がひとり。珍妙なことだけれど、どちらでもないのなら取るに足らない。兵たちへの慰みものにでもしようか」
不穏なことを呟いて、億劫そうに首を傾げた。私への態度ににじむのは、もはや不用品の処分先に困った家主のようだった。
兵。慰みもの。
これってどうやらまずいことになってない?
「暴れるのならご自由に。谷へ落ちて熟れた果物みたいになりますけど」
むしろそうなれば手間が省けるといった声音で、月花は私に手を伸ばしてくる。
私は呆然とした。
これは、誰?
別人のような月花。陽だまりのような彼がこんなふうになってしまった経緯を、その過去を思って、私は言葉を失う。
「ゆ、ゆえ」
ほわ。そう呼ぼうとしたとき、右足がぬめつく。滑る。
一瞬の浮遊感に背筋が凍ったとき、腰をさらうように引き寄せられる。
薄く開かれた口元が目の前にあって、狐のお面の木彫りのでこぼこまで見える。これだけ近くてもお面に厚みがあるせいか、奥にある瞳は窺い知れない。
でもその近さより何より、月花の愕然とする気配が伝わってくる。
「いま、なんて」
「い、いま?」
「何を言おうとした」
「なにを」
何を言おうとしただろう。名前を呼びかけたっけ?
「名前を、呼ぼうと」
「どうして……僕の名前を」
私はようやく気づく。過去で一緒に過ごした記憶が彼にないのなら、名前を知っているのってかなり怪しい!
「誰も知らないずなのに。なぜ」
「だ、誰も?」
「あなたは、何? 僕を混乱させるもの。よくないものだ。そう、よくないもの――」
惑うように移ろった唇の端が機械的に閉じられた。月花の声が冷たく昏く沈んでいった。腰に回された腕が離されてしまう。熟れた果物になってしまう。そういう鳥肌のたつ予感の直後、新たな声がその場に落ちた。
「違うわ。そのひとは精霊の御使いよ」
直後、分厚い木と金属とがぶつかり合う音がしたと同時に私は地面に引き倒されていた。細かな砂利が頬をこすり、土ぼこりが喉に絡みつく。
私の背中に誰かがいる。首を曲げて上を見れば、ふわふわ波打つ黒髪の少女が小弓を構えながら、その身を投げ出すようにしてかばっているようだった。親猫が子猫を守るように。
月花へ視線を動かす。色黒の青年と槍のようなものでぶつかり合っている。ブーメランと鍔迫り合いのような状態。
青年は腰巻きのようなものしか身に付けていない。やはり波打つ黒い短髪、日に焼けた浅黒いたくましい背中。
一瞬の間にこの二人が間に入り、助けてくれたの?
「播族が、出て行け。この地に二度と立ち入るな」
青年が言った。地を這うような低い声だ。深い恨みが込められた声だ。
「カムグエンの民ですか。出て行っていただきたいのはそちらのほうですよ。こんなところで遊んでいるなら、はやく返答をしてほしいものです」
月花は丁寧な言葉にも皮肉を載せた。
右も左もわからない私だが、彼らが親友ではないということだけはわかった。
「そうやってすぐに力に頼ろうとするのはよくないですよ。待ててあと五日です。お早くどうぞ」
歌うようにそう言って、月花は色黒の青年を思い切り押しのけた。ブーメランを軽く揺らして、私に一瞥もくれずに悠然と去っていく。
明らかに敵意を向けるふたりを、歯牙にもかけない風情だ。月花のその大きな背中からは、どんな状況にも対応できるのだという自信を感じた。
広く、厚くなった肩。大人になってしまった月花の遠ざかる背中から目を離せないまま、私は地面に這いつくばっていた。
月花が森の薄闇に紛れて消えてようやく、おそるおそる目線をあげる。すると、かばってくれていた少女と目が合った。
青年と似たような麻の布地を腰と胸に巻いている。頭や耳、首から腕まで、鮮明な色の鳥の羽のアクセサリーを身につけている。彼女の足元は月花とは違って裸足だ。
彼女もずっと私を見ていたのだろう。賢そうに瞬くココア色の瞳。
「……あ、あの。ありがとうございま」
「あなたは、御使いなのでしょう? ねえ、そうだと言って! 私はずっと、待っていたの!」
「は」
「伝承のとおり。まっすぐでつややかな黒髪、黒い瞳。私って、なんて幸運なの!」
「いえ、あの」
憧れのアイドルに会えたかのようにはしゃぐ少女。その奥から、賞味期限が十年以上過ぎた缶詰を見るように視線を投げてくる青年。
転移そうそう、めまぐるしい。
めまぐるしすぎる。
寄る辺なくて、手元のたまをぎゅっと握り締めた。ねえねえどういうこと? という意味を込めて。
そこから伝わってくる気配ときたらひどかった。もしもたまが人だったなら、静かに目を閉じて手を合わせ、合掌するかのような。そういうものだ。
次から次へと、ほんとにもう!
苛立ちを覚えない、というわけではない。並んでいた列に割り込まれれば腹も立つし、注意もする。
私の管轄ではない仕事を回されそうになるとき。言っていることが矛盾している人。そういうものに触れたとき、不愉快な感情を覚える。
ただそれを持続できない。
ずっと怒っていることは疲れるからだ。それに怒りの感情が抜けてからは、どうしてあんなことで腹を立てて労力を使ったのだろうと自己嫌悪に陥ることもよくある。
だから瞬間的に苛立ちを感じてもやり過ごすように心がけてきた。家に帰って、拓斗に愚痴を言って一晩寝ればそれで解決だ。
ゆえに久しぶりなのだ。
こんなにも何かに、百パーセントの怒りを覚えるのは!
※
「無理。もう無理。もうね、いいかげん取り決めよう。私はたまに協力している。たまは私にその理由を話す。それから私を日本に返す。相互理解って大切だと思うんだ」
いつもいつも、大事なポイントは微妙にずらして情報を小出しにしやがって。
背後は東尋坊さながらの崖。
私はたまを指先でぷらぷらとつまみ、いつでも眼下の雄大な密林へ放り込めるんだぞとアピールした。
たまはいつもの高慢をひっこめ、なだめるように優しい口調になった。
(ま、まて。話せばわかる)
話せばわかる。
そうでしょうとも。対話とはいつでも交流の架け橋なのだ。
問題は「どこまで」そして「真摯に」話すのか、という点に尽きる。
いますぐここで膝を突き合わせ、その魂胆を洗いざらい知りたいところだが――そうもいかない。
私の背中に先ほどよりも強く、ごりりと硬いものが押し当てられた。
「さっきから黙って聞いていれば、それは独り言なんですかね? 奇矯にも程がある」
月花の声だ。はにかむように微笑んで私の名前を呼んでくれた声がふわりと蘇る。
しかしいま背中に刺さるその声は。暖かな春の日差しを思い出させるものではない。よく研いだ刃物のように鋭い声。
まったくもうとため息を吐きたくなった。というか吐いた。信じがたいこの状況もどうにかしなければならない。
たま、これは私を日本に返すだけでなく「その他特別報酬」として色をつけるべき激務では?
なんにしろひと段落したあかつきには、今までなあなあにしてきたことをぜんぶ話してもらうんだから。
私は心の中でたまに約束を迫った。
ぜんぶきちんと話すこと。あと日本に返すときに、「ちょっと色をつけて」くれることも! 迷惑料だ。こっちは呑んでくれたらラッキー程度だが、言ったもん勝ちというやつである。
たまはばつが悪そうにしながらも、是と答えた。
私は内心、安心と期待に胸をなでおろす。理由を聞ければ、ひとまず心のもやもやも晴れるはずだ。
私はそれからゆっくりと背後を振り返る。
以前は高校生にもなってないくらいだったけど、今の月花は20代半ばのようにも見える。私よりもちょっと背が大きいくらいだったのが、目の前の彼は頭ふたつ分は高い。
衣服は厚手の皮でできた簡易的な鎧のようにも見えた。胸当てと肩当て、腰や太ももを覆うようにつなぎ合わせられている。湿度の高い密林に適してはいない気もするが。腰には短剣も下げている。
むきだしの腕にはしっかりと筋肉もついていた。サンダルではなく木靴を履いているのは意外だった。このあたりの風習なのだろうか。
何より目に付くのは、顔の上半分を覆う木彫りの狐面だ。全体は白く塗られ、ところどころ赤い線が何かの儀式のように入れられている。
釣り上がった狐の目。そこは細く繰り抜かれているようだ。一円玉もぎりぎり通せないのではという狭さのため、奥にあるであろう瞳はまったく伺えない。
完璧に対称的なうつくしい唇が開かれた。
「さあ、返答を。あなたは斥候でも使者でもない?」
たまの背後は崖だったが、言い換えれば私の背後も同じである。ときおり風が強く吹きぬけて、ふらつくたびに足が震えた。
押し付けられている巨大な飛去来器は見覚えのあるものなのに。
どうやら月花は私のことを覚えていないようだった。これもたまの転移の影響なのだろうか。
それにしても、斥候? 使者? どういう状況なのだろう。
「ええと。どちらでもないです。あの、気づいたら、ここにいてですね」
事実なのだが、すごく胡散臭く聞こえる! 我ながら呆れてしまう。
月花もまた話にならないというように鼻を鳴らした。酷薄そのものといった雰囲気に、私はただただ戸惑ってしまう。
「中立地帯に女がひとり。珍妙なことだけれど、どちらでもないのなら取るに足らない。兵たちへの慰みものにでもしようか」
不穏なことを呟いて、億劫そうに首を傾げた。私への態度ににじむのは、もはや不用品の処分先に困った家主のようだった。
兵。慰みもの。
これってどうやらまずいことになってない?
「暴れるのならご自由に。谷へ落ちて熟れた果物みたいになりますけど」
むしろそうなれば手間が省けるといった声音で、月花は私に手を伸ばしてくる。
私は呆然とした。
これは、誰?
別人のような月花。陽だまりのような彼がこんなふうになってしまった経緯を、その過去を思って、私は言葉を失う。
「ゆ、ゆえ」
ほわ。そう呼ぼうとしたとき、右足がぬめつく。滑る。
一瞬の浮遊感に背筋が凍ったとき、腰をさらうように引き寄せられる。
薄く開かれた口元が目の前にあって、狐のお面の木彫りのでこぼこまで見える。これだけ近くてもお面に厚みがあるせいか、奥にある瞳は窺い知れない。
でもその近さより何より、月花の愕然とする気配が伝わってくる。
「いま、なんて」
「い、いま?」
「何を言おうとした」
「なにを」
何を言おうとしただろう。名前を呼びかけたっけ?
「名前を、呼ぼうと」
「どうして……僕の名前を」
私はようやく気づく。過去で一緒に過ごした記憶が彼にないのなら、名前を知っているのってかなり怪しい!
「誰も知らないずなのに。なぜ」
「だ、誰も?」
「あなたは、何? 僕を混乱させるもの。よくないものだ。そう、よくないもの――」
惑うように移ろった唇の端が機械的に閉じられた。月花の声が冷たく昏く沈んでいった。腰に回された腕が離されてしまう。熟れた果物になってしまう。そういう鳥肌のたつ予感の直後、新たな声がその場に落ちた。
「違うわ。そのひとは精霊の御使いよ」
直後、分厚い木と金属とがぶつかり合う音がしたと同時に私は地面に引き倒されていた。細かな砂利が頬をこすり、土ぼこりが喉に絡みつく。
私の背中に誰かがいる。首を曲げて上を見れば、ふわふわ波打つ黒髪の少女が小弓を構えながら、その身を投げ出すようにしてかばっているようだった。親猫が子猫を守るように。
月花へ視線を動かす。色黒の青年と槍のようなものでぶつかり合っている。ブーメランと鍔迫り合いのような状態。
青年は腰巻きのようなものしか身に付けていない。やはり波打つ黒い短髪、日に焼けた浅黒いたくましい背中。
一瞬の間にこの二人が間に入り、助けてくれたの?
「播族が、出て行け。この地に二度と立ち入るな」
青年が言った。地を這うような低い声だ。深い恨みが込められた声だ。
「カムグエンの民ですか。出て行っていただきたいのはそちらのほうですよ。こんなところで遊んでいるなら、はやく返答をしてほしいものです」
月花は丁寧な言葉にも皮肉を載せた。
右も左もわからない私だが、彼らが親友ではないということだけはわかった。
「そうやってすぐに力に頼ろうとするのはよくないですよ。待ててあと五日です。お早くどうぞ」
歌うようにそう言って、月花は色黒の青年を思い切り押しのけた。ブーメランを軽く揺らして、私に一瞥もくれずに悠然と去っていく。
明らかに敵意を向けるふたりを、歯牙にもかけない風情だ。月花のその大きな背中からは、どんな状況にも対応できるのだという自信を感じた。
広く、厚くなった肩。大人になってしまった月花の遠ざかる背中から目を離せないまま、私は地面に這いつくばっていた。
月花が森の薄闇に紛れて消えてようやく、おそるおそる目線をあげる。すると、かばってくれていた少女と目が合った。
青年と似たような麻の布地を腰と胸に巻いている。頭や耳、首から腕まで、鮮明な色の鳥の羽のアクセサリーを身につけている。彼女の足元は月花とは違って裸足だ。
彼女もずっと私を見ていたのだろう。賢そうに瞬くココア色の瞳。
「……あ、あの。ありがとうございま」
「あなたは、御使いなのでしょう? ねえ、そうだと言って! 私はずっと、待っていたの!」
「は」
「伝承のとおり。まっすぐでつややかな黒髪、黒い瞳。私って、なんて幸運なの!」
「いえ、あの」
憧れのアイドルに会えたかのようにはしゃぐ少女。その奥から、賞味期限が十年以上過ぎた缶詰を見るように視線を投げてくる青年。
転移そうそう、めまぐるしい。
めまぐるしすぎる。
寄る辺なくて、手元のたまをぎゅっと握り締めた。ねえねえどういうこと? という意味を込めて。
そこから伝わってくる気配ときたらひどかった。もしもたまが人だったなら、静かに目を閉じて手を合わせ、合掌するかのような。そういうものだ。
次から次へと、ほんとにもう!
0
お気に入りに追加
954
あなたにおすすめの小説
一宿一飯の恩義で竜伯爵様に抱かれたら、なぜか監禁されちゃいました!
当麻月菜
恋愛
宮坂 朱音(みやさか あかね)は、電車に跳ねられる寸前に異世界転移した。そして異世界人を保護する役目を担う竜伯爵の元でお世話になることになった。
しかしある日の晩、竜伯爵当主であり、朱音の保護者であり、ひそかに恋心を抱いているデュアロスが瀕死の状態で屋敷に戻ってきた。
彼は強い媚薬を盛られて苦しんでいたのだ。
このまま一晩ナニをしなければ、死んでしまうと知って、朱音は一宿一飯の恩義と、淡い恋心からデュアロスにその身を捧げた。
しかしそこから、なぜだかわからないけれど監禁生活が始まってしまい……。
好きだからこそ身を捧げた異世界女性と、強い覚悟を持って異世界女性を抱いた男が異世界婚をするまでの、しょーもないアレコレですれ違う二人の恋のおはなし。
※いつもコメントありがとうございます!現在、返信が遅れて申し訳ありません(o*。_。)oペコッ 甘口も辛口もどれもありがたく読ませていただいてます(*´ω`*)
※他のサイトにも重複投稿しています。
私が美女??美醜逆転世界に転移した私
鍋
恋愛
私の名前は如月美夕。
27才入浴剤のメーカーの商品開発室に勤める会社員。
私は都内で独り暮らし。
風邪を拗らせ自宅で寝ていたら異世界転移したらしい。
転移した世界は美醜逆転??
こんな地味な丸顔が絶世の美女。
私の好みど真ん中のイケメンが、醜男らしい。
このお話は転生した女性が優秀な宰相補佐官(醜男/イケメン)に囲い込まれるお話です。
※ゆるゆるな設定です
※ご都合主義
※感想欄はほとんど公開してます。
気付いたら異世界の娼館に売られていたけど、なんだかんだ美男子に救われる話。
sorato
恋愛
20歳女、東京出身。親も彼氏もおらずブラック企業で働く日和は、ある日突然異世界へと転移していた。それも、気を失っている内に。
気付いたときには既に娼館に売られた後。娼館の店主にお薦め客候補の姿絵を見せられるが、どの客も生理的に受け付けない男ばかり。そんな中、日和が目をつけたのは絶世の美男子であるヨルクという男で――……。
※男は太っていて脂ぎっている方がより素晴らしいとされ、女は細く印象の薄い方がより美しいとされる美醜逆転的な概念の異世界でのお話です。
!直接的な行為の描写はありませんが、そういうことを匂わす言葉はたくさん出てきますのでR15指定しています。苦手な方はバックしてください。
※小説家になろうさんでも投稿しています。
異世界転移した心細さで買ったワンコインの奴隷が信じられない程好みドストライクって、恵まれすぎじゃないですか?
sorato
恋愛
休日出勤に向かう途中であった筈の高橋 菫は、気付けば草原のど真ん中に放置されていた。
わけも分からないまま、偶々出会った奴隷商人から一人の男を購入する。
※タイトル通りのお話。ご都合主義で細かいことはあまり考えていません。
あっさり日本人顔が最も美しいとされる美醜逆転っぽい世界観です。
ストーリー上、人を安値で売り買いする場面等がありますのでご不快に感じる方は読まないことをお勧めします。
小説家になろうさんでも投稿しています。ゆっくり更新です。
異世界の美醜と私の認識について
佐藤 ちな
恋愛
ある日気づくと、美玲は異世界に落ちた。
そこまでならラノベなら良くある話だが、更にその世界は女性が少ない上に、美醜感覚が美玲とは激しく異なるという不思議な世界だった。
そんな世界で稀人として特別扱いされる醜女(この世界では超美人)の美玲と、咎人として忌み嫌われる醜男(美玲がいた世界では超美青年)のルークが出会う。
不遇の扱いを受けるルークを、幸せにしてあげたい!そして出来ることなら、私も幸せに!
美醜逆転・一妻多夫の異世界で、美玲の迷走が始まる。
* 話の展開に伴い、あらすじを変更させて頂きました。
美醜逆転世界でお姫様は超絶美形な従者に目を付ける
朝比奈
恋愛
ある世界に『ティーラン』と言う、まだ、歴史の浅い小さな王国がありました。『ティーラン王国』には、王子様とお姫様がいました。
お姫様の名前はアリス・ラメ・ティーラン
絶世の美女を母に持つ、母親にの美しいお姫様でした。彼女は小国の姫でありながら多くの国の王子様や貴族様から求婚を受けていました。けれども、彼女は20歳になった今、婚約者もいない。浮いた話一つ無い、お姫様でした。
「ねぇ、ルイ。 私と駆け落ちしましょう?」
「えっ!? ええぇぇえええ!!!」
この話はそんなお姫様と従者である─ ルイ・ブリースの恋のお話。
異世界転生先で溺愛されてます!
目玉焼きはソース
恋愛
異世界転生した18歳のエマが転生先で色々なタイプのイケメンたちから溺愛される話。
・男性のみ美醜逆転した世界
・一妻多夫制
・一応R指定にしてます
⚠️一部、差別的表現・暴力的表現が入るかもしれません
タグは追加していきます。
【R18】世界一醜い男の奴隷として生きていく
鈴元 香奈
恋愛
憧れていた幼馴染の容赦のない言葉を聞いてしまい逃げ出した杏は、トラックとぶつかると思った途端に気を失ってしまった。
そして、目が覚めた時には見知らぬ森に立っていた。
その森は禁戒の森と呼ばれ、侵入者は死罪となる決まりがあった。
杏は世界一醜い男の性奴隷となるか、死罪となるかの選択を迫られた。
性的表現が含まれています。十八歳未満の方は閲覧をお控えください。
ムーンライトノベルスさんにも投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる