8 / 141
【幻影綺館 ―Institution of GHOST-】
6.黒影館の主
しおりを挟む
ふらふらと探索していると、いつの間にやら時刻は六時前になっていた。
館前に集合したのが三時だし、この広い邸内なら時間は案外すぐに経ってしまうな。
「そろそろ食堂に行きましょっか。他の皆も集まってくるでしょ」
「了解。さっさと行くか」
ランの言う通り、他のメンバーの姿はもう見当たらない。既に皆、食堂に集まっていそうだ。
探索の始めに向かった東回廊に食堂があったはずなので、記憶を頼りに歩いていく。もし間違っていたらランかシグレくんが指摘してくれそうだし、深く考える必要はないだろう。
特に問題なく、俺たちは食堂に辿り着く。予想通り他のメンバーは既に揃っていて、席に着いて仲良く談笑に興じていた。
食堂はまさに貴族の食卓と呼べるような設えで、真ん中には十人以上が座れる長テーブル、部屋の隅には造花で飾られた花瓶や高級そうなカーテンが目につく。
天井からは豪奢なシャンデリアが吊るされており、やはり電気が通っているため食堂内を明るく照らしていた。
「よしよし、皆揃ってくれてるわね」
空いている席に着くと、ランは満足げに言う。
「それじゃあみんな揃ったことだし、晩餐といきましょ」
「各自持ち寄った弁当とかだけどな」
探検のために持ってきた荷物と言えば、食べ物と懐中電灯、それにスマートフォンくらい。これでは探検というより遠足に近いな。
各々弁当を取り出して、テーブルの上に置く。お茶はチホちゃんが大きめの水筒を持ってきてくれたらしく、用意していない人や足りなくなった人に提供すると言ってくれた。
準備が整い、皆で手を合わせてから、食事が始まる。こうして同級生で集まって夕食をとるというのがなかったので、それは新鮮だな感じた。
「はいはーい、それじゃ食べながらでいいから館のことを整理してみましょうか。何か発見があった人っている?」
自分もご飯を頬張りながら、ランは全員を見回して問いかける。食事くらい落ち着いて食べたいな、と思わないでもなかったが、他のメンバーは指示通り探索の成果を報告していった。
「ここ、案外開かない部屋多いんだよな。入口は開いてる癖してさ。だから、図書館とかくらいじゃねえ?」
「うん、ソウヘイくんの言う通り図書館には変なものがあったよ。霊に関する書籍あれこれ。なんというか、霊に対してすごい執着心があるみたいな揃い様だったな」
開放されている中では確かに、図書室が一番の目玉だったかもしれない。まぼろしさんの噂云々よりも、むしろ図書室に並んでいた霊関連の書籍の方がよっぽどオカルティックなくらいだ。
「この館の持ち主はどこかの研究者だったらしいが、いつの頃からかここへ引きこもるようになり、そしてまたいつの頃からか行方知れずらしい。……恐らく、亡くなっているのだろう。彼はクサカという名前の男性だったらしいが、私もそれ以上の情報はない。胡散臭い噂が広まりすぎたせいで、事実が突き止めにくくなっているんだ」
黒影館の事情について、アヤちゃんが簡潔に説明してくれる。それを聞いたシグレくんは、
「それだけでもすごいよ。ボクなんか、黒影館のこと何も知らなかったし。鈴音学園の割と近くにある建物だったのになあ」
「……知ろうと思えば、君にも出来たよ。ただ……逃げていただけなんじゃないか」
「……ええと」
やたらと意味深な返し方をされるので、シグレくんは混乱して言葉を詰まらせてしまう。ちょっと面白い。
「シグレちゃん、まだ慣れてないのね。アヤちゃんはこういうところあるから気をつけるのよ」
「あ、はい」
付き合い方が分かれば、まあ退屈しない子だけども。アヤちゃんに限らず、それはランも同じかもしれないか。
「とにかく、どこまで目新しい発見ができるかは分かんないけど、深夜になるまでは探索を続けましょ。流石にずっとは気が滅入るだろうから、休みながらでもいいしね。なぜかお風呂も使えるみたいだし」
「あー、あの大浴場ね」
「そうそう。勿体ないくらいに大きなお風呂だったわ」
皆も大浴場は一度見に行ったらしい。風呂に入れるなら電気だけでなく水道やガスも通っていることになるわけだが、果たして本当にこの館は放置されているのだろうか。
「なんか、厚かましい感じはしますけどね。いくら主が消息不明とはいえ」
「気にしない、気にしない」
ランはあくまでマイペースで笑っている。
子どもの悪戯で全部済むならまだいいんだけど、な。
「……ま、この後も好きに探索すれば良しってことだな。俺ものんびり過ごさせてもらうよ」
俺が言うのに、他のメンバーもそうだねと頷く。
ランだけはのんびり過ごすのは趣旨が違うぞとばかりにこちらを睨んでいた。
まあ、別にそれはいい。
ただ、この報告会が終わる前に一つ、訂正しておくことがあった。
「……それから、アヤちゃん」
「んむ?」
不意に名前を呼ばれたためか、少し高い声で反応する彼女に、俺はそれとなく告げた。
「さっきの研究員のお話だけど……その人の名前はクサカじゃないよ。日下って読むんだ」
館前に集合したのが三時だし、この広い邸内なら時間は案外すぐに経ってしまうな。
「そろそろ食堂に行きましょっか。他の皆も集まってくるでしょ」
「了解。さっさと行くか」
ランの言う通り、他のメンバーの姿はもう見当たらない。既に皆、食堂に集まっていそうだ。
探索の始めに向かった東回廊に食堂があったはずなので、記憶を頼りに歩いていく。もし間違っていたらランかシグレくんが指摘してくれそうだし、深く考える必要はないだろう。
特に問題なく、俺たちは食堂に辿り着く。予想通り他のメンバーは既に揃っていて、席に着いて仲良く談笑に興じていた。
食堂はまさに貴族の食卓と呼べるような設えで、真ん中には十人以上が座れる長テーブル、部屋の隅には造花で飾られた花瓶や高級そうなカーテンが目につく。
天井からは豪奢なシャンデリアが吊るされており、やはり電気が通っているため食堂内を明るく照らしていた。
「よしよし、皆揃ってくれてるわね」
空いている席に着くと、ランは満足げに言う。
「それじゃあみんな揃ったことだし、晩餐といきましょ」
「各自持ち寄った弁当とかだけどな」
探検のために持ってきた荷物と言えば、食べ物と懐中電灯、それにスマートフォンくらい。これでは探検というより遠足に近いな。
各々弁当を取り出して、テーブルの上に置く。お茶はチホちゃんが大きめの水筒を持ってきてくれたらしく、用意していない人や足りなくなった人に提供すると言ってくれた。
準備が整い、皆で手を合わせてから、食事が始まる。こうして同級生で集まって夕食をとるというのがなかったので、それは新鮮だな感じた。
「はいはーい、それじゃ食べながらでいいから館のことを整理してみましょうか。何か発見があった人っている?」
自分もご飯を頬張りながら、ランは全員を見回して問いかける。食事くらい落ち着いて食べたいな、と思わないでもなかったが、他のメンバーは指示通り探索の成果を報告していった。
「ここ、案外開かない部屋多いんだよな。入口は開いてる癖してさ。だから、図書館とかくらいじゃねえ?」
「うん、ソウヘイくんの言う通り図書館には変なものがあったよ。霊に関する書籍あれこれ。なんというか、霊に対してすごい執着心があるみたいな揃い様だったな」
開放されている中では確かに、図書室が一番の目玉だったかもしれない。まぼろしさんの噂云々よりも、むしろ図書室に並んでいた霊関連の書籍の方がよっぽどオカルティックなくらいだ。
「この館の持ち主はどこかの研究者だったらしいが、いつの頃からかここへ引きこもるようになり、そしてまたいつの頃からか行方知れずらしい。……恐らく、亡くなっているのだろう。彼はクサカという名前の男性だったらしいが、私もそれ以上の情報はない。胡散臭い噂が広まりすぎたせいで、事実が突き止めにくくなっているんだ」
黒影館の事情について、アヤちゃんが簡潔に説明してくれる。それを聞いたシグレくんは、
「それだけでもすごいよ。ボクなんか、黒影館のこと何も知らなかったし。鈴音学園の割と近くにある建物だったのになあ」
「……知ろうと思えば、君にも出来たよ。ただ……逃げていただけなんじゃないか」
「……ええと」
やたらと意味深な返し方をされるので、シグレくんは混乱して言葉を詰まらせてしまう。ちょっと面白い。
「シグレちゃん、まだ慣れてないのね。アヤちゃんはこういうところあるから気をつけるのよ」
「あ、はい」
付き合い方が分かれば、まあ退屈しない子だけども。アヤちゃんに限らず、それはランも同じかもしれないか。
「とにかく、どこまで目新しい発見ができるかは分かんないけど、深夜になるまでは探索を続けましょ。流石にずっとは気が滅入るだろうから、休みながらでもいいしね。なぜかお風呂も使えるみたいだし」
「あー、あの大浴場ね」
「そうそう。勿体ないくらいに大きなお風呂だったわ」
皆も大浴場は一度見に行ったらしい。風呂に入れるなら電気だけでなく水道やガスも通っていることになるわけだが、果たして本当にこの館は放置されているのだろうか。
「なんか、厚かましい感じはしますけどね。いくら主が消息不明とはいえ」
「気にしない、気にしない」
ランはあくまでマイペースで笑っている。
子どもの悪戯で全部済むならまだいいんだけど、な。
「……ま、この後も好きに探索すれば良しってことだな。俺ものんびり過ごさせてもらうよ」
俺が言うのに、他のメンバーもそうだねと頷く。
ランだけはのんびり過ごすのは趣旨が違うぞとばかりにこちらを睨んでいた。
まあ、別にそれはいい。
ただ、この報告会が終わる前に一つ、訂正しておくことがあった。
「……それから、アヤちゃん」
「んむ?」
不意に名前を呼ばれたためか、少し高い声で反応する彼女に、俺はそれとなく告げた。
「さっきの研究員のお話だけど……その人の名前はクサカじゃないよ。日下って読むんだ」
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
この満ち足りた匣庭の中で 二章―Moon of miniature garden―
至堂文斗
ミステリー
それこそが、赤い満月へと至るのだろうか――
『満ち足りた暮らし』をコンセプトとして発展を遂げてきたニュータウン、満生台。
更なる発展を掲げ、電波塔計画が進められ……そして二〇一二年の八月、地図から消えた街。
鬼の伝承に浸食されていく混沌の街で、再び二週間の物語は幕を開ける。
古くより伝えられてきた、赤い満月が昇るその夜まで。
オートマティスム、鬼封じの池、『八〇二』の数字。
ムーンスパロー、周波数帯、デリンジャー現象。
ブラッドムーン、潮汐力、盈虧院……。
ほら、また頭の中に響いてくる鬼の声。
逃れられない惨劇へ向けて、私たちはただ日々を重ねていく――。
出題篇PV:https://www.youtube.com/watch?v=1mjjf9TY6Io
この欠け落ちた匣庭の中で 終章―Dream of miniature garden―
至堂文斗
ミステリー
ーーこれが、匣の中だったんだ。
二〇一八年の夏。廃墟となった満生台を訪れたのは二人の若者。
彼らもまた、かつてGHOSTの研究によって運命を弄ばれた者たちだった。
信号領域の研究が展開され、そして壊れたニュータウン。終焉を迎えた現実と、終焉を拒絶する仮想。
歪なる領域に足を踏み入れる二人は、果たして何か一つでも、その世界に救いを与えることが出来るだろうか。
幻想、幻影、エンケージ。
魂魄、領域、人類の進化。
802部隊、九命会、レッドアイ・オペレーション……。
さあ、あの光の先へと進んでいこう。たとえもう二度と時計の針が巻き戻らないとしても。
私たちの駆け抜けたあの日々は確かに満ち足りていたと、懐かしめるようになるはずだから。
【連作ホラー】伍横町幻想 —Until the day we meet again—
至堂文斗
ホラー
――その幻想から、逃れられるか。
降霊術。それは死者を呼び出す禁忌の術式。
歴史を遡れば幾つも逸話はあれど、現実に死者を呼ぶことが出来たかは定かでない。
だがあるとき、長い実験の果てに、一人の男がその術式を生み出した。
降霊術は決して公に出ることはなかったものの、書物として世に残り続けた。
伍横町。そこは古くから気の流れが集まる場所と言われている小さな町。
そして、全ての始まりの町。
男が生み出した術式は、この町で幾つもの悲劇をもたらしていく。
運命を狂わされた者たちは、生と死の狭間で幾つもの涙を零す。
これは、四つの悲劇。
【魂】を巡る物語の始まりを飾る、四つの幻想曲――。
【霧夏邸幻想 ―Primal prayer-】
「――霧夏邸って知ってる?」
事故により最愛の娘を喪い、 降霊術に狂った男が住んでいた邸宅。
霊に会ってみたいと、邸内に忍び込んだ少年少女たちを待ち受けるものとは。
【三神院幻想 ―Dawn comes to the girl―】
「どうか、目を覚ましてはくれないだろうか」
眠りについたままの少女のために、 少年はただ祈り続ける。
その呼び声に呼応するかのように、 少女は記憶の世界に覚醒する。
【流刻園幻想 ―Omnia fert aetas―】
「……だから、違っていたんだ。沢山のことが」
七不思議の噂で有名な流刻園。夕暮れ時、教室には二人の少年少女がいた。
少年は、一通の便箋で呼び出され、少女と別れて屋上へと向かう。それが、悲劇の始まりであるとも知らずに。
【伍横町幻想 ―Until the day we meet again―】
「……ようやく、時が来た」
伍横町で降霊術の実験を繰り返してきた仮面の男。 最愛の女性のため、彼は最後の計画を始動する。
その計画を食い止めるべく、悲劇に巻き込まれた少年少女たちは苛酷な戦いに挑む。
伍横町の命運は、子どもたちの手に委ねられた。
この満ち足りた匣庭の中で 三章―Ghost of miniature garden―
至堂文斗
ミステリー
幾度繰り返そうとも、匣庭は――。
『満ち足りた暮らし』をコンセプトとして発展を遂げてきたニュータウン、満生台。
その裏では、医療センターによる謎めいた計画『WAWプログラム』が粛々と進行し、そして避け得ぬ惨劇が街を襲った。
舞台は繰り返す。
三度、二週間の物語は幕を開け、定められた終焉へと砂時計の砂は落ちていく。
変わらない世界の中で、真実を知悉する者は誰か。この世界の意図とは何か。
科学研究所、GHOST、ゴーレム計画。
人工地震、マイクロチップ、レッドアウト。
信号領域、残留思念、ブレイン・マシン・インターフェース……。
鬼の祟りに隠れ、暗躍する機関の影。
手遅れの中にある私たちの日々がほら――また、始まった。
出題篇PV:https://www.youtube.com/watch?v=1mjjf9TY6Io
閲覧禁止
凜
ホラー
”それ”を送られたら終わり。
呪われたそれにより次々と人間が殺されていく。それは何なのか、何のために――。
村木は知り合いの女子高生である相園が殺されたことから事件に巻き込まれる。彼女はある写真を送られたことで殺されたらしい。その事件を皮切りに、次々と写真を送られた人間が殺されることとなる。二人目の現場で写真を託された村木は、事件を解決することを決意する。
21グラムの悲しみ
Melissa
ホラー
物語が動き出した…この男は誰のために動くのか…『感じ方は人それぞれかも知れない…でも感情は誰にでも…悲しみを見てみたい…恐怖で満たしてやりたい、でももう良い君がいれば』
出会うのが必然だったのか…
感情を無くした青年 瀬那が殺されてしまった沙優の影を探し求める…
もう私は誰も殺したくない……
激動のフィナーレ…
この話を読んだ後あなたは戦慄におそわれる…
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる