24 / 41
十一章 ワタル六日目
真実 ①
しおりを挟む
土曜日の朝は、重苦しく、気だるい朝だった。
鈍りきった頭を何とか目覚めさせて、俺は朝食を作り、テーブルに並べ、父さんを待った。
そして、やって来た父さんとともに食事をとり、落ち着いたところで話を切り出した。
知らなくてはならない、全てを聞き出すために。
「父さん、聞かせてほしいんだ。俺の知らないこと、……全部」
「……急に何を言い出すんだ」
父さんは、わざとらしくテレビを見やったまま、俺の言葉に答える。
テレビでは、輸血拒否の話とか、新しい橋の開通報道なんかがやっていたが、今の俺にとってはどうでもいいことだった。
「昨日、またカズヒトさんに会ったんだ。それで……色々聞いた」
「……あいつか。口の軽い男だったな、昔から」
「……それに、母さんのことも少し、聞いたよ」
それを聞いたのは、カズヒトさんからではなかった。けれど、カエデさんの名前を出すと良くないと思い、それは伏せておくことにした。
「母さんは……どうなったんだ? 鳥葬されることもなく……死んでいったのか?」
「……」
父さんは、俺が鳥葬について知っているということすら、把握していなかったはずだ。その目には、明らかに狼狽の色が窺えた。
しかし、父さんはすぐに冷静さを取り戻して、
「……詮索が好きだな、お前も」
「真剣なんだ、俺は!」
「……分かっている」
そういうと父さんは、自分と俺の食器を流しに置きに行く。
戻ってきた父さんは、テレビを消して、俺に言った。
「ワタル。……少し、出かけようか」
*
父さんは、俺を天の墓まで連れてきた。
二日前、ジロウくんの遺体が鳥葬された場所。
これまでも、数々の人間が鳥によってその身を葬られてきた場所。
今まで知ることのなかった、赤井家の禁断の場所に、俺と父さんは一緒にいる。
代替わりのときでもないのに、この場所に親子がいるというのは、恐らく考えられないことだろう。
「……」
「ここのことは、もう知っているんだな」
「ああ」
「ジロウくんが鳥葬されたことも……知ってる」
「……そうか」
父さんは小さく溜息を吐くと、話し始める。
「赤井家は、代々この鳥葬を任される家で、天の家とも呼ばれていた。鴇村では、鳥葬こそが最も正当な葬儀であり、土葬はむしろ悪しき葬儀法だったんだ。死んだ者は鳥になるという言い伝えの通り、鳥葬された魂は浄化され、鳥になるのだと考えられていた。対して土葬された者は、永遠に日の目を浴びることができなくなるのだと解釈されていた」
そもそも土葬される者は、地の檻の中に埋められていたのだろう。そして、墓石すらも与えられなかったのだ。
この地では、外の世界とは違うルールが決められていた。
「これは神聖な儀式。俺は親からこの仕事を継いだとき、必死にそう、自分に言い聞かせたよ。目を覆いたくなるような光景も、それが大切なことなんだと言い聞かせることで、受け止めて、受け入れた。そして俺は、これを自分の仕事だと思えるようになったんだ……村での、役割として」
「……」
「だが、疑問を持たないわけではなかった。果たして現代においても続けられるこの儀式は、正当なものなのかと。言うまでもないが、日本では火葬が当然になっているし、鳥葬などをすれば罪にすら問われるんだ。昔からの慣習だからと、この儀式を続けていていいのかと思う日も、幾度かはあった」
「……父さんも、そうだったんだね」
「……まあな」
磔台を見つめながら、父さんはゆっくりと頷いた。
「しかし、妻は……母さんは、いつも疑いを知らぬ無垢な表情で言っていたんだ。私は死んだら、トキになりたい。だから、しっかり見送ってほしいんだと。俺は……その言葉だけは、何が何でも守り通したかった。それが……あいつとの、最後の約束だったんだ」
「……確かに、良く言ってたな、母さんは」
母さんは、この方法を知りながらも、父さんにしっかり見送ってほしいと、そう思っていたのだろうか。
無垢という言葉が確かに似合いそうな人だった。なら、父さんの言うことは、嘘ではないのだろう。
「……だからな」
そこで、父さんの声色が変わったことに俺は気づいた。
「あの日……運命を呪った。母さんが、重い伝染病にかかったと知ったときは」
「……やっぱり、……伝染病なのか……」
「……そう」
カラスが一羽、鳴き声とともに飛び立っていく。不吉を象徴するかのように。
「治せない病だった。人に伝染する病だった。そんな病にかかったものを、村はどうするか。昔から、青野家によってその方法は決められていた」
「……隔離」
「……永遠の、隔離だ」
俺が言うと、吐き捨てるように、父さんはそう訂正した。そしてそのまま、続ける。
「感染者は、犯罪者たちが閉じ込められる、真白家の地の檻に、同じように収監される。そこは光も入らない、地の底の牢獄だ。食事の約束だけはされるが、それだけだ。馬鹿らしいことに、例え奇跡的に病が自然治癒しても、そこから出ることは許されなかった。あの檻に入れられたら最後、二度と出ることは叶わない場所だった……」
そんな、慈悲すらもなかったというのか。
「だから、俺は必死で訴えたんだ。どうか……どうかあいつを、檻の中へ閉じ込めないでくれと。せめて同じ死ぬにしても、あいつの望み通りに送らせてくれと……」
だけど、父さんの願いは。
「……意味はなかった。聞き入れられることは、なかったんだ」
父さんの声は、心なしか上ずっている。
背けられた表情を、窺い知ることはできない。
「こんなことを、お前に言うべきではないかもしれない……ずっとそう思い続けてきたが、言ってしまおう。想像できるだろうか。永遠の暗闇の中、病が体を蝕んでいくのをどうすることもできない恐怖を。自分が救われることなど絶対にないのだと、諦めるしかない恐怖を。そして、自分が望んだように、鳥として飛び立てることが絶対にないのだという……絶望を。それを、あいつは……母さんは味わいながら、死んでいったんだ。暗く冷たい檻の中で……」
「……」
返す言葉が無かった。
代わりに、身震いがした。
母さんが体験した最期。それを想像すると、恐ろしくなってたまらなかった。
一筋の光すらない、最期。
「……これは、誰にも言っていないことだが。俺は、母さんが死んだ後、あいつの体を密かに回収したんだ。そして……見送ってやった」
「……父さん……」
「決して、目を逸らさなかったよ。あいつとの、約束だったんだから」
「うん」
「鳥に……トキに、してやりたかったんだ。だから、……しっかり、見送ってやったんだ……」
最愛の妻との約束を、父さんは最後には、果たせたのか。
それは、せめてもの方法だったのだろうけど……。
「あんなもので、本当に良かったのかは分からないが。俺は信じている。あいつはちゃんと、トキになれたのだと……」
「……俺も、思うよ」
「……ワタル」
「母さんは、トキになって、この空を飛び回ってる。……俺も、そう思う」
涙声になりながら、精一杯告げられた言葉だった。
「……そうか。お前も、そう思うか」
背中をぽんと、軽く叩かれる。
「……なら、きっとそうだな」
「……うん」
心から、そう思いたかった。
それで、救われてほしかった。
「……母さんの件を通して、俺はまた、村での役割について考えるようになった。今度は鳥葬という自分の役割だけでなく、村そのもののルールについてもだ。……どこまでも旧弊的な決まりごと。それによって、悲しむ人間がこの先どれだけ出てくるだろうか」
再び、父さんは話を戻す。意を決したように。
「今度の俺の考えは、母さんという歯止めがなくなった後では、消えることはなかった。考えれば考えるほどに、こんな伝統はおかしいと思うようになっていった。そんな折……俺は、自分の体が弱っていることに気付いた。どうやら赤井家は、代々そういう病にかかりやすい一族のようでな」
「……なあ、それって……」
俺の声は聞こえないふりをして、父さんは続ける。止めるな、と暗に訴えているのだ。
「そろそろお前に、この仕事を教えないといけないのかと思うと、なおさら迷いが生じた。ちょうど、そのタイミングだったよ。……カズヒトが、村のある土地をまるごと買い取りたいと申し出てきたのはな」
「……あの人が」
「当然他の地主たちは反対した。だが、俺は。カズヒトの望み通り、村を明け渡すと答えてやったのさ」
そこで父さんは、自暴自棄とも思える歪んだ笑みを浮べた。
「で、でも! 父さんが一人、言ったところで……」
「そうでもないさ。奴のやり方は汚い。それゆえに……きっとやり遂げるだろう」
実の弟を汚いと言い切った父さんは、冷ややかな笑みを浮かべる。
「俺も、それは分かっていた。……だから、手を貸すことにしたんだ、最後に」
「……最後……」
村が無くなるという意味もあるだろう。だけど。
俺にはそこに、父さんの命という意味も込められているのではないかと、思ってしまった。
「……ワタル」
ふと見ると、父さんはいつのまにか、じっとこちらを見ている。
「お前にとっては、俺はいい父親ではなかっただろう。この村は、お前に優しくなかっただろう。……だから俺は、ここから先、お前に自由でいてほしいと、そう思ったりもしたんだよ。勝手なことだが、……な」
「父さん……」
それは、本心から口にしているのがはっきりと分かる、言葉で。
だからこそ、俺は悲しくなった。
色々な思いが絡まって……悲しくなった。
「……でも、父さん。父さんは前、俺に言ったよね。他の地主の子と深く付き合っちゃいけない、みたいなこと」
今しか聞けないと思い、俺は問う。
「……それは、本心からだったのか? さっきの発言とは、矛盾してるようにも思えるけどさ……」
「あれは、ルールにかこつけて、そう言っただけだ。……俺は、真白家だけは……許すことができないから」
「……母さんを隔離した家だっていう意味で?」
「それも一つあるが、それ以上に、決して許せないことがある」
父さんはそこで、拳をぐっと強く握り締めた。
「俺が、母さんの遺体を地の檻から出してやったとき。……そこに、あってはならないものがあったんだ」
「あってはならないもの……?」
「そう」
その後に続けられた言葉を聞いて、俺はようやく全ての真実を知ったのだと、感じた。
……この上ない痛みとともに。
「……あのとき、母さんの体にはな。……明らかに、深い刺し傷が残されていたんだよ」
鈍りきった頭を何とか目覚めさせて、俺は朝食を作り、テーブルに並べ、父さんを待った。
そして、やって来た父さんとともに食事をとり、落ち着いたところで話を切り出した。
知らなくてはならない、全てを聞き出すために。
「父さん、聞かせてほしいんだ。俺の知らないこと、……全部」
「……急に何を言い出すんだ」
父さんは、わざとらしくテレビを見やったまま、俺の言葉に答える。
テレビでは、輸血拒否の話とか、新しい橋の開通報道なんかがやっていたが、今の俺にとってはどうでもいいことだった。
「昨日、またカズヒトさんに会ったんだ。それで……色々聞いた」
「……あいつか。口の軽い男だったな、昔から」
「……それに、母さんのことも少し、聞いたよ」
それを聞いたのは、カズヒトさんからではなかった。けれど、カエデさんの名前を出すと良くないと思い、それは伏せておくことにした。
「母さんは……どうなったんだ? 鳥葬されることもなく……死んでいったのか?」
「……」
父さんは、俺が鳥葬について知っているということすら、把握していなかったはずだ。その目には、明らかに狼狽の色が窺えた。
しかし、父さんはすぐに冷静さを取り戻して、
「……詮索が好きだな、お前も」
「真剣なんだ、俺は!」
「……分かっている」
そういうと父さんは、自分と俺の食器を流しに置きに行く。
戻ってきた父さんは、テレビを消して、俺に言った。
「ワタル。……少し、出かけようか」
*
父さんは、俺を天の墓まで連れてきた。
二日前、ジロウくんの遺体が鳥葬された場所。
これまでも、数々の人間が鳥によってその身を葬られてきた場所。
今まで知ることのなかった、赤井家の禁断の場所に、俺と父さんは一緒にいる。
代替わりのときでもないのに、この場所に親子がいるというのは、恐らく考えられないことだろう。
「……」
「ここのことは、もう知っているんだな」
「ああ」
「ジロウくんが鳥葬されたことも……知ってる」
「……そうか」
父さんは小さく溜息を吐くと、話し始める。
「赤井家は、代々この鳥葬を任される家で、天の家とも呼ばれていた。鴇村では、鳥葬こそが最も正当な葬儀であり、土葬はむしろ悪しき葬儀法だったんだ。死んだ者は鳥になるという言い伝えの通り、鳥葬された魂は浄化され、鳥になるのだと考えられていた。対して土葬された者は、永遠に日の目を浴びることができなくなるのだと解釈されていた」
そもそも土葬される者は、地の檻の中に埋められていたのだろう。そして、墓石すらも与えられなかったのだ。
この地では、外の世界とは違うルールが決められていた。
「これは神聖な儀式。俺は親からこの仕事を継いだとき、必死にそう、自分に言い聞かせたよ。目を覆いたくなるような光景も、それが大切なことなんだと言い聞かせることで、受け止めて、受け入れた。そして俺は、これを自分の仕事だと思えるようになったんだ……村での、役割として」
「……」
「だが、疑問を持たないわけではなかった。果たして現代においても続けられるこの儀式は、正当なものなのかと。言うまでもないが、日本では火葬が当然になっているし、鳥葬などをすれば罪にすら問われるんだ。昔からの慣習だからと、この儀式を続けていていいのかと思う日も、幾度かはあった」
「……父さんも、そうだったんだね」
「……まあな」
磔台を見つめながら、父さんはゆっくりと頷いた。
「しかし、妻は……母さんは、いつも疑いを知らぬ無垢な表情で言っていたんだ。私は死んだら、トキになりたい。だから、しっかり見送ってほしいんだと。俺は……その言葉だけは、何が何でも守り通したかった。それが……あいつとの、最後の約束だったんだ」
「……確かに、良く言ってたな、母さんは」
母さんは、この方法を知りながらも、父さんにしっかり見送ってほしいと、そう思っていたのだろうか。
無垢という言葉が確かに似合いそうな人だった。なら、父さんの言うことは、嘘ではないのだろう。
「……だからな」
そこで、父さんの声色が変わったことに俺は気づいた。
「あの日……運命を呪った。母さんが、重い伝染病にかかったと知ったときは」
「……やっぱり、……伝染病なのか……」
「……そう」
カラスが一羽、鳴き声とともに飛び立っていく。不吉を象徴するかのように。
「治せない病だった。人に伝染する病だった。そんな病にかかったものを、村はどうするか。昔から、青野家によってその方法は決められていた」
「……隔離」
「……永遠の、隔離だ」
俺が言うと、吐き捨てるように、父さんはそう訂正した。そしてそのまま、続ける。
「感染者は、犯罪者たちが閉じ込められる、真白家の地の檻に、同じように収監される。そこは光も入らない、地の底の牢獄だ。食事の約束だけはされるが、それだけだ。馬鹿らしいことに、例え奇跡的に病が自然治癒しても、そこから出ることは許されなかった。あの檻に入れられたら最後、二度と出ることは叶わない場所だった……」
そんな、慈悲すらもなかったというのか。
「だから、俺は必死で訴えたんだ。どうか……どうかあいつを、檻の中へ閉じ込めないでくれと。せめて同じ死ぬにしても、あいつの望み通りに送らせてくれと……」
だけど、父さんの願いは。
「……意味はなかった。聞き入れられることは、なかったんだ」
父さんの声は、心なしか上ずっている。
背けられた表情を、窺い知ることはできない。
「こんなことを、お前に言うべきではないかもしれない……ずっとそう思い続けてきたが、言ってしまおう。想像できるだろうか。永遠の暗闇の中、病が体を蝕んでいくのをどうすることもできない恐怖を。自分が救われることなど絶対にないのだと、諦めるしかない恐怖を。そして、自分が望んだように、鳥として飛び立てることが絶対にないのだという……絶望を。それを、あいつは……母さんは味わいながら、死んでいったんだ。暗く冷たい檻の中で……」
「……」
返す言葉が無かった。
代わりに、身震いがした。
母さんが体験した最期。それを想像すると、恐ろしくなってたまらなかった。
一筋の光すらない、最期。
「……これは、誰にも言っていないことだが。俺は、母さんが死んだ後、あいつの体を密かに回収したんだ。そして……見送ってやった」
「……父さん……」
「決して、目を逸らさなかったよ。あいつとの、約束だったんだから」
「うん」
「鳥に……トキに、してやりたかったんだ。だから、……しっかり、見送ってやったんだ……」
最愛の妻との約束を、父さんは最後には、果たせたのか。
それは、せめてもの方法だったのだろうけど……。
「あんなもので、本当に良かったのかは分からないが。俺は信じている。あいつはちゃんと、トキになれたのだと……」
「……俺も、思うよ」
「……ワタル」
「母さんは、トキになって、この空を飛び回ってる。……俺も、そう思う」
涙声になりながら、精一杯告げられた言葉だった。
「……そうか。お前も、そう思うか」
背中をぽんと、軽く叩かれる。
「……なら、きっとそうだな」
「……うん」
心から、そう思いたかった。
それで、救われてほしかった。
「……母さんの件を通して、俺はまた、村での役割について考えるようになった。今度は鳥葬という自分の役割だけでなく、村そのもののルールについてもだ。……どこまでも旧弊的な決まりごと。それによって、悲しむ人間がこの先どれだけ出てくるだろうか」
再び、父さんは話を戻す。意を決したように。
「今度の俺の考えは、母さんという歯止めがなくなった後では、消えることはなかった。考えれば考えるほどに、こんな伝統はおかしいと思うようになっていった。そんな折……俺は、自分の体が弱っていることに気付いた。どうやら赤井家は、代々そういう病にかかりやすい一族のようでな」
「……なあ、それって……」
俺の声は聞こえないふりをして、父さんは続ける。止めるな、と暗に訴えているのだ。
「そろそろお前に、この仕事を教えないといけないのかと思うと、なおさら迷いが生じた。ちょうど、そのタイミングだったよ。……カズヒトが、村のある土地をまるごと買い取りたいと申し出てきたのはな」
「……あの人が」
「当然他の地主たちは反対した。だが、俺は。カズヒトの望み通り、村を明け渡すと答えてやったのさ」
そこで父さんは、自暴自棄とも思える歪んだ笑みを浮べた。
「で、でも! 父さんが一人、言ったところで……」
「そうでもないさ。奴のやり方は汚い。それゆえに……きっとやり遂げるだろう」
実の弟を汚いと言い切った父さんは、冷ややかな笑みを浮かべる。
「俺も、それは分かっていた。……だから、手を貸すことにしたんだ、最後に」
「……最後……」
村が無くなるという意味もあるだろう。だけど。
俺にはそこに、父さんの命という意味も込められているのではないかと、思ってしまった。
「……ワタル」
ふと見ると、父さんはいつのまにか、じっとこちらを見ている。
「お前にとっては、俺はいい父親ではなかっただろう。この村は、お前に優しくなかっただろう。……だから俺は、ここから先、お前に自由でいてほしいと、そう思ったりもしたんだよ。勝手なことだが、……な」
「父さん……」
それは、本心から口にしているのがはっきりと分かる、言葉で。
だからこそ、俺は悲しくなった。
色々な思いが絡まって……悲しくなった。
「……でも、父さん。父さんは前、俺に言ったよね。他の地主の子と深く付き合っちゃいけない、みたいなこと」
今しか聞けないと思い、俺は問う。
「……それは、本心からだったのか? さっきの発言とは、矛盾してるようにも思えるけどさ……」
「あれは、ルールにかこつけて、そう言っただけだ。……俺は、真白家だけは……許すことができないから」
「……母さんを隔離した家だっていう意味で?」
「それも一つあるが、それ以上に、決して許せないことがある」
父さんはそこで、拳をぐっと強く握り締めた。
「俺が、母さんの遺体を地の檻から出してやったとき。……そこに、あってはならないものがあったんだ」
「あってはならないもの……?」
「そう」
その後に続けられた言葉を聞いて、俺はようやく全ての真実を知ったのだと、感じた。
……この上ない痛みとともに。
「……あのとき、母さんの体にはな。……明らかに、深い刺し傷が残されていたんだよ」
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
【連作ホラー】幻影回忌 ーTrilogy of GHOSTー
至堂文斗
ホラー
――其れは、人類の進化のため。
歴史の裏で暗躍する組織が、再び降霊術の物語を呼び覚ます。
魂魄の操作。悍ましき禁忌の実験は、崇高な目的の下に数多の犠牲を生み出し。
決して止まることなく、次なる生贄を求め続ける。
さあ、再び【魂魄】の物語を始めましょう。
たった一つの、望まれた終焉に向けて。
来場者の皆様、長らくお待たせいたしました。
これより幻影三部作、開幕いたします――。
【幻影綺館】
「ねえ、”まぼろしさん”って知ってる?」
鈴音町の外れに佇む、黒影館。そこに幽霊が出るという噂を聞きつけた鈴音学園ミステリ研究部の部長、安藤蘭は、メンバーを募り探検に向かおうと企画する。
その企画に巻き込まれる形で、彼女を含め七人が館に集まった。
疑いつつも、心のどこかで”まぼろしさん”の存在を願うメンバーに、悲劇は降りかからんとしていた――。
【幻影鏡界】
「――一角荘へ行ってみますか?」
黒影館で起きた凄惨な事件は、桜井令士や生き残った者たちに、大きな傷を残した。そしてレイジには、大切な目的も生まれた。
そんな事件より数週間後、束の間の平穏が終わりを告げる。鈴音学園の廊下にある掲示板に貼り出されていたポスター。
それは、かつてGHOSTによって悲劇がもたらされた因縁の地、鏡ヶ原への招待状だった。
【幻影回忌】
「私は、今度こそ創造主になってみせよう」
黒影館と鏡ヶ原、二つの場所で繰り広げられた凄惨な事件。
その黒幕である****は、恐ろしい計画を実行に移そうとしていた。
ゴーレム計画と名付けられたそれは、世界のルールをも蹂躙するものに相違なかった。
事件の生き残りである桜井令士と蒼木時雨は、***の父親に連れられ、***の過去を知らされる。
そして、悲劇の連鎖を断つために、最後の戦いに挑む決意を固めるのだった。
この満ち足りた匣庭の中で 二章―Moon of miniature garden―
至堂文斗
ミステリー
それこそが、赤い満月へと至るのだろうか――
『満ち足りた暮らし』をコンセプトとして発展を遂げてきたニュータウン、満生台。
更なる発展を掲げ、電波塔計画が進められ……そして二〇一二年の八月、地図から消えた街。
鬼の伝承に浸食されていく混沌の街で、再び二週間の物語は幕を開ける。
古くより伝えられてきた、赤い満月が昇るその夜まで。
オートマティスム、鬼封じの池、『八〇二』の数字。
ムーンスパロー、周波数帯、デリンジャー現象。
ブラッドムーン、潮汐力、盈虧院……。
ほら、また頭の中に響いてくる鬼の声。
逃れられない惨劇へ向けて、私たちはただ日々を重ねていく――。
出題篇PV:https://www.youtube.com/watch?v=1mjjf9TY6Io
【連作ホラー】伍横町幻想 —Until the day we meet again—
至堂文斗
ホラー
――その幻想から、逃れられるか。
降霊術。それは死者を呼び出す禁忌の術式。
歴史を遡れば幾つも逸話はあれど、現実に死者を呼ぶことが出来たかは定かでない。
だがあるとき、長い実験の果てに、一人の男がその術式を生み出した。
降霊術は決して公に出ることはなかったものの、書物として世に残り続けた。
伍横町。そこは古くから気の流れが集まる場所と言われている小さな町。
そして、全ての始まりの町。
男が生み出した術式は、この町で幾つもの悲劇をもたらしていく。
運命を狂わされた者たちは、生と死の狭間で幾つもの涙を零す。
これは、四つの悲劇。
【魂】を巡る物語の始まりを飾る、四つの幻想曲――。
【霧夏邸幻想 ―Primal prayer-】
「――霧夏邸って知ってる?」
事故により最愛の娘を喪い、 降霊術に狂った男が住んでいた邸宅。
霊に会ってみたいと、邸内に忍び込んだ少年少女たちを待ち受けるものとは。
【三神院幻想 ―Dawn comes to the girl―】
「どうか、目を覚ましてはくれないだろうか」
眠りについたままの少女のために、 少年はただ祈り続ける。
その呼び声に呼応するかのように、 少女は記憶の世界に覚醒する。
【流刻園幻想 ―Omnia fert aetas―】
「……だから、違っていたんだ。沢山のことが」
七不思議の噂で有名な流刻園。夕暮れ時、教室には二人の少年少女がいた。
少年は、一通の便箋で呼び出され、少女と別れて屋上へと向かう。それが、悲劇の始まりであるとも知らずに。
【伍横町幻想 ―Until the day we meet again―】
「……ようやく、時が来た」
伍横町で降霊術の実験を繰り返してきた仮面の男。 最愛の女性のため、彼は最後の計画を始動する。
その計画を食い止めるべく、悲劇に巻き込まれた少年少女たちは苛酷な戦いに挑む。
伍横町の命運は、子どもたちの手に委ねられた。
この欠け落ちた匣庭の中で 終章―Dream of miniature garden―
至堂文斗
ミステリー
ーーこれが、匣の中だったんだ。
二〇一八年の夏。廃墟となった満生台を訪れたのは二人の若者。
彼らもまた、かつてGHOSTの研究によって運命を弄ばれた者たちだった。
信号領域の研究が展開され、そして壊れたニュータウン。終焉を迎えた現実と、終焉を拒絶する仮想。
歪なる領域に足を踏み入れる二人は、果たして何か一つでも、その世界に救いを与えることが出来るだろうか。
幻想、幻影、エンケージ。
魂魄、領域、人類の進化。
802部隊、九命会、レッドアイ・オペレーション……。
さあ、あの光の先へと進んでいこう。たとえもう二度と時計の針が巻き戻らないとしても。
私たちの駆け抜けたあの日々は確かに満ち足りていたと、懐かしめるようになるはずだから。
この満ち足りた匣庭の中で 一章―Demon of miniature garden―
至堂文斗
ミステリー
――鬼の伝承に準えた、血も凍る連続殺人事件の謎を追え。
『満ち足りた暮らし』をコンセプトとして発展を遂げてきたニュータウン、満生台。
巨大な医療センターの設立を機に人口は増加していき、世間からの注目も集まり始めていた。
更なる発展を目指し、電波塔建設の計画が進められていくが、一部の地元住民からは反対の声も上がる。
曰く、満生台には古くより三匹の鬼が住み、悪事を働いた者は祟られるという。
医療センターの闇、三鬼村の伝承、赤い眼の少女。
月面反射通信、電磁波問題、ゼロ磁場。
ストロベリームーン、バイオタイド理論、ルナティック……。
ささやかな箱庭は、少しずつ、けれど確実に壊れていく。
伝承にある満月の日は、もうすぐそこまで迫っていた――。
出題篇PV:https://www.youtube.com/watch?v=1mjjf9TY6Io
この満ち足りた匣庭の中で 三章―Ghost of miniature garden―
至堂文斗
ミステリー
幾度繰り返そうとも、匣庭は――。
『満ち足りた暮らし』をコンセプトとして発展を遂げてきたニュータウン、満生台。
その裏では、医療センターによる謎めいた計画『WAWプログラム』が粛々と進行し、そして避け得ぬ惨劇が街を襲った。
舞台は繰り返す。
三度、二週間の物語は幕を開け、定められた終焉へと砂時計の砂は落ちていく。
変わらない世界の中で、真実を知悉する者は誰か。この世界の意図とは何か。
科学研究所、GHOST、ゴーレム計画。
人工地震、マイクロチップ、レッドアウト。
信号領域、残留思念、ブレイン・マシン・インターフェース……。
鬼の祟りに隠れ、暗躍する機関の影。
手遅れの中にある私たちの日々がほら――また、始まった。
出題篇PV:https://www.youtube.com/watch?v=1mjjf9TY6Io
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる