沈む箱舟

都築良継

文字の大きさ
上 下
1 / 1

沈む箱舟

しおりを挟む
 夢を見たんだ。
 そう彼女は上を向いて、いつも通り風を感じていた。訊いて欲しくてたまらない時はそうやって短く、曖昧にするのが彼女の癖だった。どんな夢?と訊くと、彼女は空と、過ぎ去っていく雲を見つめながら答えた。
 まだ見たことのない、この島の外の場所の夢。
 彼女は冒険が大好きだった。何度も危ないからよした方がいいと説明したにも関わらず、他のテリトリーに入って行って、あちこちに行っては、同胞たちや、私に、土産話を持って帰ってくるのが日課だった。島の端から端まで知り尽くしてしまった彼女にとって、まだ見ぬ海の向こうの世界は憧れの大賞だったのだろう。
 彼女はその時、色々な話をしてくれた。夢の中では、草の臭いはこうで、地面を踏む感触はこうで、風の音はこんな感じで、と事細かに、思い描いた世界を説明し、私は、彼女たちもこんな明瞭な夢を見ることがあるのだ、と驚いたものだった。一通り話した彼女は、満足した、と丘に吹き渡る海風を感じるように目を閉じた後、静かにこちらを向いた。
 あなたは、外の場所がどんな所か知ってるの?
 何も伝えられなかった。決まりは決まりで、私の事情を知る者たちからは、決して伝えてはならない、と厳しく言われていた。外の世界に憧れを持たせてはならないと。結局何か適当なことを答えて、はぐらかしたのだろう。いつも通りのことだった。
 そう経たないうちに、私は後悔することになった。こんなことになるのなら、規定を破ってでも、彼女に、ほんの少しでも教えてあげたかった。彼女は己の内側に生じた痛みに耐え、最期だと言うことを悟っていたからこそ訊いたのだ。なのに私は、彼女への慰めを送ることも、彼女を看取ることすらも、できなかった。
 今日も私は、その後悔の念を払拭したくて、いや、耐えがたくなってあの丘に行く。逸出防止に張られた電気柵の前に行って、広大な太平洋を眺める。本土には帰る気がしなくなっていた。この島の人工土壌以外で生きてはいけないように調整された植物が生い茂る森を背に、崖の、セラミックスやカーボンで作られた擬岩の間を吹き抜ける風を感じる。
 既にこの島に収容された、行き場の無くなった動物群は数百種を超えていた。野生復帰計画がなんとか進んでいる種もいるが、多くの種がもはや人工的な環境に頼らなければ個体数を維持できない状態だ。ついに絶滅した種も現れ、ボトルネック効果で多様性が維持できなくなってきている種も増えてきた。建設計画段階の問題で、収容された種同士が、分布域の重ならないもの同士でも容易に接触できてしまう現状では、本来の野生環境の再現もままならなかった。内陸にある植物専門の収容施設もそうらしいが、計画はもう遺伝子の凍結保存を主軸とする方向にシフトしつつあるらしい。
 私個人としては、こうやって彼らに感傷的になってしまい、個体に肩入れしてしまうことも問題だった。こんな感情的な性格にも関わらず、何故こんなものを持って生まれてしまったのかはわからない。
 半世紀前、遺伝的多様性保全を目的としたこのメガフロートの建設計画が持ち上がるのとちょうど同じ頃だったらしい。私は、脳内の比較的小さな分子が量子として働きやすいのだそうだ。だから他の個体、他の種の脳との間に量子もつれによる回路ができやすく、コミュニケーションが取れる。
 ここのところの私は、彼女のことも相まって、この体質を呪わしく思ってしまっていた。
 この島がどうなっていくのかはわからない。遠い未来だったら、この島に移入した動物群が、新しい動物相に変わっていくこともあるかもしれないが、少なくとも、今の私には、絶滅を少しでも長く食い止められるように足掻くしかない。
 丘の上を、一段と強い風が吹いた。風に混じって、彼女の甲高い鳴き声が聞こえたような、そんな気がした。
しおりを挟む
感想 0

この作品の感想を投稿する

あなたにおすすめの小説

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

時を止める少年~フリーダム・フリーズ~

くろげブタ
SF
いつの間にか時間を止める能力を身に着けた少年。 トキのある日の出来事。 小説家になろう様にも投稿しています。

高校生とUFO

廣瀬純一
SF
UFOと遭遇した高校生の男女の体が入れ替わる話

SFサイドメニュー

アポロ
SF
短編SF。かわいくて憎たらしい近未来の物語。 ★ 少年アンバー・ハルカドットオムは宇宙船飛車八号の船内コロニーに生まれました。その正体は超高度な人工知能を搭載された船の意思により生み出されたスーパーアンドロイドです。我々人類はユートピアを期待しています。彼の影響を認めれば新しい世界を切り開けるかもしれない。認めなければディストピアへ辿り着いてしまうかもしれない。アンバーは、人間の子どもになる夢を見ているそうです。そう思っててもいい? ★ 完結後は2024年のnote創作大賞へ。 そのつもりになって見直し出したところいきなり頭を抱えました。 気配はあるプロト版だけれど不完全要素がやや多すぎると猛省中です。 直すとしても手の入れ方に悩む部分多々。 新版は大幅な改変になりそう。

【SF短編集】機械娘たちの憂鬱

ジャン・幸田
SF
 何らかの事情で人間の姿を捨て、ロボットのようにされた女の子の運命を描く作品集。  過去の作品のアーカイブになりますが、新作も追加していきます。

これって、パラレってるの?

kiyin
SF
一人の女子高校生が朝ベットの上で起き掛けに謎のレバーを発見し、不思議な「ビジョン」を見る。 いくつかの「ビジョン」によって様々な「人生」を疑似体験することになる。 人生の「価値」って何?そもそも人生に「価値」は必要なの? 少女が行きついた最後のビジョンは「虚無」の世界だった。 この話はハッピーエンドなの?バッドエンドなの? それは読み手のあなたが決めてください。

【1人読み声劇台本】北緯78度の巫女(みこ)

未旅kay
SF
登場人物 ソマリ かつて人間であった科学者の少女。 たった1人で、とある役割を背負っている。

惑星ハムスター

浅貴るお
SF
 ハムスターたちと1人の人間の交流。

処理中です...