ふと思ったこと

マー坊

文字の大きさ
上 下
648 / 700

ふと思ったこと(648)

しおりを挟む
>高齢者が多くなると一人暮らしが増えます。
そこで考えたのが・・・
料理教室です。
自治会ごとに
料理好きの人が講師となってやるんです。
農家や家庭菜園で作ったあまり物の野菜を集め
すべて無料で行います。
習う人は料理をその場で食べたり持ち帰ったり
料理教室に来れない一人暮らしのお宅に
料理を持って行きます。
一人暮らしの人も
寂しくなく地域の活性化につながります。
 
 
>大震災や大雪が降った時よく思うんです。
本当に必要な仕事って何だろうって。
生きるための仕事、楽しく生きるための仕事。
 
 
>進学のことだけどね。
昔は「とりあえず高校へ」でした。
今は「とりあえず大学へ」ですよね。
会社は役立つ人を雇いたい。
僕はとりあえず給料の良い所で働きたい。
過酷な仕事も経験だと思って我慢したけどね。
我慢は長続きしない(笑)
 
 
>暇がイヤで何かをしたくなる性分って何?
何もしないでボーっとするのが苦痛なんですね。
自分を活かしたい欲望だと思う。
自分が生まれてきた人生に
意義を見つけ目的意識を持ちたいんだと思う。
必要だから生まれてきたはずなのにってね。
 
 
>自分の子供に何を残してあげたら良いか?
知人は1億円の預金をしたと言っていたけどね。
僕はそんなことが出来ないから
世界平和とお金のない社会を実現すると決めた(笑)
 
 
>少子化問題って10年以上前から言ってますよ。
日本より人口の少ない国はいっぱいあるのにね。
食糧難になったら?
人口を増やさないで良かったと言うかもしれない。
 
 
>知人にはいろんなタイプの人がいます。
愚痴ばかり言う人の話ですけどね。
宗教の誘いで「これで救われました」って。
その人は
自分に良いことが起きた時だけ幸せを感じた人です。
幸せの意味を宗教で学んだんですね。
 
 
>国債は何のために発行するんでしょうね?
毎年国債を発行すると国民の借金が増えていく。
国民が国民から借金して国民のために使われる。
これって変じゃないですか(笑)
  
 
>車でいろんな所を走ると
「あ、この会社でも働いたんだな~」
って思うことがけっこうあります。
心の中には思い出はいっぱいあります。
思い出が多いほど心の地図は広がるんですよ。
心の地図はカーナビに似てます。
近くしか見えなかったものが遠くまで見える。
いろんな予測が出来るようになるんですね。
 
 
>人間が成長すると
階段を上がっている感じになりませんか?
遠くまで見える人は
目先のことだけでなく
遠く未来のことまで見えるんだと思う。
心は広いほうがいい
目線は高いほうがいい
それは
神の目線で見るようなことでしょうね。



しおりを挟む

処理中です...