272 / 700
ふと思ったこと(272)
しおりを挟む
>池の中に石を投げたことある?
ちっちゃな石はかわいい波紋
でっかい石は大きな波を作って波紋ができる
意見を言うことを「一石を投じる」と言います
僕が投げた石はちっちゃい石かもしれない
でもね
投げたくなることってあるよね
それが無駄かもしれないと思っても
>不耕起栽培の米作りの話です
田んぼを耕さない稲を刈ったあと冬の間
田んぼの中に水を入れて虫を増やす
そして
鳥がきて糞を落とす草は生えにくく土が肥える
手間が省けるし土が固いから稲の根が強くなる
稲が野生化するんだって
耕すと過保護に育つから
弱い稲になり冷夏や台風に弱くなる
野生化の稲は
冷夏や台風に強く化学肥料も農薬も要らない
ほったらかしで健康な稲が育つんですね
本当はほったらかしじゃないけど自然と共存の農法だよね
何でも過保護は良くないな~
じっと見守る勇気も要るね
子育てに通じることが多いです
>昔は
お風呂もご飯炊きもみんな木を燃やしていた
だから
どこの家からも煙がモクモク上がっていた
昔は木と和しかなかったから
燃やしても大丈夫だったのかな?
昔良かった事が今では良くない事に変わったね
良い物と悪い物の区別が難しくなった
悪い物ほど便利なような気がする
>「頑張らなくてもいいんだよ」
ってよく耳にする
やりたく無い時の
「頑張らなくてもいいんだよ」
はうれしいね
頑張るって
本当はすばらしいことなんじゃないかな?
やりたくない事やらされていると思う時
それは本当の頑張りじゃないような気がする
やりたくない事も
「いい体験をさせてもらえる」と思えば
体験は人生の素晴らしい財産だから
頑張る気持ちが喜びに変わるんだろうと思う
頑張ることをやめさせないで
頑張ることを喜びに変えることを伝えた方がいいと思う
すべての頑張りがそれで良いのかは難しいけど
>人を大切にする・物を大切にする
「愛」の表現の一つだと思う
>理想の自分になるための努力の仕方は人それぞれだけど
料理に似てると思ったことがある
レシピはみんな同じでも味がチョット違うんですよ
みんな理想の自分を求めて頑張ってる
>理想に近づくほど自分が変化するから
今の自分は今の自分じゃあなくなる
「悟り」ってむつかしい言葉があるけど
「差取り」って読み替えてもいいらしい
理想の自分と今の自分との差が無くなるんだって
目標へ到達した時
「これがそうなんだ~」って気付く
これも一つの悟りだと思う
>それでいいんだ・いやそれじゃいけない
今のままでいい・いや今のままじゃいけない
自分の中で葛藤した事無いですか?
新しい事を考える時
「今を肯定するけど否定もする」
>最良だと思った事でも
時間と共に最良じゃなくなる
何でか分からんけど
意見がコロコロ変わる時もあるけど
意見が変わってもいいじゃないかって
思うこともある
>時代と共に正しいことや常識は変化する
天動説が地動説に変わったみたいに
今言ってること10年後どうなると思う?
「変だよ」って否定してても
「当たり前よ」って肯定するかもしれない
いつも
肯定と否定の二通りの見方が要るような気がする
僕が言ってることは間違ってるかもしれない
でも今は正しいと思って語ってる
ちっちゃな石はかわいい波紋
でっかい石は大きな波を作って波紋ができる
意見を言うことを「一石を投じる」と言います
僕が投げた石はちっちゃい石かもしれない
でもね
投げたくなることってあるよね
それが無駄かもしれないと思っても
>不耕起栽培の米作りの話です
田んぼを耕さない稲を刈ったあと冬の間
田んぼの中に水を入れて虫を増やす
そして
鳥がきて糞を落とす草は生えにくく土が肥える
手間が省けるし土が固いから稲の根が強くなる
稲が野生化するんだって
耕すと過保護に育つから
弱い稲になり冷夏や台風に弱くなる
野生化の稲は
冷夏や台風に強く化学肥料も農薬も要らない
ほったらかしで健康な稲が育つんですね
本当はほったらかしじゃないけど自然と共存の農法だよね
何でも過保護は良くないな~
じっと見守る勇気も要るね
子育てに通じることが多いです
>昔は
お風呂もご飯炊きもみんな木を燃やしていた
だから
どこの家からも煙がモクモク上がっていた
昔は木と和しかなかったから
燃やしても大丈夫だったのかな?
昔良かった事が今では良くない事に変わったね
良い物と悪い物の区別が難しくなった
悪い物ほど便利なような気がする
>「頑張らなくてもいいんだよ」
ってよく耳にする
やりたく無い時の
「頑張らなくてもいいんだよ」
はうれしいね
頑張るって
本当はすばらしいことなんじゃないかな?
やりたくない事やらされていると思う時
それは本当の頑張りじゃないような気がする
やりたくない事も
「いい体験をさせてもらえる」と思えば
体験は人生の素晴らしい財産だから
頑張る気持ちが喜びに変わるんだろうと思う
頑張ることをやめさせないで
頑張ることを喜びに変えることを伝えた方がいいと思う
すべての頑張りがそれで良いのかは難しいけど
>人を大切にする・物を大切にする
「愛」の表現の一つだと思う
>理想の自分になるための努力の仕方は人それぞれだけど
料理に似てると思ったことがある
レシピはみんな同じでも味がチョット違うんですよ
みんな理想の自分を求めて頑張ってる
>理想に近づくほど自分が変化するから
今の自分は今の自分じゃあなくなる
「悟り」ってむつかしい言葉があるけど
「差取り」って読み替えてもいいらしい
理想の自分と今の自分との差が無くなるんだって
目標へ到達した時
「これがそうなんだ~」って気付く
これも一つの悟りだと思う
>それでいいんだ・いやそれじゃいけない
今のままでいい・いや今のままじゃいけない
自分の中で葛藤した事無いですか?
新しい事を考える時
「今を肯定するけど否定もする」
>最良だと思った事でも
時間と共に最良じゃなくなる
何でか分からんけど
意見がコロコロ変わる時もあるけど
意見が変わってもいいじゃないかって
思うこともある
>時代と共に正しいことや常識は変化する
天動説が地動説に変わったみたいに
今言ってること10年後どうなると思う?
「変だよ」って否定してても
「当たり前よ」って肯定するかもしれない
いつも
肯定と否定の二通りの見方が要るような気がする
僕が言ってることは間違ってるかもしれない
でも今は正しいと思って語ってる
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
小学生最後の夏休みに近所に住む2つ上のお姉さんとお風呂に入った話
矢木羽研
青春
「……もしよかったら先輩もご一緒に、どうですか?」
「あら、いいのかしら」
夕食を作りに来てくれた近所のお姉さんを冗談のつもりでお風呂に誘ったら……?
微笑ましくも甘酸っぱい、ひと夏の思い出。
※性的なシーンはありませんが裸体描写があるのでR15にしています。
※小説家になろうでも同内容で投稿しています。
※2022年8月の「第5回ほっこり・じんわり大賞」にエントリーしていました。
寝室から喘ぎ声が聞こえてきて震える私・・・ベッドの上で激しく絡む浮気女に復讐したい
白崎アイド
大衆娯楽
カチャッ。
私は静かに玄関のドアを開けて、足音を立てずに夫が寝ている寝室に向かって入っていく。
「あの人、私が
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる