104 / 700
ふと思ったこと(104)
しおりを挟む
>年金受給者が増えて労働人口が減れば
年金支給額はもっと減額されますよね。
早い話が
年金だけでは生活が出来ないと言うことです。
>大きな災害の時いつも思うんですよ。
「お金のない社会だったら?」って。
すべてが無料なんです。
被災した商店で商品がなくなってしまったら?
被災していない近隣の商店の商品を持ってくる。
食堂やレストランでも互いに材料を融通し合い
車や電気製品の工場でも
被災していない近隣の他社の部品を融通し合う。
これが本当の助け合いのような気がします。
>震災や自然災害で気付いたこと
経済活動より生活活動が大切だということ。
お金がないと何もできないシステムは不便です。
誰もが安心して生活できるシステムが良いですね。
>原因と結果の法則を考えるとき
現在の状況は過去の原因(行動)の結果です。
現在、世界平和が実現しないのは
平和が実現するための行動をしなかったから。
しかも
過去の(行動)がいまだに続いているから。
未来、世界平和を実現するには
現在の原因(行動)は過去の行動を変えること。
過去と同じことをしないことです。
>社会のために
自分を活かすことは大切であるということ。
被災地のために自分を活かす人は多いです。
お金のない社会なら生活費は要らないから
誰もが自由に支援に行くことが出来ますよね。
>~~~~~~~~~~~~~
後悔は不満を持った時だけ訪れる。
~~~~~~~~~~~~~
人生にはあらゆる所で分岐点があります。
選択ですね。
洗濯じゃないですよ。(笑)
良いと思うほうを選んでも不満があったら
「あっちのほうを選べばよかった」と後悔する。
どっちを選んでも同じなんですね。
>過去に意識を向けると
心が立ち止まってしまいます。
未来に意識を向けると
心が未来に動き始めますよ。
心が「そうなりたい」と願うからです
>教える仕事をするといいですね。
相手の良いところを見付ける術も身につくし、
自分がお手本になるよう努力するし。
>消費をさせるためにお金を使うのではなく
必要なものを手に入れるためにお金を使う。
これが大切じゃないかな~って。
>今が良くないのなら
今が壊れることで
今を良くすることが出来る。
崩壊は、より良くするために必要かもしれません。
年金支給額はもっと減額されますよね。
早い話が
年金だけでは生活が出来ないと言うことです。
>大きな災害の時いつも思うんですよ。
「お金のない社会だったら?」って。
すべてが無料なんです。
被災した商店で商品がなくなってしまったら?
被災していない近隣の商店の商品を持ってくる。
食堂やレストランでも互いに材料を融通し合い
車や電気製品の工場でも
被災していない近隣の他社の部品を融通し合う。
これが本当の助け合いのような気がします。
>震災や自然災害で気付いたこと
経済活動より生活活動が大切だということ。
お金がないと何もできないシステムは不便です。
誰もが安心して生活できるシステムが良いですね。
>原因と結果の法則を考えるとき
現在の状況は過去の原因(行動)の結果です。
現在、世界平和が実現しないのは
平和が実現するための行動をしなかったから。
しかも
過去の(行動)がいまだに続いているから。
未来、世界平和を実現するには
現在の原因(行動)は過去の行動を変えること。
過去と同じことをしないことです。
>社会のために
自分を活かすことは大切であるということ。
被災地のために自分を活かす人は多いです。
お金のない社会なら生活費は要らないから
誰もが自由に支援に行くことが出来ますよね。
>~~~~~~~~~~~~~
後悔は不満を持った時だけ訪れる。
~~~~~~~~~~~~~
人生にはあらゆる所で分岐点があります。
選択ですね。
洗濯じゃないですよ。(笑)
良いと思うほうを選んでも不満があったら
「あっちのほうを選べばよかった」と後悔する。
どっちを選んでも同じなんですね。
>過去に意識を向けると
心が立ち止まってしまいます。
未来に意識を向けると
心が未来に動き始めますよ。
心が「そうなりたい」と願うからです
>教える仕事をするといいですね。
相手の良いところを見付ける術も身につくし、
自分がお手本になるよう努力するし。
>消費をさせるためにお金を使うのではなく
必要なものを手に入れるためにお金を使う。
これが大切じゃないかな~って。
>今が良くないのなら
今が壊れることで
今を良くすることが出来る。
崩壊は、より良くするために必要かもしれません。
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
💚催眠ハーレムとの日常 - マインドコントロールされた女性たちとの日常生活
XD
恋愛
誰からも拒絶される内気で不細工な少年エドクは、人の心を操り、催眠術と精神支配下に置く不思議な能力を手に入れる。彼はこの力を使って、夢の中でずっと欲しかったもの、彼がずっと愛してきた美しい女性たちのHAREMを作り上げる。
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる