もきちさんの愚痴

もきち

文字の大きさ
上 下
28 / 30

プレミアムフライデー

しおりを挟む
ある日の金曜日。

プレミアムフライデーというのがあったことを覚えている人はいますか?(^^♪

ネットで確認したところ、23年6月に閉鎖されているのですね。
閉鎖っていうのも意味が分かりせんが…


今の会社は上司の都合でたまに開催されます。

ある月末の金曜日にプレミアムフライデーが開催されました。
今年初。

早く帰れるということで、帰りにスーパーに行くことに。

そこのスーパーは野菜が安く土曜日に行くと結構並ぶ。
夕方は比較的並ばなくていいので意気揚々と向かいました。

車に乗り込んだときはくもりで15時というのに暗かったです。

そして、スーパーにつくと大雨・カミナリ。


しばらく車の中に待機してたけど、全然やまない。
結局、日傘を差して顔だけでも濡れないように小走りで買い物を終えました。
多少濡れたものの無事帰宅しました。


玄関に入ると飼っている猫2匹が玄関から近い洗面所にいた。

あら、お出迎え?と喜んだけどどうも違う。なにか不安そうな顔してる。


そうか、カミナリだ。
カミナリが鳴ると猫たちは消える。
お客さんが来ても消えるけど。。

いつもはカミナリが鳴るとお布団の中に隠れてしまうけど
今は夏なのでベッドの上の掛け布団がない。

窓から遠い洗面所に避難していたっぽい。

あぁかわいい。。とニンマリ( *´艸`)

そんなプレミアムフライデーでした。


しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

カルバート

角田智史
エッセイ・ノンフィクション
連想させるのは地下を走る水。 あまり得るものはないかもしれません。 こんな人間がいる、こんな経験がある、それを知る事でまたあなた自身を振り返る、これからのあなたを考える、そのお手伝いが少しでもできればいいかなと思っています。 また時折出てくる対人間関係のアドラー、フロム、ニーチェに感化された僕の考え方が今後の皆様の生活の参考になる事があれば、幸いです。 もし最後まで、僕にお付き合いされる方がいらっしゃれば、心より感謝致します。

ふと思ったこと

マー坊
エッセイ・ノンフィクション
たまにはのんびり考えるのも癒しになりますね。 頭を使うけど頭を休める運動です(笑) 「そうかもしれないね」という納得感。 「どうなんだろうね?」という疑問符。 日記の中からつまみ食いをしてみました(笑) 「世界平和とお金のない世界」 https://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/  

1976年生まれ、氷河期世代の愚痴

相田 彩太
エッセイ・ノンフィクション
氷河期世代って何? 氷河期世代だけど、過去を振り返ってみたい! どうしてこうなった!? 1976年生まれの作者が人生を振り返りながら、そんなあなたの疑問に答える挑戦作! トーク形式で送る、氷河期愚痴エッセイ! 設定は横読み推奨というか一択。 エッセイとは「試み」という意味も持っているのである。 オチはいつも同じです。

「繊細さんの日々のこと」

黒子猫
エッセイ・ノンフィクション
「繊細さん」の私が、日常で感じたことなどを綴ります。 ちなみに私は内向型HSPです✨

創作紆余曲折

染西 乱
エッセイ・ノンフィクション
いわゆるエッセイという名の日記

フリー朗読台本

あやな《紡ぎ人》
エッセイ・ノンフィクション
私の心に留まる想いを、 言葉にして紡いでおります( . .)" 数ある台本の中から、 私の作品を見つけて下さり、 本当にありがとうございます🥲 どうかあなたの心に、 私の想いが届きますように…… こちらはフリー朗読台本となってますので、 許可なくご使用頂けます。 「あなたの心に残る朗読台本を☽・:*」 台本ご依頼、相談等あれば 下記アカウントまでご連絡ください( . .)" Twitter:Goodluck_bae

味の思い出

hyui
エッセイ・ノンフィクション
特別に高級でもない。 特別に美味いわけでもない。 だけどどうしても忘れられない味。 それを淡々と語るエッセイ。

処理中です...