上 下
77 / 104
幸せな日々って、多分こういうこと

閑話 黒龍の血の杖は、龍族の長の証〜壊したくなるぐらい貴女が愛おしい〜 1

しおりを挟む
「これが、黒龍の血の杖……」

 クラウスはずっと探し求めていた杖に恐る恐る手を伸ばした。

「痛っ!」

 伸ばしたクラウスの指先に、痛みと痺れを同時に感じるような衝撃が走る。
 黒龍の血の杖を守るように、結界が張り巡らされているのだろう。
 その衝撃につい手を引っ込めた。

「そこにいるのは誰!」

 クラウスの背後から降り注いできた怒声うつくしいこえ。それは、龍族の長で黒龍の血の杖の正式な持ち主、そしてクラウス自身が誰よりも大切に思う最愛の人。

「レティシア様」

 クラウスがその人物の名前を呼びながら振り返れば、その人物は白く長い美しい脚まれに見る美脚を見せびらかすように、一歩ずつクラウスの方へと歩いてくる。

「なんだ。クラウスだったのね。杖には結界が張られているわ。下手に触ると大怪我するわよ」

 レティシアはそう言うと、クラウスの赤くなった指先を両手で握り込んだ。

「ほら、赤くなってる。何でこんなのに触ろうとしたの?」

「……」

「まただんまり。別に構わないけどね。かわいくないわよ」

 レティシアから向けられる視線は、ほんの少しだけ軽蔑するような色が込められていて、背すじにゾクッとするような寒気を感じる。だがその冷たい視線ですら、レティシアに自分のことを認識してもらえてる証拠だとするならば、いくらでも感じていたい。
 ただ、どんな視線に晒されようとも、杖に触ろうとした理由は話せない。

(まさか壊そうとしただなんて言えるわけもない)

貴方が長になれば私がいなくなれば、貴方のものになるんだから、そんなに焦って手にしようとしないのよ」

 代々龍族の長に受け継がれる黒龍の血の杖。遥か昔、その時の長が倒した黒龍の血を使って作ったと言われる杖。それを持つことは長である名誉と共に、残酷な運命を背負わせる道具。
 そんなものをレティシアに持っていて欲しくなんてない。そんなこと、自分のエゴでしかないとわかってはいても、その気持ちを止めることはできない。

「失礼します」

「ちょっと! クラウス!」

 レティシアの声を振り切って、その部屋からさっさと立ち去る。


 レティシアの視界に入ろうと、何とか自分の存在を意識してもらおうと、これまで血反吐を吐く程の努力をしてきた。
 クラウスの物心がついた時には既に龍族の長として君臨していたレティシア。その強さと美しさは圧倒的で、他を寄せ付けず、崇拝にも近い憧れを抱いた。
 その努力が実を結び、レティシアからの信頼を勝ち取り、その身に近寄れば近寄るほど、彼女にとっての自分の存在に大した価値もないことを思い知る。

 レティシアの全てはロイエンタール伯爵という人間のためにあるようだ。ただの人間にどれほどの力があるかはわからない。だか、レティシアは伯爵のためならば、その力を出し尽くし、その身に酷い怪我を負うことすら厭わない。
 伯爵に呼び出され、魔獣を退治する役割を担う。それも全て彼への恋心ゆえだというのに、伯爵はレティシアの知らぬところで人間を結婚相手に選んだ。
 
 レティシアの恋が実らなかったのは一度や二度じゃない。もう何代にもわたりロイエンタール家の伯爵相手に恋をし、振られ、そしてその誰もがレティシアよりも先に逝った。
 そんなくだらない人間相手の恋など、やめてしまえばいい。同じ龍族の中で相応しい相手を選べばいい。
 何度そう告げたって、レティシアの心には響かない。それどころか、本気で激怒され殺されかけた。

 レティシアは毎年冬になると、龍族を引き連れて魔獣の討伐に行く。それも伯爵からの要請だと聞けば応えたくもないが、長であるレティシアの命令。聞かないわけにはいかない上に、クラウスの知らない所でレティシアが怪我でもしようものなら、悔やんでも悔やみきれないだろう。
 自分の中のやるせない思いを胸に抱えて、大きな矛盾に引き裂かれそうになりながら、今年もまたレティシアの後に付いて飛ぶ。
 
 討伐でどれだけ怪我をしようとも、伯爵の前では飄々とした顔で辛そうな素振りを一切見せず、巣に戻れば独りで苦痛に顔を歪める。そんなレティシアから龍族の長の立場を奪おうと、長の選定の戦いに身を投じるが、今回もレティシアに敵わなかった。
 長の証である黒龍の血の杖を持ち、何十頭もの龍を前にその勝利を宣言するレティシアはやはり誰よりも美しくて、憧ればかりが増し、クラウスの気持ちは伝わらない。

 レティシアが長の座を守り抜いた今回の選定。クラウス自身も順位をレティシアに次ぐ場まで押し上げた。そこで初めて聞かせられたのは、龍族の長に課せられる義務。
 天災とまで言われる黒龍の出現。それが起きた時には、他の龍を逃すためにその身を投げ出し、戦闘の最前線で立ち向かう。それが長である者の定め。
 
 何故レティシアがそんな運命を背負わなければいけないのか。長である証など、壊してしまえばいい。そんな勝手な思いがクラウスの中に生まれ、そしてそれを実行しようとした。
 黒龍の血の杖を破壊したところで、長の地位も定めも何も変わることはないのに。

しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

冷宮の人形姫

りーさん
ファンタジー
冷宮に閉じ込められて育てられた姫がいた。父親である皇帝には関心を持たれず、少しの使用人と母親と共に育ってきた。 幼少の頃からの虐待により、感情を表に出せなくなった姫は、5歳になった時に母親が亡くなった。そんな時、皇帝が姫を迎えに来た。 ※すみません、完全にファンタジーになりそうなので、ファンタジーにしますね。 ※皇帝のミドルネームを、イント→レントに変えます。(第一皇妃のミドルネームと被りそうなので) そして、レンド→レクトに変えます。(皇帝のミドルネームと似てしまうため)変わってないよというところがあれば教えてください。

レイブン領の面倒姫

庭にハニワ
ファンタジー
兄の学院卒業にかこつけて、初めて王都に行きました。 初対面の人に、いきなり婚約破棄されました。 私はまだ婚約などしていないのですが、ね。 あなた方、いったい何なんですか? 初投稿です。 ヨロシクお願い致します~。

転生貴族のスローライフ

マツユキ
ファンタジー
現代の日本で、病気により若くして死んでしまった主人公。気づいたら異世界で貴族の三男として転生していた しかし、生まれた家は力主義を掲げる辺境伯家。自分の力を上手く使えない主人公は、追放されてしまう事に。しかも、追放先は誰も足を踏み入れようとはしない場所だった これは、転生者である主人公が最凶の地で、国よりも最強の街を起こす物語である *基本は1日空けて更新したいと思っています。連日更新をする場合もありますので、よろしくお願いします

【完結】捨てられた双子のセカンドライフ

mazecco
ファンタジー
【第14回ファンタジー小説大賞 奨励賞受賞作】 王家の血を引きながらも、不吉の象徴とされる双子に生まれてしまったアーサーとモニカ。 父王から疎まれ、幼くして森に捨てられた二人だったが、身体能力が高いアーサーと魔法に適性のあるモニカは、力を合わせて厳しい環境を生き延びる。 やがて成長した二人は森を出て街で生活することを決意。 これはしあわせな第二の人生を送りたいと夢見た双子の物語。 冒険あり商売あり。 さまざまなことに挑戦しながら双子が日常生活?を楽しみます。 (話の流れは基本まったりしてますが、内容がハードな時もあります)

私を裏切った相手とは関わるつもりはありません

みちこ
ファンタジー
幼なじみに嵌められて処刑された主人公、気が付いたら8年前に戻っていた。 未来を変えるために行動をする 1度裏切った相手とは関わらないように過ごす

婚約破棄され逃げ出した転生令嬢は、最強の安住の地を夢見る

拓海のり
ファンタジー
 階段から落ちて死んだ私は、神様に【救急箱】を貰って異世界に転生したけれど、前世の記憶を思い出したのが婚約破棄の現場で、私が断罪される方だった。  頼みのギフト【救急箱】から出て来るのは、使うのを躊躇うような怖い物が沢山。出会う人々はみんな訳ありで兵士に追われているし、こんな世界で私は生きて行けるのだろうか。  破滅型の転生令嬢、腹黒陰謀型の年下少年、腕の立つ元冒険者の護衛騎士、ほんわり癒し系聖女、魔獣使いの半魔、暗部一族の騎士。転生令嬢と訳ありな皆さん。  ゆるゆる異世界ファンタジー、ご都合主義満載です。  タイトル色々いじっています。他サイトにも投稿しています。 完結しました。ありがとうございました。

死罪の王妃は侍女にタイムリープしました

もぐすけ
ファンタジー
私は王国の王妃だったが、王子殺害の冤罪で服毒自殺を強要され、毒を飲んで死んだのだが、気がつくと六ヶ月前にタイムリープしていた。しかし、王妃である自分自身ではなく、六ヶ月前に王妃のお付きになった侍女のエリーゼに転移してしまったのだ。しかも、前世の日本での知識を思い出すというおまけつきだった。 侍女になってみると、自分を信じない王と自分を陥れた側室への復讐とか、死罪を免れるとかはどうでもよくなってしまったが、罪のない王子や冤罪で死罪になる王妃をそのままにしておくのは気が引ける。 そこで、エリーゼこと私は、王妃である六ヶ月前の私に、全部ぶっちゃけてみることにした。

冷遇妻に家を売り払われていた男の裁判

七辻ゆゆ
ファンタジー
婚姻後すぐに妻を放置した男が二年ぶりに帰ると、家はなくなっていた。 「では開廷いたします」 家には10億の価値があったと主張し、妻に離縁と損害賠償を求める男。妻の口からは二年の事実が語られていく。

処理中です...