40 / 58
40話
しおりを挟む
「ゆい、心配させてごめんな。俺一人でいろんなこと勝手に決めてゆいの気持ちも考えてやれなかったから…」
大我のその言葉に俺は首を振る。心配はしたし、不安だったし、寂しかった。でも、それにはちゃんと理由があるのはみんなに聞いたから、それは別にいいと俺は思ってる。
でも、ちゃんと大我から知りたかったっていう気持ちもあるんだ。俺の知らにところで俺の為に動いてる大我のことをちゃんと教えて欲しいって、俺も協力したかったっていう気持ちもあるんだ。
「不満顔になってるぞ。唯斗が知りたいことはちゃんと話すから何が知りたい?どれから知りたい?」
自然と顔に出てたのか大我が俺の頬を撫でながら言ってくる。
「色々ありすぎてまとまりません。ってか、なんでこんな無茶したんだよ」
聞きたいことが多すぎて、本当に考えがまとまらないんだ。でも、一番最初に聞きたかったのはなんで、こんな倒れるまで無茶したかってこと。
「あー、本当はここまで無茶するつもりはなかったんだ。ただ、今回は神谷と永尾の件に加えて、恭先輩と愁先輩のことも重なって結局は、無茶するしかなかったんだ。おまけに永尾のやつが生徒会や唯斗に手を出すもんだから余計に仕事が増えた」
バツが悪そうに苦笑を浮かべる大我。
他の風紀委員にもちゃんと仕事は割り振っていたというが、結局は自分が処理しなきゃいけない仕事のが多かったんだと教えてくれた。
それにしても無茶のし過ぎだ。仕事量だけを聞けば本当にバカだろ!って言いたくなる。
風紀の仕事だけならまだしも、コウちゃんやヒロさんに俺のことを任せてたくせに、それなのにこの男は俺の知らないところで、俺のところに来ていたという。
だけど、俺には全くその時の記憶がない。だからそれはそれでスッゴくショックだ。
唯一、俺が来ていたはずだって覚えているのはあの日、永尾に襲われかけたあの日だけ。
俺の身体につけられていた小さな痕。肩口と腕と腹。それはどれも大我が癖でつける場所。
初めて大我が目に見えて反応を返したあの時から、俺が甘えて記憶を飛ばしても、わかるように、思い出せるようにと、大我が無意識でつけている場所。
大我が俺を抱いたという証のようにつけられていたキスマーク。
あの時、起きた時もおぼろ気に覚えていた。でも傍にいなかったし2人も何も言わなかったから、大我に会いたいがために見た、ただの俺の妄想かな?って思ったけど、着替えるときに自分の身体を見てやっぱりいてくれたんだって思ったんだ。
話を聞けば聞くほどやっぱり大我は化け物だって思う。
俺が襲われた次の日に行こうと約束していたイベントに足を運びお土産だけを買ってきていたと聞いた。
だからあの日、俺が先輩たちに囲まれていた日に持ってたんだって。あの時から学校でもあまり会えていなかったから、渡したくても渡せずにいたんだって。
別に会うのを避けてたとか、逃げてたわけじゃない。大我が風紀の方で忙しくて、バタバタしてたから会えてなかっただけで、あの日、偶然にも先輩に囲まれている俺を見て渡してくれたんだって。
しかもまだ部屋に他のが置いてあるから部屋に戻ったらくれるらしい。
本当にこの男はどれだけ無茶をしたんだ!!!
嬉しい反面やっぱりムカつく!!
無茶ばっかりする大我にイラつく!!!
「もぉ!俺のことを大事にしてくれるのは素直に嬉しいけど、大我はもっと自分のことも考えてくれよ!大我がいなくなったら…俺…俺…死んじゃうだろ…」
大我の愛情がなくなたら俺、死んじゃう。
大袈裟だっていうかもしれないけど、俺にとって神尾大我がくれる愛情は本当に大きなもので、なくなったら俺辛い。
大我が俺を大きな愛で甘やかすから、それがなくなったら辛い。
俺、大我の傍じゃなきゃ生きてけない。
そんなふうに思うようになったのは全部大我のせいだ。
俺が甘えれば甘えるほど、大我が甘やかしてくれるから、だから俺はどんどん付け上がっていっちゃって…
大我がいないと寂しいって思うようになった。
それこそ、付き合う前はまだ1人でも平気だったんだ。
反応を返してくれない大我に苛立ったけど、それでもよかったんだ。
付き合うようになったらダメだった。
大我がいなきゃダメなんだ。
違う、大我じゃなきゃダメなんだ。
こんな俺にしたのは大我なんだから、やっぱり責任はとってもらわないとダメだって思う。
大我のその言葉に俺は首を振る。心配はしたし、不安だったし、寂しかった。でも、それにはちゃんと理由があるのはみんなに聞いたから、それは別にいいと俺は思ってる。
でも、ちゃんと大我から知りたかったっていう気持ちもあるんだ。俺の知らにところで俺の為に動いてる大我のことをちゃんと教えて欲しいって、俺も協力したかったっていう気持ちもあるんだ。
「不満顔になってるぞ。唯斗が知りたいことはちゃんと話すから何が知りたい?どれから知りたい?」
自然と顔に出てたのか大我が俺の頬を撫でながら言ってくる。
「色々ありすぎてまとまりません。ってか、なんでこんな無茶したんだよ」
聞きたいことが多すぎて、本当に考えがまとまらないんだ。でも、一番最初に聞きたかったのはなんで、こんな倒れるまで無茶したかってこと。
「あー、本当はここまで無茶するつもりはなかったんだ。ただ、今回は神谷と永尾の件に加えて、恭先輩と愁先輩のことも重なって結局は、無茶するしかなかったんだ。おまけに永尾のやつが生徒会や唯斗に手を出すもんだから余計に仕事が増えた」
バツが悪そうに苦笑を浮かべる大我。
他の風紀委員にもちゃんと仕事は割り振っていたというが、結局は自分が処理しなきゃいけない仕事のが多かったんだと教えてくれた。
それにしても無茶のし過ぎだ。仕事量だけを聞けば本当にバカだろ!って言いたくなる。
風紀の仕事だけならまだしも、コウちゃんやヒロさんに俺のことを任せてたくせに、それなのにこの男は俺の知らないところで、俺のところに来ていたという。
だけど、俺には全くその時の記憶がない。だからそれはそれでスッゴくショックだ。
唯一、俺が来ていたはずだって覚えているのはあの日、永尾に襲われかけたあの日だけ。
俺の身体につけられていた小さな痕。肩口と腕と腹。それはどれも大我が癖でつける場所。
初めて大我が目に見えて反応を返したあの時から、俺が甘えて記憶を飛ばしても、わかるように、思い出せるようにと、大我が無意識でつけている場所。
大我が俺を抱いたという証のようにつけられていたキスマーク。
あの時、起きた時もおぼろ気に覚えていた。でも傍にいなかったし2人も何も言わなかったから、大我に会いたいがために見た、ただの俺の妄想かな?って思ったけど、着替えるときに自分の身体を見てやっぱりいてくれたんだって思ったんだ。
話を聞けば聞くほどやっぱり大我は化け物だって思う。
俺が襲われた次の日に行こうと約束していたイベントに足を運びお土産だけを買ってきていたと聞いた。
だからあの日、俺が先輩たちに囲まれていた日に持ってたんだって。あの時から学校でもあまり会えていなかったから、渡したくても渡せずにいたんだって。
別に会うのを避けてたとか、逃げてたわけじゃない。大我が風紀の方で忙しくて、バタバタしてたから会えてなかっただけで、あの日、偶然にも先輩に囲まれている俺を見て渡してくれたんだって。
しかもまだ部屋に他のが置いてあるから部屋に戻ったらくれるらしい。
本当にこの男はどれだけ無茶をしたんだ!!!
嬉しい反面やっぱりムカつく!!
無茶ばっかりする大我にイラつく!!!
「もぉ!俺のことを大事にしてくれるのは素直に嬉しいけど、大我はもっと自分のことも考えてくれよ!大我がいなくなったら…俺…俺…死んじゃうだろ…」
大我の愛情がなくなたら俺、死んじゃう。
大袈裟だっていうかもしれないけど、俺にとって神尾大我がくれる愛情は本当に大きなもので、なくなったら俺辛い。
大我が俺を大きな愛で甘やかすから、それがなくなったら辛い。
俺、大我の傍じゃなきゃ生きてけない。
そんなふうに思うようになったのは全部大我のせいだ。
俺が甘えれば甘えるほど、大我が甘やかしてくれるから、だから俺はどんどん付け上がっていっちゃって…
大我がいないと寂しいって思うようになった。
それこそ、付き合う前はまだ1人でも平気だったんだ。
反応を返してくれない大我に苛立ったけど、それでもよかったんだ。
付き合うようになったらダメだった。
大我がいなきゃダメなんだ。
違う、大我じゃなきゃダメなんだ。
こんな俺にしたのは大我なんだから、やっぱり責任はとってもらわないとダメだって思う。
33
お気に入りに追加
43
あなたにおすすめの小説
執着攻めと平凡受けの短編集
松本いさ
BL
執着攻めが平凡受けに執着し溺愛する、似たり寄ったりな話ばかり。
疲れたときに、さくっと読める安心安全のハッピーエンド設計です。
基本的に一話完結で、しばらくは毎週金曜の夜または土曜の朝に更新を予定しています(全20作)

風紀“副”委員長はギリギリモブです
柚実
BL
名家の子息ばかりが集まる全寮制の男子校、鳳凰学園。
俺、佐倉伊織はその学園で風紀“副”委員長をしている。
そう、“副”だ。あくまでも“副”。
だから、ここが王道学園だろうがなんだろうが俺はモブでしかない────はずなのに!
BL王道学園に入ってしまった男子高校生がモブであろうとしているのに、主要キャラ達から逃げられない話。
私の事を調べないで!
さつき
BL
生徒会の副会長としての姿と
桜華の白龍としての姿をもつ
咲夜 バレないように過ごすが
転校生が来てから騒がしくなり
みんなが私の事を調べだして…
表紙イラストは みそかさんの「みそかのメーカー2」で作成してお借りしています↓
https://picrew.me/image_maker/625951
学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語
紅林
BL
『桜田門学院高等学校』
日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ
しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ
そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である
会長様を手に入れたい
槇瀬光琉
BL
生徒会長の聖はオメガでありながらも、特に大きな発情も起こさないまま過ごしていた。そんなある日、薬を服用しても制御することができないほどの発作が起きてしまい、色んな魔の手から逃れていきついた場所は謎が多いと噂されている風紀委員長の大我のもとだった…。
*「カクヨム」「小説家になろう」にて連載中
王道学園なのに、王道じゃない!!
主食は、blです。
BL
今作品の主人公、レイは6歳の時に自身の前世が、陰キャの腐男子だったことを思い出す。
レイは、自身のいる世界が前世、ハマりにハマっていた『転校生は愛され優等生.ᐟ.ᐟ』の世界だと気付き、腐男子として、美形×転校生のBのLを見て楽しもうと思っていたが…

【BL】国民的アイドルグループ内でBLなんて勘弁してください。
白猫
BL
国民的アイドルグループ【kasis】のメンバーである、片桐悠真(18)は悩んでいた。
最近どうも自分がおかしい。まさに悪い夢のようだ。ノーマルだったはずのこの自分が。
(同じグループにいる王子様系アイドルに恋をしてしまったかもしれないなんて……!)
(勘違いだよな? そうに決まってる!)
気のせいであることを確認しようとすればするほどドツボにハマっていき……。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる