上 下
35 / 65
浅草の恋敵

5話

しおりを挟む
「円来っての。大徳院の……」

「大徳院て、うちのすぐ側だ!  そんなに近くにいるのかよ! 全然気づかなかった。いったいいつから好きなんだ? どうして?」

「いつからなんて、覚えていないよ。おいらの話を、馬鹿にしないで聞いてくれて、良い奴だなあって……」

「良い奴? くそ、思い当たらねえ。どんな奴だかもっと詳しく……」

「嫌だよ、恥ずかしい! もう、この話はお終いにしてよ」

 腹のむずむずが酷くなって、悠耶はぷいと顔を逸らした。

 そうだ、恥ずかしい。

 惣一郎に円来の話をするのが恥ずかしいのだ。どうしてだろう。

 不思議に思って惣一郎に目を戻すと、惣一郎は動揺している様子だった。

 悠耶が無理に話を断ち切ったので、怒っているのか。

 何を考えているのか読み取れない。眼が、泳ぎだしそうになるのを堪えているような様相だ。

「えっと、ほら、これ以上話しても意味がないでしょ。どうせ円来は将来僧侶になるんだからさ」

 深如の帰依する浄土真宗を除き、僧侶は肉食妻帯を禁じられている。戒律を犯せば、罪になる。

 だから円来の思慕の対象は男性だ。稚児だったり、その道の専門家だったり、相手は様々だ。

 悠耶を好きになる未来はない。

 けれど、何となく気を惹きたくて、男の形を始めた。

 男姿をしたところで、何も変わらなかったけれど、便利で気に入った。

 たまに定町廻りの同心に注意を受けるけれど、誰にも迷惑は掛かっていない。

 いや、養い親の風介には、ひょっとしたら迷惑を掛けているかもしれないが。

 今のところ誰にも嫁ぐ気はないので、これでいい。

 悠耶は取りなそうと軽口を試みた。けれど惣一郎の様子に変化がない。
 
「どうせ僧侶になるんだからって……、切ねえな。お悠耶がそんなに真剣に惚れてるなんて」

 惣一郎は生気の抜けた口調で呟いた。

「いや、好きは好きなんだけど」

 悠耶は自分がそんなに切ない想いを抱いているとは、思っていない。

 しかし相変わらず、落ち着かないむずむずした心地が湧いて来るし、どう説明したら良いかわからない。

 どうしたものか迷っているうちに、 惣一郎は、地を這っていた蛇の妖を踏みつけ、面識のある蕨乃さえすり抜けて、黙って歩いた。

〝妖怪を踏みつけそうになったら教えて欲しい〟と頼まれていた。

 なのに、言うべきかどうか迷っているうちに、次から次に踏んづけて進んで行く。

 長屋も両国橋から大して離れていないので、あっという間に長屋の木戸まで辿り着いた。

「じゃあまた、明日な」

「う?  うん。明日、惣一郎も来てくれるの?」

「決まってるだろ。深如の所に行くんだから」

 惣一郎の言葉の意味が分からず、悠耶は眉をひそめた。問いの答えになっていない。

 声には抑揚もない。

 正気なのか判らないまま、惣一郎は悠耶の怪訝な様子に構わず帰って行った。

 どうしちゃったのだろう。

 今日の惣一郎は、やっぱり変だ。

 悠耶は木戸の入口でしばらく、去りゆく惣一郎の後ろ姿を見送った。

 だが、すぐに井戸端から桶をひっくり返した音が聞こえて来て、あっという間に悠耶の注意は散って消えた。




しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

if 大坂夏の陣 〜勝ってはならぬ闘い〜

かまぼこのもと
歴史・時代
1615年5月。 徳川家康の天下統一は最終局面に入っていた。 堅固な大坂城を無力化させ、内部崩壊を煽り、ほぼ勝利を手中に入れる…… 豊臣家に味方する者はいない。 西国無双と呼ばれた立花宗茂も徳川家康の配下となった。 しかし、ほんの少しの違いにより戦局は全く違うものとなっていくのであった。 全5話……と思ってましたが、終わりそうにないので10話ほどになりそうなので、マルチバース豊臣家と別に連載することにしました。

裏長屋の若殿、限られた自由を満喫する

克全
歴史・時代
貧乏人が肩を寄せ合って暮らす聖天長屋に徳田新之丞と名乗る人品卑しからぬ若侍がいた。月のうち数日しか長屋にいないのだが、いる時には自ら竈で米を炊き七輪で魚を焼く小まめな男だった。

田楽屋のぶの店先日記〜殿ちびちゃん参るの巻〜

皐月なおみ
歴史・時代
わけあり夫婦のところに、わけあり子どもがやってきた!? 冨岡八幡宮の門前町で田楽屋を営む「のぶ」と亭主「安居晃之進」は、奇妙な駆け落ちをして一緒になったわけあり夫婦である。 あれから三年、子ができないこと以外は順調だ。 でもある日、晃之進が見知らぬ幼子「朔太郎」を、連れて帰ってきたからさあ、大変! 『これおかみ、わしに気安くさわるでない』 なんだか殿っぽい喋り方のこの子は何者? もしかして、晃之進の…? 心穏やかではいられないながらも、一生懸命面倒をみるのぶに朔太郎も心を開くようになる。 『うふふ。わし、かかさまの抱っこだいすきじゃ』 そのうちにのぶは彼の尋常じゃない能力に気がついて…? 近所から『殿ちびちゃん』と呼ばれるようになった朔太郎とともに、田楽屋の店先で次々に起こる事件を解決する。 亭主との関係 子どもたちを振り回す理不尽な出来事に対する怒り 友人への複雑な思い たくさんの出来事を乗り越えた先に、のぶが辿り着いた答えは…? ※田楽屋を営む主人公が、わけありで預かることになった朔太郎と、次々と起こる事件を解決する物語です! ※歴史・時代小説コンテストエントリー作品です。もしよろしければ応援よろしくお願いします。

深川あやかし屋敷奇譚

笹目いく子
歴史・時代
第8回歴史·時代小説大賞特別賞受賞。コメディタッチのお江戸あやかしミステリー。連作短篇です。 大店の次男坊・仙一郎は怪異に目がない変人で、深川の屋敷にいわく因縁つきの「がらくた」を収集している。呪いも祟りも信じない女中のお凛は、仙一郎の酔狂にあきれながらも、あやしげな品々の謎の解明に今日も付き合わされ……。

偽夫婦お家騒動始末記

紫紺
歴史・時代
【第10回歴史時代大賞、奨励賞受賞しました!】 故郷を捨て、江戸で寺子屋の先生を生業として暮らす篠宮隼(しのみやはやて)は、ある夜、茶屋から足抜けしてきた陰間と出会う。 紫音(しおん)という若い男との奇妙な共同生活が始まるのだが。 隼には胸に秘めた決意があり、紫音との生活はそれを遂げるための策の一つだ。だが、紫音の方にも実は裏があって……。 江戸を舞台に様々な陰謀が駆け巡る。敢えて裏街道を走る隼に、念願を叶える日はくるのだろうか。 そして、拾った陰間、紫音の正体は。 活劇と謎解き、そして恋心の長編エンタメ時代小説です。

クロワッサン物語

コダーマ
歴史・時代
 1683年、城塞都市ウィーンはオスマン帝国の大軍に包囲されていた。  第二次ウィーン包囲である。  戦況厳しいウィーンからは皇帝も逃げ出し、市壁の中には守備隊の兵士と市民軍、避難できなかった市民ら一万人弱が立て籠もった。  彼らをまとめ、指揮するウィーン防衛司令官、その名をシュターレンベルクという。  敵の数は三十万。  戦況は絶望的に想えるものの、シュターレンベルクには策があった。  ドナウ河の水運に恵まれたウィーンは、ドナウ艦隊を蔵している。  内陸に位置するオーストリア唯一の海軍だ。  彼らをウィーンの切り札とするのだ。  戦闘には参加させず、外界との唯一の道として、連絡も補給も彼等に依る。  そのうち、ウィーンには厳しい冬が訪れる。  オスマン帝国軍は野営には耐えられまい。  そんなシュターレンベルクの元に届いた報は『ドナウ艦隊の全滅』であった。  もはや、市壁の中にこもって救援を待つしかないウィーンだが、敵軍のシャーヒー砲は、連日、市に降り注いだ。  戦闘、策略、裏切り、絶望──。  シュターレンベルクはウィーンを守り抜けるのか。  第二次ウィーン包囲の二か月間を描いた歴史小説です。

居候同心

紫紺
歴史・時代
臨時廻り同心風見壮真は実家の離れで訳あって居候中。 本日も頭の上がらない、母屋の主、筆頭与力である父親から呼び出された。 実は腕も立ち有能な同心である壮真は、通常の臨時とは違い、重要な案件を上からの密命で動く任務に就いている。 この日もまた、父親からもたらされた案件に、情報屋兼相棒の翔一郎と解決に乗り出した。 ※完結しました。

処理中です...