46 / 192
六章
Ⅵ
しおりを挟む
合成獣の部屋を後にして、扉の先を進むこと数時間。睡眠を挟んだ。魔力を失いすぎていたし、疲労も溜まっている。僅かしか休めなかったから目覚めは良いとは言えない。
「どうしたんだ、ルウ?」
欠伸をしながら周囲を見渡していると、ガリガリというなにかを削る音が。灯りがないから詳しくはわからないけど、ぼんやりとルウがなにかしているとおぼろげに見当をつけて尋ねてみた。
「いえ、帰るときのために、目印を付けておこうと」
ほう。流石は俺のルウ。発想が凡人とは違う。
「ありがとうな」
「別にご主人様のためではなく、自分のためです。ここに入ってから定期的に印を付けていましたが、お気づきになりませんでしたか?」
「まぁ、そんな余裕なかったしな」
「・・・・・・・・・左様ですか」
なんかテンション下がってない? もしかして、俺がルウに興味を持ってないって勘違いしてる? そういう意味じゃないって伝えようとしたけど、今更そんなことしてどうなるって気持ちが働いた。頬を何度か叩いて気分を切り替えて、新たに魔法を発動させて進もうとしたが――
「どうかされましたか?」
特別なことじゃない。いつもと同じ感覚で『炎獣』を発動させようとした。魔力がなくなったわけではない。なのに、魔法が発動しない。何度も試してみるが、『炎獣』だけじゃない。どんな魔法も、使えなくなっている。どういうことだ?
「なにかの罠か? 結界か? なにかで魔法の発動を阻害されている?」
ブツブツと呟いて、あらゆる予測をたてる。なんらかの原因があるとするなら、すぐになんとかしなければ。こんな状態でさっきみたいな奴に襲われたらまともに戦えない。
「ご主人様、私にお任せくださいませんか?」
「なにか打開策があるのか?」
「私を誰だと思っているのですか? ウェアウルフのルウでございます。あまりみくびらないでいただきたいです。不愉快です」
・・・・・・・・・なんでそこまで怒る必要がある?
「とにかく、付いてきてくださいませ」
いきなり柔らかいなにかに、手を掴まれそのまま引っ張られてしまう。ルウの手だ、と気付いたときにはなにか固いものが顔面に直撃した。
「これは、壁か?」
「そうです。その壁に手を付いて、私に委ねてください」
言われたとおり空いている片手で壁をまさぐりながら進んでいく。見えないからおっかなびっくりでだが、ルウはまるで見えているようにすいすい進んでいく。
「もしかして、ウェアウルフだから暗闇でも周りが把握できるのか?」
「そのとおりでございます。ですから申し上げたでしょう? お任せくださいと。ここは迷路のように大きく厚い壁で取り囲まれて、道が複数ありますが」
「なら――」
「それも、ご安心ください。こういった迷路は、壁に張りついていけば必ず出口に辿りつくことができる、と物語で読んだことがございます」
心外だ、とばかりに鼻を鳴らしたルウは、自信満々らしい。けど、確かにルウに従えば突破できるかもしれない。普通の遺跡ならばだけど。
「それでも、ゆっくり進むんだぞ。どんな罠があるかわからないんだから」
「大丈夫です。同じ轍は踏みません。見くびらないでください。馬鹿にしていますか?」
「だからなんでそこまで怒る?!」
それから、ルウはしっかりとした足どりで進んでいく。少しも澱むことも迷うこともなく。手を繋いだままだから、内心ドキドキしてしまってそれどころじゃない。
好きな子と、手を繋いでいる。それは、複雑ではあってもある意味幸せなことだった。ずっとここでこうしていられればいい、と願ってしまうくらいに。
「あら?」
それからずっと歩き続けていたが、あるときルウが驚いた。
「どうした?」
「いえ、おかしいのです。最初の、ここに入ったときの扉の前に戻ってきてしまいました。目印が付いているので間違いありません」
それは奇妙だ。俺達二人とも壁に手を張りつかせて進んでいた。だとしたら、元の場所に戻るはずがない。必ず別の場所に行くはず。
「間違った道だったのですね。今度は別の道を進みます。今度こそ大丈夫です」
先程よりも強めに引っ張られ転びそうになった。早足にもなっているから壁に体をぶつけてしまう。けど、また同じく戻ってきてしまったらしい。
「今度こそ。今度は大丈夫です」
焦っているからか、それとも三度目で慣れたのだろうか。走っているくらいの速さになってしまって付いていくのがやっとだ。しかし、それでも駄目だった。
「なるほど。視覚だけでは駄目なのですね。今度は匂いと風を頼りに道を選びましょう。これも昔物語で読んだとき描かれていた知識ですので今度こそ大丈夫です」
「おいルウ、少しゆっくり――」
「少し黙っていてください。集中できません」
意固地になってしまったらしい。鼻息荒く、手は繋いだままだけど、もう俺のことなんて気にかけることなくどんどん進んでしまう。そのせいで身体と顔が壁とか当たりまくって痛い。最終的には転んでも起き上がる間すらおいてくれなくて引き摺られてしまってる。地面も壁も相当固い材質なんだろう。けど、この材質、なんだか懐かしい。
「なにゆえですか? どうして辿りつけないのですか? もうこうなったら素手で通路や壁を破壊して」
「ストップ。そこまでだ」
焦りすぎて短絡的になっているルウを、なんとかとめる。きっとそんなことをしても無駄、ルウの手が傷つくだけだ。壁を軽く叩いてみたが、音の反響具合や肌触りから、特殊な素材でできている。魔石とか。
部屋全体に迷わせる結界が張られている。魔法も使えず、視覚を奪うために暗くし、迷わす結界なんて。それも、遺跡に入る前にあったものよりも複雑で難しい。魔法陣があってもそれは探せないために隠されているに違いない。もしルウのような視覚が発達している種族が侵入した場合、すぐに発見されるから。どうしたものか。
「大魔道士というのはきっと性格が悪い方だったんですね」
「どうして?」
「最初から壁なんて紛らわしいもの作らずとも結界だけでよいではありませんか」
違和感がした。こんな魔法が使えるなら、そもそも壁はいらないんじゃないだろうか。それに、魔石なんて特別なもの使う必要性はどこにある? 惑わすため? 囮のフェイクにするためなんのため? もしかしたらこの壁がなくてはいけない理由があるんじゃないか?
「もしかしたら――」
「どうかなさいましたか――ってご主人様、いつの間にそのようなお怪我を負われたのですか? なにか罠か攻撃でもされたのですか? なにをされているのですかこのようなときに。しっかりなさってください」
いやお前のせいだぞ? という指摘はやめた。それどころじゃない。
「ルウ。もしかしたら、ここを突破できるかもしれない」
「ですから、魔法陣を見つけるのでは?」
「違う。もう既に魔法陣はある」
「? どこにあるのでしょうか?」
「ここだ」
「?」
「そうだな。ルウ、ちょっと前の部屋に戻ろうか」
二人で前の部屋に戻って、羊皮紙を渡した。
「ここに、さっきの迷路みたいな部屋の道や壁を、できるだけ思い出してすべて描いてほしいんだ」
なんのために? と羽根ペンと羊皮紙を受け取りながら首を傾けている。可愛い。けどそれどころじゃない。
「試してみたいことがある。頼む」
言われたとおり、ルウはゆっくり記憶を反芻しながらゆっくり羽根ペンを走らせている。途中までできあがったところで、確信した。
「書いてみましたが、まだ足りないところがあるかもしれません」
「上出来だ。これで突破できるぞ」
「ええ? なにがなにやらさっぱりです。どういうことか説明してくださいますか?」
さっぱりというルウに、描いた地図のようなものと俺の魔導書の中身を比べられるように並べる。
「? この図形と部屋の形・・・・・・似ているような――」
図形というのは魔法陣。ルウの描いた地図は、似ているではなく、魔法陣そのもの。壁や通路が魔法的効果を持つようにある規則性を持って設置されている。フェイクにするためだったら、魔石で壁を作る必要はない。魔力を帯びた素材を置く必要があったんだ。
「つまり、あの部屋自体が巨大な魔法陣ってことだ」
普通の魔法陣であるなら、一部を欠落させるか壊すかで機能しなくなる。けど、魔法が使えず素手でも壊せない。となれば同じ魔法陣を描いてそれに魔力を流してしまう。そうなれば相殺されて無効化できるかもしれない。
「とすれば細部まで完璧に再現しなければならないな。だとすればここは――」
なんとか魔法陣を再現するため、あらゆる想像を膨らませる。過去の資料、別の魔道士の研究、ここで手に入れた情報、そして作りかけの魔法陣からなんとか読みとれる規則性。それらを元に何度も魔法陣を描き直す。
そして、できあがった魔法陣を片っ端から迷路に移動して、地面に書き写して試していく。けど、駄目だ。やはりどこか違うからか、なにも内部に変化はない。
「じゃあこれか? しかし、そうだとすれば――ってどうした?」
集中していたからか、ルウがこちらを見つめているのに気付かなかった。
「いえ、ご主人様はやはりすごいと実感いたしました。過去の、大魔道士とされる御方の魔法陣をすぐにわかって、それを破ろうとされているのですから」
「別に、俺なんてすごくない。何度も言っているだろう」
「私などいなくても、突破できたのではないでしょうか」
手が、とまってしまった。
「私など、ただのあしでまといでございます。ご主人様のお助けにもなれず、奴隷失格でございます。いっそのこと、私など付いてこなければよかったと後悔しております。現に今もなんのお手伝いすらできていませんもの」
「そんなことはない」
好きな子が、自分自身を否定してしまうことほど辛く悲しいことはない。例えフラれた立場であっても。
「ルウが言ってくれたことが、ヒントになった。だからこうやって突破できるかもしれない。ルウがいなかったらきっと魔法陣の正体すら気付かないで死ぬまで永遠に彷徨っていたさ」
「そのようなこと、おおげさです」
それでも、ルウを元気づけることはできない。しゅんとしたかんじで垂れている耳と萎んでしまったような尻尾が、それを表しているからより顕著に。
なんとか元気づけたい。フラれてしまったけど、それくらいのことは許されるだろう。けど、どうやって。悩みだしそうになったとき、二人の腹から空腹を告げる音が鳴った。それで、閃いた。
「あ、あ~。なんだか急に腹が減ったなぁ~」
「?」
「コーンスープが猛烈に飲みたいなぁ~。誰か作れる人いないかなぁ~。魔法陣を精密に描くのに忙しいからなぁ~。俺一人じゃ難しいかなぁ~」
はっとしたルウが少ししてから鞄に向かう。荷物から材料を出して調理にとりかかった。ふりふりと軽快に振られている尻尾と跳ねている耳。少しは元気付けられただろうか。
安心すると同時に不思議と滾ってきた。立ちこめる湯気と、そして漂う美味しそうな匂いに浮かれることなく、意識を羊皮紙に集中させる。
「どうしたんだ、ルウ?」
欠伸をしながら周囲を見渡していると、ガリガリというなにかを削る音が。灯りがないから詳しくはわからないけど、ぼんやりとルウがなにかしているとおぼろげに見当をつけて尋ねてみた。
「いえ、帰るときのために、目印を付けておこうと」
ほう。流石は俺のルウ。発想が凡人とは違う。
「ありがとうな」
「別にご主人様のためではなく、自分のためです。ここに入ってから定期的に印を付けていましたが、お気づきになりませんでしたか?」
「まぁ、そんな余裕なかったしな」
「・・・・・・・・・左様ですか」
なんかテンション下がってない? もしかして、俺がルウに興味を持ってないって勘違いしてる? そういう意味じゃないって伝えようとしたけど、今更そんなことしてどうなるって気持ちが働いた。頬を何度か叩いて気分を切り替えて、新たに魔法を発動させて進もうとしたが――
「どうかされましたか?」
特別なことじゃない。いつもと同じ感覚で『炎獣』を発動させようとした。魔力がなくなったわけではない。なのに、魔法が発動しない。何度も試してみるが、『炎獣』だけじゃない。どんな魔法も、使えなくなっている。どういうことだ?
「なにかの罠か? 結界か? なにかで魔法の発動を阻害されている?」
ブツブツと呟いて、あらゆる予測をたてる。なんらかの原因があるとするなら、すぐになんとかしなければ。こんな状態でさっきみたいな奴に襲われたらまともに戦えない。
「ご主人様、私にお任せくださいませんか?」
「なにか打開策があるのか?」
「私を誰だと思っているのですか? ウェアウルフのルウでございます。あまりみくびらないでいただきたいです。不愉快です」
・・・・・・・・・なんでそこまで怒る必要がある?
「とにかく、付いてきてくださいませ」
いきなり柔らかいなにかに、手を掴まれそのまま引っ張られてしまう。ルウの手だ、と気付いたときにはなにか固いものが顔面に直撃した。
「これは、壁か?」
「そうです。その壁に手を付いて、私に委ねてください」
言われたとおり空いている片手で壁をまさぐりながら進んでいく。見えないからおっかなびっくりでだが、ルウはまるで見えているようにすいすい進んでいく。
「もしかして、ウェアウルフだから暗闇でも周りが把握できるのか?」
「そのとおりでございます。ですから申し上げたでしょう? お任せくださいと。ここは迷路のように大きく厚い壁で取り囲まれて、道が複数ありますが」
「なら――」
「それも、ご安心ください。こういった迷路は、壁に張りついていけば必ず出口に辿りつくことができる、と物語で読んだことがございます」
心外だ、とばかりに鼻を鳴らしたルウは、自信満々らしい。けど、確かにルウに従えば突破できるかもしれない。普通の遺跡ならばだけど。
「それでも、ゆっくり進むんだぞ。どんな罠があるかわからないんだから」
「大丈夫です。同じ轍は踏みません。見くびらないでください。馬鹿にしていますか?」
「だからなんでそこまで怒る?!」
それから、ルウはしっかりとした足どりで進んでいく。少しも澱むことも迷うこともなく。手を繋いだままだから、内心ドキドキしてしまってそれどころじゃない。
好きな子と、手を繋いでいる。それは、複雑ではあってもある意味幸せなことだった。ずっとここでこうしていられればいい、と願ってしまうくらいに。
「あら?」
それからずっと歩き続けていたが、あるときルウが驚いた。
「どうした?」
「いえ、おかしいのです。最初の、ここに入ったときの扉の前に戻ってきてしまいました。目印が付いているので間違いありません」
それは奇妙だ。俺達二人とも壁に手を張りつかせて進んでいた。だとしたら、元の場所に戻るはずがない。必ず別の場所に行くはず。
「間違った道だったのですね。今度は別の道を進みます。今度こそ大丈夫です」
先程よりも強めに引っ張られ転びそうになった。早足にもなっているから壁に体をぶつけてしまう。けど、また同じく戻ってきてしまったらしい。
「今度こそ。今度は大丈夫です」
焦っているからか、それとも三度目で慣れたのだろうか。走っているくらいの速さになってしまって付いていくのがやっとだ。しかし、それでも駄目だった。
「なるほど。視覚だけでは駄目なのですね。今度は匂いと風を頼りに道を選びましょう。これも昔物語で読んだとき描かれていた知識ですので今度こそ大丈夫です」
「おいルウ、少しゆっくり――」
「少し黙っていてください。集中できません」
意固地になってしまったらしい。鼻息荒く、手は繋いだままだけど、もう俺のことなんて気にかけることなくどんどん進んでしまう。そのせいで身体と顔が壁とか当たりまくって痛い。最終的には転んでも起き上がる間すらおいてくれなくて引き摺られてしまってる。地面も壁も相当固い材質なんだろう。けど、この材質、なんだか懐かしい。
「なにゆえですか? どうして辿りつけないのですか? もうこうなったら素手で通路や壁を破壊して」
「ストップ。そこまでだ」
焦りすぎて短絡的になっているルウを、なんとかとめる。きっとそんなことをしても無駄、ルウの手が傷つくだけだ。壁を軽く叩いてみたが、音の反響具合や肌触りから、特殊な素材でできている。魔石とか。
部屋全体に迷わせる結界が張られている。魔法も使えず、視覚を奪うために暗くし、迷わす結界なんて。それも、遺跡に入る前にあったものよりも複雑で難しい。魔法陣があってもそれは探せないために隠されているに違いない。もしルウのような視覚が発達している種族が侵入した場合、すぐに発見されるから。どうしたものか。
「大魔道士というのはきっと性格が悪い方だったんですね」
「どうして?」
「最初から壁なんて紛らわしいもの作らずとも結界だけでよいではありませんか」
違和感がした。こんな魔法が使えるなら、そもそも壁はいらないんじゃないだろうか。それに、魔石なんて特別なもの使う必要性はどこにある? 惑わすため? 囮のフェイクにするためなんのため? もしかしたらこの壁がなくてはいけない理由があるんじゃないか?
「もしかしたら――」
「どうかなさいましたか――ってご主人様、いつの間にそのようなお怪我を負われたのですか? なにか罠か攻撃でもされたのですか? なにをされているのですかこのようなときに。しっかりなさってください」
いやお前のせいだぞ? という指摘はやめた。それどころじゃない。
「ルウ。もしかしたら、ここを突破できるかもしれない」
「ですから、魔法陣を見つけるのでは?」
「違う。もう既に魔法陣はある」
「? どこにあるのでしょうか?」
「ここだ」
「?」
「そうだな。ルウ、ちょっと前の部屋に戻ろうか」
二人で前の部屋に戻って、羊皮紙を渡した。
「ここに、さっきの迷路みたいな部屋の道や壁を、できるだけ思い出してすべて描いてほしいんだ」
なんのために? と羽根ペンと羊皮紙を受け取りながら首を傾けている。可愛い。けどそれどころじゃない。
「試してみたいことがある。頼む」
言われたとおり、ルウはゆっくり記憶を反芻しながらゆっくり羽根ペンを走らせている。途中までできあがったところで、確信した。
「書いてみましたが、まだ足りないところがあるかもしれません」
「上出来だ。これで突破できるぞ」
「ええ? なにがなにやらさっぱりです。どういうことか説明してくださいますか?」
さっぱりというルウに、描いた地図のようなものと俺の魔導書の中身を比べられるように並べる。
「? この図形と部屋の形・・・・・・似ているような――」
図形というのは魔法陣。ルウの描いた地図は、似ているではなく、魔法陣そのもの。壁や通路が魔法的効果を持つようにある規則性を持って設置されている。フェイクにするためだったら、魔石で壁を作る必要はない。魔力を帯びた素材を置く必要があったんだ。
「つまり、あの部屋自体が巨大な魔法陣ってことだ」
普通の魔法陣であるなら、一部を欠落させるか壊すかで機能しなくなる。けど、魔法が使えず素手でも壊せない。となれば同じ魔法陣を描いてそれに魔力を流してしまう。そうなれば相殺されて無効化できるかもしれない。
「とすれば細部まで完璧に再現しなければならないな。だとすればここは――」
なんとか魔法陣を再現するため、あらゆる想像を膨らませる。過去の資料、別の魔道士の研究、ここで手に入れた情報、そして作りかけの魔法陣からなんとか読みとれる規則性。それらを元に何度も魔法陣を描き直す。
そして、できあがった魔法陣を片っ端から迷路に移動して、地面に書き写して試していく。けど、駄目だ。やはりどこか違うからか、なにも内部に変化はない。
「じゃあこれか? しかし、そうだとすれば――ってどうした?」
集中していたからか、ルウがこちらを見つめているのに気付かなかった。
「いえ、ご主人様はやはりすごいと実感いたしました。過去の、大魔道士とされる御方の魔法陣をすぐにわかって、それを破ろうとされているのですから」
「別に、俺なんてすごくない。何度も言っているだろう」
「私などいなくても、突破できたのではないでしょうか」
手が、とまってしまった。
「私など、ただのあしでまといでございます。ご主人様のお助けにもなれず、奴隷失格でございます。いっそのこと、私など付いてこなければよかったと後悔しております。現に今もなんのお手伝いすらできていませんもの」
「そんなことはない」
好きな子が、自分自身を否定してしまうことほど辛く悲しいことはない。例えフラれた立場であっても。
「ルウが言ってくれたことが、ヒントになった。だからこうやって突破できるかもしれない。ルウがいなかったらきっと魔法陣の正体すら気付かないで死ぬまで永遠に彷徨っていたさ」
「そのようなこと、おおげさです」
それでも、ルウを元気づけることはできない。しゅんとしたかんじで垂れている耳と萎んでしまったような尻尾が、それを表しているからより顕著に。
なんとか元気づけたい。フラれてしまったけど、それくらいのことは許されるだろう。けど、どうやって。悩みだしそうになったとき、二人の腹から空腹を告げる音が鳴った。それで、閃いた。
「あ、あ~。なんだか急に腹が減ったなぁ~」
「?」
「コーンスープが猛烈に飲みたいなぁ~。誰か作れる人いないかなぁ~。魔法陣を精密に描くのに忙しいからなぁ~。俺一人じゃ難しいかなぁ~」
はっとしたルウが少ししてから鞄に向かう。荷物から材料を出して調理にとりかかった。ふりふりと軽快に振られている尻尾と跳ねている耳。少しは元気付けられただろうか。
安心すると同時に不思議と滾ってきた。立ちこめる湯気と、そして漂う美味しそうな匂いに浮かれることなく、意識を羊皮紙に集中させる。
0
お気に入りに追加
75
あなたにおすすめの小説
やり直し令嬢の備忘録
西藤島 みや
ファンタジー
レイノルズの悪魔、アイリス・マリアンナ・レイノルズは、皇太子クロードの婚約者レミを拐かし、暴漢に襲わせた罪で塔に幽閉され、呪詛を吐いて死んだ……しかし、その呪詛が余りに強かったのか、10年前へと再び蘇ってしまう。
これを好機に、今度こそレミを追い落とそうと誓うアイリスだが、前とはずいぶん違ってしまい……
王道悪役令嬢もの、どこかで見たようなテンプレ展開です。ちょこちょこ過去アイリスの残酷描写があります。
また、外伝は、ざまあされたレミ嬢視点となりますので、お好みにならないかたは、ご注意のほど、お願いします。
刷り込みで竜の母親になった私は、国の運命を預かることになりました。繁栄も滅亡も、私の導き次第で決まるようです。
木山楽斗
ファンタジー
宿屋で働くフェリナは、ある日森で卵を見つけた。
その卵からかえったのは、彼女が見たことがない生物だった。その生物は、生まれて初めて見たフェリナのことを母親だと思ったらしく、彼女にとても懐いていた。
本物の母親も見当たらず、見捨てることも忍びないことから、フェリナは謎の生物を育てることにした。
リルフと名付けられた生物と、フェリナはしばらく平和な日常を過ごしていた。
しかし、ある日彼女達の元に国王から通達があった。
なんでも、リルフは竜という生物であり、国を繁栄にも破滅にも導く特別な存在であるようだ。
竜がどちらの道を辿るかは、その母親にかかっているらしい。知らない内に、フェリナは国の運命を握っていたのだ。
※この作品は「小説家になろう」「カクヨム」「アルファポリス」にも掲載しています。
※2021/09/03 改題しました。(旧題:刷り込みで竜の母親になった私は、国の運命を預かることになりました。)
悪役令嬢になるのも面倒なので、冒険にでかけます
綾月百花
ファンタジー
リリーには幼い頃に決められた王子の婚約者がいたが、その婚約者の誕生日パーティーで婚約者はミーネと入場し挨拶して歩きファーストダンスまで踊る始末。国王と王妃に謝られ、贈り物も準備されていると宥められるが、その贈り物のドレスまでミーネが着ていた。リリーは怒ってワインボトルを持ち、美しいドレスをワイン色に染め上げるが、ミーネもリリーのドレスの裾を踏みつけ、ワインボトルからボトボトと頭から濡らされた。相手は子爵令嬢、リリーは伯爵令嬢、位の違いに国王も黙ってはいられない。婚約者はそれでも、リリーの肩を持たず、リリーは国王に婚約破棄をして欲しいと直訴する。それ受け入れられ、リリーは清々した。婚約破棄が完全に決まった後、リリーは深夜に家を飛び出し笛を吹く。会いたかったビエントに会えた。過ごすうちもっと好きになる。必死で練習した飛行魔法とささやかな攻撃魔法を身につけ、リリーは今度は自分からビエントに会いに行こうと家出をして旅を始めた。旅の途中の魔物の森で魔物に襲われ、リリーは自分の未熟さに気付き、国営の騎士団に入り、魔物狩りを始めた。最終目的はダンジョンの攻略。悪役令嬢と魔物退治、ダンジョン攻略等を混ぜてみました。メインはリリーが王妃になるまでのシンデレラストーリーです。
男女比がおかしい世界の貴族に転生してしまった件
美鈴
ファンタジー
転生したのは男性が少ない世界!?貴族に生まれたのはいいけど、どういう風に生きていこう…?
最新章の第五章も夕方18時に更新予定です!
☆の話は苦手な人は飛ばしても問題無い様に物語を紡いでおります。
※ホットランキング1位、ファンタジーランキング3位ありがとうございます!
※カクヨム様にも投稿しております。内容が大幅に異なり改稿しております。
※各種ランキング1位を頂いた事がある作品です!
悪役令嬢エリザベート物語
kirara
ファンタジー
私の名前はエリザベート・ノイズ
公爵令嬢である。
前世の名前は横川禮子。大学を卒業して入った企業でOLをしていたが、ある日の帰宅時に赤信号を無視してスクランブル交差点に飛び込んできた大型トラックとぶつかりそうになって。それからどうなったのだろう。気が付いた時には私は別の世界に転生していた。
ここは乙女ゲームの世界だ。そして私は悪役令嬢に生まれかわった。そのことを5歳の誕生パーティーの夜に知るのだった。
父はアフレイド・ノイズ公爵。
ノイズ公爵家の家長であり王国の重鎮。
魔法騎士団の総団長でもある。
母はマーガレット。
隣国アミルダ王国の第2王女。隣国の聖女の娘でもある。
兄の名前はリアム。
前世の記憶にある「乙女ゲーム」の中のエリザベート・ノイズは、王都学園の卒業パーティで、ウィリアム王太子殿下に真実の愛を見つけたと婚約を破棄され、身に覚えのない罪をきせられて国外に追放される。
そして、国境の手前で何者かに事故にみせかけて殺害されてしまうのだ。
王太子と婚約なんてするものか。
国外追放になどなるものか。
乙女ゲームの中では一人ぼっちだったエリザベート。
私は人生をあきらめない。
エリザベート・ノイズの二回目の人生が始まった。
⭐️第16回 ファンタジー小説大賞参加中です。応援してくれると嬉しいです
出来損ないと呼ばれた伯爵令嬢は出来損ないを望む
家具屋ふふみに
ファンタジー
この世界には魔法が存在する。
そして生まれ持つ適性がある属性しか使えない。
その属性は主に6つ。
火・水・風・土・雷・そして……無。
クーリアは伯爵令嬢として生まれた。
貴族は生まれながらに魔力、そして属性の適性が多いとされている。
そんな中で、クーリアは無属性の適性しかなかった。
無属性しか扱えない者は『白』と呼ばれる。
その呼び名は貴族にとって屈辱でしかない。
だからクーリアは出来損ないと呼ばれた。
そして彼女はその通りの出来損ない……ではなかった。
これは彼女の本気を引き出したい彼女の周りの人達と、絶対に本気を出したくない彼女との攻防を描いた、そんな物語。
そしてクーリアは、自身に隠された秘密を知る……そんなお話。
設定揺らぎまくりで安定しないかもしれませんが、そういうものだと納得してくださいm(_ _)m
※←このマークがある話は大体一人称。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる