48 / 50
第1笑
12本目(3)ネタ『世界平和』
しおりを挟む
「はい、どーも~凸込笑美で~す」
「ほ、細羽司です!」
「はい、『セトワラ』、今回はこの二人でお届けします、よろしくお願いします~!」
「お願いします!」
会場中に拍手が起こる。拍手が鳴り止んでから二人の右側に立つ笑美が軽く頭を下げる。
「え~たくさんの拍手ね、ありがとうございます……」
「『お笑いで世界を平和にしたい!』」
司が大声で叫ぶ。笑美が戸惑う。
「おお、いきなりどないしたん?」
「ついでにもう一個、いいですか?」
「あ、ああ……」
「『可愛い女の子とお付き合いしたい!』」
司がさきほどよりも大声で叫ぶ。笑美がさらに戸惑う。
「え、ええ?」
「すみません……ついつい平和への熱い思いが出てしまいました……」
「いや、平和より私欲が強いな!」
「僕は常々考えているんですよ、世界平和について」
「嘘やん! 女の子がどうとか言うてたやん!」
「常々は言い過ぎました。時々です」
「頻度が極端に下がったな!」
「まあ、とにかくですね、そういうことを言うと、『意識高いね~』とか言われるんですよ」
「ああ、人のことを馬鹿にしてくるような奴は放っておいたらええんですよ」
「そうですか?」
「そうや、アーティストも言うてるやん、『音楽で世界を平和に!』『ラブ&ピース!』って」
司が鼻で笑う。
「……どだい、無理な話なのにね」
「馬鹿にすんなや!」
「え?」
「え?ちゃうねん、言ってるそばからディスんなや」
「ああ、はい……」
「頼むでホンマ……」
「とにかくですね、お笑いで世界を平和にしたいんです!」
「ふむ……」
「日本のお笑いにはそれだけのポテンシャルがあると思うんですよ 特に漫才には!」
「漫才が?」
「ええ、世界を見渡してみても、こういう形式の話芸は珍しいみたいですし……」
「ああ、そんな話は聞いたことあるな……」
笑美が頷く。
「僕は『漫才』を『マンザイ』として、世界に通じる言葉として定着させたいんです!」
「お、大きく出たな……」
「ゆくゆくは『ヘンタイ』と並び立つほどに……」
「何と並んでんねん! 『サムライ』とか『マンガ』とかと並び立てや!」
「ああ、そっちもありますね……」
「そうやがな……『ヘンタイ』って定着してんの⁉」
一度目線を外した笑美が驚いて司の顔を見る。
「はい、一部の界隈ですけど……」
「い、嫌やなそれ……」
「とにかく、漫才で世界に打って出たいんです!」
「う~ん……」
笑美が腕を組む。司が尋ねる。
「駄目ですかね?」
「駄目ってことはないけど、まず理解出来るんかな?」
「理解出来るかとは?」
「『ボケ』と『ツッコミ』の違いとかさ……」
「ああ、『ヴォケ&トゥクォミー』とか言えば……」
「発音の問題ちゃうねん! 役割のことを言うてんねん!」
「役割ですか」
「そうや」
「片方が間違った言動をして、もう片方がその間違いを正すんですよね……」
「大体そんな感じやな」
「つまりは僕がヴィランで、笑美さんがヒーローということですね」
「アメコミ映画の構図にせんでもええやろ!」
「じゃあ、今度からはピッチピッチの全身タイツを着てもらって……」
「どんな羞恥プレイやねん!」
「デ〇ズニ―の海賊版を作る奴らと、それを取り締まるディ〇ニーの戦いみたいな……」
「ウチらが取り締まられるわ!」
「ここは思い切って、ボケとツッコミの概念を変えても良いかもしれませんね……」
司が腕を組んで呟く。
「え? どういうこと?」
笑美が首を傾げる。
「寿司がステイツに渡ってカリフォルニアロールを生み出したみたいなことです」
「あ、ああ……」
「世界に打って出るには、そういう柔軟性も求められると思うんですよ」
「例えば? ダブルボケみたいなんは日本にも既にあるで?」
「『ゼン&ツッコミ』……雑念が混じると、肩をビシっと叩かれるんです」
「ただの座禅やろ! 修学旅行やないか!」
「日本文化と言えば禅みたいなところあるじゃないですか、ステイツでは」
「いや、アカンやろ」
「『ボケ&ニンジャ』……ボケると、なにもない壁が回転してニンジャが現れるんです」
「お客さんの目が全部そっちに行ってまうやろ!」
「ニンジャは鉄板かなって、ステイツでは」
「アカンって」
「『テリヤキ&スキヤキ』」
「ボケとツッコミは⁉ それはそれでコンビっぽいけど!」
「ステイツでは両方馴染みありますよ」
「……アメリカのことステイツって言うなや! 腹立つな!」
「ああ、これは失敬、ついつい癖が……」
「自分、バリバリの瀬戸内海育ちやろ!」
「『サイモン&ガーファンクル』」
「コンドルが飛んでいきそうやな! 音楽で世界を変えられそう!」
「『リロ&ステ〇ッチ』」
「〇ィズニ―飛んでくるから止めて⁉」
「『ビーフオアチキン』」
「フィッシュプリーズ!」
「『デッドオアアライブ』」
「西部劇みたいになってる!」
「『キングコングⅤSゴジラ』」
「戦うな! &はどこ行ったんや!」
「漫才ってある種戦いみたいなもんじゃないですか」
「やかましいな! 平和にしたいんやろ⁉ 『ラブ&ピース』の精神やろ!」
「『ラブ&ピース』ならぬ『ラフ&ピース』……これだ、これですよ!」
「……どうすんねん?」
「笑っている僕の鼻の穴にピースした指を突っ込んで下さい」
「な、なんでそんなことせなアカンねん!」
「はははっ! さあ、早くツッコんで下さい! あはははっ!」
「立派なヘンタイになっとるやないか! もうええわ!」
「「どうも、ありがとうございました!」」
笑美と司がステージ中央で揃って頭を下げる。
「ほ、細羽司です!」
「はい、『セトワラ』、今回はこの二人でお届けします、よろしくお願いします~!」
「お願いします!」
会場中に拍手が起こる。拍手が鳴り止んでから二人の右側に立つ笑美が軽く頭を下げる。
「え~たくさんの拍手ね、ありがとうございます……」
「『お笑いで世界を平和にしたい!』」
司が大声で叫ぶ。笑美が戸惑う。
「おお、いきなりどないしたん?」
「ついでにもう一個、いいですか?」
「あ、ああ……」
「『可愛い女の子とお付き合いしたい!』」
司がさきほどよりも大声で叫ぶ。笑美がさらに戸惑う。
「え、ええ?」
「すみません……ついつい平和への熱い思いが出てしまいました……」
「いや、平和より私欲が強いな!」
「僕は常々考えているんですよ、世界平和について」
「嘘やん! 女の子がどうとか言うてたやん!」
「常々は言い過ぎました。時々です」
「頻度が極端に下がったな!」
「まあ、とにかくですね、そういうことを言うと、『意識高いね~』とか言われるんですよ」
「ああ、人のことを馬鹿にしてくるような奴は放っておいたらええんですよ」
「そうですか?」
「そうや、アーティストも言うてるやん、『音楽で世界を平和に!』『ラブ&ピース!』って」
司が鼻で笑う。
「……どだい、無理な話なのにね」
「馬鹿にすんなや!」
「え?」
「え?ちゃうねん、言ってるそばからディスんなや」
「ああ、はい……」
「頼むでホンマ……」
「とにかくですね、お笑いで世界を平和にしたいんです!」
「ふむ……」
「日本のお笑いにはそれだけのポテンシャルがあると思うんですよ 特に漫才には!」
「漫才が?」
「ええ、世界を見渡してみても、こういう形式の話芸は珍しいみたいですし……」
「ああ、そんな話は聞いたことあるな……」
笑美が頷く。
「僕は『漫才』を『マンザイ』として、世界に通じる言葉として定着させたいんです!」
「お、大きく出たな……」
「ゆくゆくは『ヘンタイ』と並び立つほどに……」
「何と並んでんねん! 『サムライ』とか『マンガ』とかと並び立てや!」
「ああ、そっちもありますね……」
「そうやがな……『ヘンタイ』って定着してんの⁉」
一度目線を外した笑美が驚いて司の顔を見る。
「はい、一部の界隈ですけど……」
「い、嫌やなそれ……」
「とにかく、漫才で世界に打って出たいんです!」
「う~ん……」
笑美が腕を組む。司が尋ねる。
「駄目ですかね?」
「駄目ってことはないけど、まず理解出来るんかな?」
「理解出来るかとは?」
「『ボケ』と『ツッコミ』の違いとかさ……」
「ああ、『ヴォケ&トゥクォミー』とか言えば……」
「発音の問題ちゃうねん! 役割のことを言うてんねん!」
「役割ですか」
「そうや」
「片方が間違った言動をして、もう片方がその間違いを正すんですよね……」
「大体そんな感じやな」
「つまりは僕がヴィランで、笑美さんがヒーローということですね」
「アメコミ映画の構図にせんでもええやろ!」
「じゃあ、今度からはピッチピッチの全身タイツを着てもらって……」
「どんな羞恥プレイやねん!」
「デ〇ズニ―の海賊版を作る奴らと、それを取り締まるディ〇ニーの戦いみたいな……」
「ウチらが取り締まられるわ!」
「ここは思い切って、ボケとツッコミの概念を変えても良いかもしれませんね……」
司が腕を組んで呟く。
「え? どういうこと?」
笑美が首を傾げる。
「寿司がステイツに渡ってカリフォルニアロールを生み出したみたいなことです」
「あ、ああ……」
「世界に打って出るには、そういう柔軟性も求められると思うんですよ」
「例えば? ダブルボケみたいなんは日本にも既にあるで?」
「『ゼン&ツッコミ』……雑念が混じると、肩をビシっと叩かれるんです」
「ただの座禅やろ! 修学旅行やないか!」
「日本文化と言えば禅みたいなところあるじゃないですか、ステイツでは」
「いや、アカンやろ」
「『ボケ&ニンジャ』……ボケると、なにもない壁が回転してニンジャが現れるんです」
「お客さんの目が全部そっちに行ってまうやろ!」
「ニンジャは鉄板かなって、ステイツでは」
「アカンって」
「『テリヤキ&スキヤキ』」
「ボケとツッコミは⁉ それはそれでコンビっぽいけど!」
「ステイツでは両方馴染みありますよ」
「……アメリカのことステイツって言うなや! 腹立つな!」
「ああ、これは失敬、ついつい癖が……」
「自分、バリバリの瀬戸内海育ちやろ!」
「『サイモン&ガーファンクル』」
「コンドルが飛んでいきそうやな! 音楽で世界を変えられそう!」
「『リロ&ステ〇ッチ』」
「〇ィズニ―飛んでくるから止めて⁉」
「『ビーフオアチキン』」
「フィッシュプリーズ!」
「『デッドオアアライブ』」
「西部劇みたいになってる!」
「『キングコングⅤSゴジラ』」
「戦うな! &はどこ行ったんや!」
「漫才ってある種戦いみたいなもんじゃないですか」
「やかましいな! 平和にしたいんやろ⁉ 『ラブ&ピース』の精神やろ!」
「『ラブ&ピース』ならぬ『ラフ&ピース』……これだ、これですよ!」
「……どうすんねん?」
「笑っている僕の鼻の穴にピースした指を突っ込んで下さい」
「な、なんでそんなことせなアカンねん!」
「はははっ! さあ、早くツッコんで下さい! あはははっ!」
「立派なヘンタイになっとるやないか! もうええわ!」
「「どうも、ありがとうございました!」」
笑美と司がステージ中央で揃って頭を下げる。
0
お気に入りに追加
6
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
婚約者は、今月もお茶会に来ないらしい。
白雪なこ
恋愛
婚約時に両家で決めた、毎月1回の婚約者同士の交流を深める為のお茶会。だけど、私の婚約者は「彼が認めるお茶会日和」にしかやってこない。そして、数ヶ月に一度、参加したかと思えば、無言。短時間で帰り、手紙を置いていく。そんな彼を……許せる?
*6/21続編公開。「幼馴染の王女殿下は私の元婚約者に激おこだったらしい。次期女王を舐めんなよ!ですって。」
*外部サイトにも掲載しています。(1日だけですが総合日間1位)
婚約破棄?王子様の婚約者は私ではなく檻の中にいますよ?
荷居人(にいと)
恋愛
「貴様とは婚約破棄だ!」
そうかっこつけ王子に言われたのは私でした。しかし、そう言われるのは想定済み……というより、前世の記憶で知ってましたのですでに婚約者は代えてあります。
「殿下、お言葉ですが、貴方の婚約者は私の妹であって私ではありませんよ?」
「妹……?何を言うかと思えば貴様にいるのは兄ひとりだろう!」
「いいえ?実は父が養女にした妹がいるのです。今は檻の中ですから殿下が知らないのも無理はありません」
「は?」
さあ、初めての感動のご対面の日です。婚約破棄するなら勝手にどうぞ?妹は今日のために頑張ってきましたからね、気持ちが変わるかもしれませんし。
荷居人の婚約破棄シリーズ第八弾!今回もギャグ寄りです。個性な作品を目指して今回も完結向けて頑張ります!
第七弾まで完結済み(番外編は生涯連載中)!荷居人タグで検索!どれも繋がりのない短編集となります。
表紙に特に意味はありません。お疲れの方、猫で癒されてねというだけです。
もう死んでしまった私へ
ツカノ
恋愛
私には前世の記憶がある。
幼い頃に母と死別すれば最愛の妻が短命になった原因だとして父から厭われ、婚約者には初対面から冷遇された挙げ句に彼の最愛の聖女を虐げたと断罪されて塵のように捨てられてしまった彼女の悲しい記憶。それなのに、今世の世界で聖女も元婚約者も存在が煙のように消えているのは、何故なのでしょうか?
今世で幸せに暮らしているのに、聖女のそっくりさんや謎の婚約者候補が現れて大変です!!
ゆるゆる設定です。
令嬢の名門女学校で、パンツを初めて履くことになりました
フルーツパフェ
大衆娯楽
とある事件を受けて、財閥のご令嬢が数多く通う女学校で校則が改訂された。
曰く、全校生徒はパンツを履くこと。
生徒の安全を確保するための善意で制定されたこの校則だが、学校側の意図に反して事態は思わぬ方向に?
史実上の事件を元に描かれた近代歴史小説。
婚約者に消えろと言われたので湖に飛び込んだら、気づけば三年が経っていました。
束原ミヤコ
恋愛
公爵令嬢シャロンは、王太子オリバーの婚約者に選ばれてから、厳しい王妃教育に耐えていた。
だが、十六歳になり貴族学園に入学すると、オリバーはすでに子爵令嬢エミリアと浮気をしていた。
そしてある冬のこと。オリバーに「私の為に消えろ」というような意味のことを告げられる。
全てを諦めたシャロンは、精霊の湖と呼ばれている学園の裏庭にある湖に飛び込んだ。
気づくと、見知らぬ場所に寝かされていた。
そこにはかつて、病弱で体の小さかった辺境伯家の息子アダムがいた。
すっかり立派になったアダムは「あれから三年、君は目覚めなかった」と言った――。
彼氏と親友が思っていた以上に深い仲になっていたようなので縁を切ったら、彼らは別の縁を見つけたようです
珠宮さくら
青春
親の転勤で、引っ越しばかりをしていた佐久間凛。でも、高校の間は転校することはないと約束してくれていたこともあり、凛は友達を作って親友も作り、更には彼氏を作って青春を謳歌していた。
それが、再び転勤することになったと父に言われて現状を見つめるいいきっかけになるとは、凛自身も思ってもいなかった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる