104 / 147
玖 夜道怪ノ章
玖ノ捌 フェノエレーゼの守り方
しおりを挟む
「ふせろヒナ!」
耳に馴染んだ声に命令されて、ヒナはとっさに地面に転がります。シンタもわけがわからないけれど、ヒナに倣って突っ伏しました。
同時に、頭上を風が吹き荒れます。
ごう、とまわりの木々をなぎ倒さんばかりの風をまとい、フェノエレーゼが現れました。
「フエノさん!」
フェノエレーゼが羽扇を振ると、風の渦が起こる。夜道怪は正面から暴風をあびてはるか後方に吹き飛びました。
太い木の幹にぶつかり、枝にひっかかり鈍い音を立てて転げ落ちます。
竹傘は風でどこかに行ってしまい、頭と背中をしたたか打った男は、目をむいて気絶してしまいました。
「なんだ、もう終わりか。つまらん。……もう起きていいぞヒナ」
短く舌打ちして扇をしまい、ヒナのほうに振り向きます。
「無事ですか、ヒナさん。そちらの君はシンタくんですね? おれはきみのご両親から、捜索を頼まれてきた」
ナギもかけつけ、ヒナとシンタをぐるぐる巻きにしている縄を刀で切りました。
両手が解放されて、ヒナはバンザイします。
「ふー。やっぱりしばられているときゅうくつね。手が動かせるって幸せ。フエノさん、ナギお兄さん、助けに来てくれてありがとう」
「ちっとも反省してないなお前。何か他に言うことがあるだろう」
そもそも、自ら夜道怪のところに飛び込んで人質になんてならなければ、こんな危ない目に遭わなかったのです。
それをわかっているのかいないのか。
フェノエレーゼの眉間のシワがふかくなります。
「フェノエレーゼさん。心配だったのはわかりますが、お説教はあとにしてください。この子たちを村に連れ帰って、夜道怪を村人に引き渡さないと」
ナギに制され、フェノエレーゼは文句のあれこれを一旦引っ込めます。
「あ、あの、えと、ありがとな。お兄さん、お姉さん。すごくかっこよかった」
「ふん。礼なんていい。さっさと自分の家に帰れ」
笑顔を浮かべたシンタに礼を言われて、フェノエレーゼは調子が狂い、そっぽを向きました。
村に帰り着く頃には夜が明けていて、騒ぎに気づいた村人たちが起き出していました。
ざわざわと落ち着かなそうに騒ぐ村人たちのなかには、シンタの両親の姿も見えます。
シンタはぞうりを投げ出して両親の元に走りました。
「お父! お母!」
「シンタ! あぁ、シンタ! 良かった、生きていたんだね!」
シンタの両親は目が腫れるほど泣き、シンタをきつく抱きしめます。シンタも生きて両親に再会できるとは思っていなかったでしょう。両親にしがみついて、離れようとしません。
夜道怪たちは村人たちの手で縛り上げられ、検非違使のもとに連行されることとなりました。シンタより前に何人も誘拐して奴隷商人に売りさばいていたらしく、厳しい取り調べをうけることになります。
「シンタくんがお家に帰れてよかったね。わたしもがんばったかいがあるわ!」
「半分くらい余計なことだったがな」
フェノエレーゼに冷たくツッコミされ、ヒナは口をとがらせます。
「むぅ。そんなことないわ。だってシンタくんを見つけられたし。役に立ったでしょ?」
「阿呆。私がいつお前に、囮になれと言った。童というのは非力なものと決まっている。囮なんて不向きだ。お前は馬鹿な真似しないで、黙って荷物持ちしていればいいんだ」
ぱん、と小気味いい音を立てて、ヒナの頭に羽扇が叩き込まれました。
「フェノエレーゼさん、言い方が……。それではヒナさんに伝わりませんよ」
心配だから危険なことをしないでくれと言えばいいのに。ナギはあまりにも不器用なフェノエレーゼの言い回しに苦笑します。
一応手加減はされていたので、叩かれてもそんなに痛くはありません。
ヒナは叩かれたところをさすりながらフェノエレーゼを見上げ、フェノエレーゼの瞳が濡れていることに気づきました。
役に立ちたいあまりに無茶をして、フェノエレーゼに悲しい思いをさせてしまったのだと子ども心にもわかって、ヒナは素直に謝りました。
「心配かけてごめんなさい。わたし、自分にできることをがんばるから。だから、わたしに見合うお手伝いがあったら、ちゃんと言ってね」
「なら、とっとと寝ろ。邪魔だからふらふらしてるな」
「はぁい」
『チチチぃ。昨日寝てないんだから体を休めろって言えばいいのに。旦那は素直じゃ……ぎゃーーっす!』
扇で弾き飛ばされた雀が境内を転がっていきました。
耳に馴染んだ声に命令されて、ヒナはとっさに地面に転がります。シンタもわけがわからないけれど、ヒナに倣って突っ伏しました。
同時に、頭上を風が吹き荒れます。
ごう、とまわりの木々をなぎ倒さんばかりの風をまとい、フェノエレーゼが現れました。
「フエノさん!」
フェノエレーゼが羽扇を振ると、風の渦が起こる。夜道怪は正面から暴風をあびてはるか後方に吹き飛びました。
太い木の幹にぶつかり、枝にひっかかり鈍い音を立てて転げ落ちます。
竹傘は風でどこかに行ってしまい、頭と背中をしたたか打った男は、目をむいて気絶してしまいました。
「なんだ、もう終わりか。つまらん。……もう起きていいぞヒナ」
短く舌打ちして扇をしまい、ヒナのほうに振り向きます。
「無事ですか、ヒナさん。そちらの君はシンタくんですね? おれはきみのご両親から、捜索を頼まれてきた」
ナギもかけつけ、ヒナとシンタをぐるぐる巻きにしている縄を刀で切りました。
両手が解放されて、ヒナはバンザイします。
「ふー。やっぱりしばられているときゅうくつね。手が動かせるって幸せ。フエノさん、ナギお兄さん、助けに来てくれてありがとう」
「ちっとも反省してないなお前。何か他に言うことがあるだろう」
そもそも、自ら夜道怪のところに飛び込んで人質になんてならなければ、こんな危ない目に遭わなかったのです。
それをわかっているのかいないのか。
フェノエレーゼの眉間のシワがふかくなります。
「フェノエレーゼさん。心配だったのはわかりますが、お説教はあとにしてください。この子たちを村に連れ帰って、夜道怪を村人に引き渡さないと」
ナギに制され、フェノエレーゼは文句のあれこれを一旦引っ込めます。
「あ、あの、えと、ありがとな。お兄さん、お姉さん。すごくかっこよかった」
「ふん。礼なんていい。さっさと自分の家に帰れ」
笑顔を浮かべたシンタに礼を言われて、フェノエレーゼは調子が狂い、そっぽを向きました。
村に帰り着く頃には夜が明けていて、騒ぎに気づいた村人たちが起き出していました。
ざわざわと落ち着かなそうに騒ぐ村人たちのなかには、シンタの両親の姿も見えます。
シンタはぞうりを投げ出して両親の元に走りました。
「お父! お母!」
「シンタ! あぁ、シンタ! 良かった、生きていたんだね!」
シンタの両親は目が腫れるほど泣き、シンタをきつく抱きしめます。シンタも生きて両親に再会できるとは思っていなかったでしょう。両親にしがみついて、離れようとしません。
夜道怪たちは村人たちの手で縛り上げられ、検非違使のもとに連行されることとなりました。シンタより前に何人も誘拐して奴隷商人に売りさばいていたらしく、厳しい取り調べをうけることになります。
「シンタくんがお家に帰れてよかったね。わたしもがんばったかいがあるわ!」
「半分くらい余計なことだったがな」
フェノエレーゼに冷たくツッコミされ、ヒナは口をとがらせます。
「むぅ。そんなことないわ。だってシンタくんを見つけられたし。役に立ったでしょ?」
「阿呆。私がいつお前に、囮になれと言った。童というのは非力なものと決まっている。囮なんて不向きだ。お前は馬鹿な真似しないで、黙って荷物持ちしていればいいんだ」
ぱん、と小気味いい音を立てて、ヒナの頭に羽扇が叩き込まれました。
「フェノエレーゼさん、言い方が……。それではヒナさんに伝わりませんよ」
心配だから危険なことをしないでくれと言えばいいのに。ナギはあまりにも不器用なフェノエレーゼの言い回しに苦笑します。
一応手加減はされていたので、叩かれてもそんなに痛くはありません。
ヒナは叩かれたところをさすりながらフェノエレーゼを見上げ、フェノエレーゼの瞳が濡れていることに気づきました。
役に立ちたいあまりに無茶をして、フェノエレーゼに悲しい思いをさせてしまったのだと子ども心にもわかって、ヒナは素直に謝りました。
「心配かけてごめんなさい。わたし、自分にできることをがんばるから。だから、わたしに見合うお手伝いがあったら、ちゃんと言ってね」
「なら、とっとと寝ろ。邪魔だからふらふらしてるな」
「はぁい」
『チチチぃ。昨日寝てないんだから体を休めろって言えばいいのに。旦那は素直じゃ……ぎゃーーっす!』
扇で弾き飛ばされた雀が境内を転がっていきました。
1
お気に入りに追加
32
あなたにおすすめの小説
陸のくじら侍 -元禄の竜-
陸 理明
歴史・時代
元禄時代、江戸に「くじら侍」と呼ばれた男がいた。かつて武士であるにも関わらず鯨漁に没頭し、そして誰も知らない理由で江戸に流れてきた赤銅色の大男――権藤伊佐馬という。海の巨獣との命を削る凄絶な戦いの果てに会得した正確無比な投げ銛術と、苛烈なまでの剛剣の使い手でもある伊佐馬は、南町奉行所の戦闘狂の美貌の同心・青碕伯之進とともに江戸の悪を討ちつつ、日がな一日ずっと釣りをして生きていくだけの暮らしを続けていた……
時代小説の愉しみ
相良武有
歴史・時代
女渡世人、やさぐれ同心、錺簪師、お庭番に酌女・・・
武士も町人も、不器用にしか生きられない男と女。男が呻吟し女が慟哭する・・・
剣が舞い落花が散り・・・時代小説の愉しみ
地縛霊に憑りつかれた武士(もののふ))【備中高松城攻め奇譚】
野松 彦秋
歴史・時代
1575年、備中の国にて戦国大名の一族が滅亡しようとしていた。
一族郎党が覚悟を決め、最期の時を迎えようとしていた時に、鶴姫はひとり甲冑を着て槍を持ち、敵毛利軍へ独り突撃をかけようとする。老臣より、『女が戦に出れば成仏できない。』と諫められたが、彼女は聞かず、部屋を後にする。
生を終えた筈の彼女が、仏の情けか、はたまた、罰か、成仏できず、戦国の世を駆け巡る。
優しき男達との交流の末、彼女が新しい居場所をみつけるまでの日々を描く。
わが友ヒトラー
名無ナナシ
歴史・時代
史上最悪の独裁者として名高いアドルフ・ヒトラー
そんな彼にも青春を共にする者がいた
一九〇〇年代のドイツ
二人の青春物語
youtube : https://www.youtube.com/channel/UC6CwMDVM6o7OygoFC3RdKng
参考・引用
彡(゜)(゜)「ワイはアドルフ・ヒトラー。将来の大芸術家や」(5ch)
アドルフ・ヒトラーの青春(三交社)
毛利隆元 ~総領の甚六~
秋山風介
歴史・時代
えー、名将・毛利元就の目下の悩みは、イマイチしまりのない長男・隆元クンでございました──。
父や弟へのコンプレックスにまみれた男が、いかにして自分の才覚を知り、毛利家の命運をかけた『厳島の戦い』を主導するに至ったのかを描く意欲作。
史実を捨てたり拾ったりしながら、なるべくポップに書いておりますので、歴史苦手だなーって方も読んでいただけると嬉しいです。
豊家軽業夜話
黒坂 わかな
歴史・時代
猿楽小屋や市で賑わう京の寺院にて、軽業師の竹早は日の本一の技を見せる。そこに、参詣に訪れていた豊臣秀吉の側室・松の丸殿が通りがかり、竹早は伏見城へ行くことに。やがて竹早は秀頼と出会い…。
トノサマニンジャ 外伝 『剣客 原口源左衛門』
原口源太郎
歴史・時代
御前試合で相手の腕を折った山本道場の師範代原口源左衛門は、浪人の身となり仕官の道を探して美濃の地へ流れてきた。資金は尽き、その地で仕官できなければ刀を捨てる覚悟であった。そこで源左衛門は不思議な感覚に出会う。影風流の使い手である源左衛門は人の気配に敏感であったが、近くに誰かがいて見られているはずなのに、それが何者なのか全くつかめないのである。そのような感覚は初めてであった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる