嘉永二年八月十二日(1849/9/28)-大村藩情報・開発経過-

-大村藩情報・開発経過-

 ■次郎
  ・海軍伝習所、陸軍調練所設立へ。(兵学の他、数学・理化学・国語漢文・オランダ語・英語・国内国際情勢)
  ・京都~江戸各所でのロビー活動。
 
 ■精|煉《れん》方(信之介)佐久間象山は全部回る。
  ・電信機の距離延長研究。(コイル・継電器・絶縁体)……宇田川興斎、ブルーク。
  ・電力、発電、蓄電、アーク灯……水力発電。……信之介・廉之助・隼人・東馬・村田蔵六。
  ・既存砲の更なる安定化とペクサン砲の開発。……高島秋帆・賀来惟熊・村田蔵六。
  ・造船所(ハルデス他)建設地の造成。……ハルデス他職人と学生・村田蔵六。
  ・蒸気機関の性能向上と艦艇用(軍艦・漁船・輸送船)の研究。……ハルデスと久重と功山。
  ・製茶機の研究開発と製造……ハルデスと久重と功山。
  ・写真機の研究開発。……俊之丞とブルーク、杉亨二。
 
  ・ゴムの性質改善とゴーグルの製作。……ブルークと適塾の四人。酸化マグネシウムによるゴムの粘着性低下。
  ・ソルベイ法と石炭乾留によるアンモニア抽出の研究……ブルークと適塾の四人。
  ・魚油のけん化(水素添加)の研究。……ブルークと適塾の四人。
   
 ■五教館大学(賀来|惟準《これのり》・三綱。|惟舒《これのぶ》)。+ブルーク。
  ・石油精製方法……火災発生も、被害は少なく精製の研究を続ける。+佐久間象山。
  ・焼き玉エンジンの研究開発……+佐久間象山。
  ・缶詰製造法の機械化。(オランダ人技術者とともに)+佐久間象山。
 
 ■医学方(一之進、宗謙、敬作、俊之助、イネ)
  ・下水道の設計と工事を行い、公衆衛生を向上させる。……橋本勘五郎。
  ・新薬の研究開発、臨床。
  ・|殺鼠《さっそ》剤。
 
 ■産物方(お里、賀来惟熊)
  ・領内の鉱山の状況調査と鉱物の選別保管。
  ・石炭、油田の調査。
  ・松代藩に人を派遣し、採掘の準備に入る。(越後は価格交渉、相良油田はさらに調査)
  ・8万千800斤のお茶の追加受注。増産と仕入れ先の全国的な確保、機械化が課題。
  ・桑畑の増加と生糸の生産。
  ・魚油の精製(酸性白土、領内産出モンモリロン石)、販売。
コメント 0
登録日 2024.05.21 18:08

コメントを投稿する

1,000文字以内
この記事に関するコメントは承認制です

ログインするとコメントの投稿ができます。
ログイン  新規ユーザ登録

0

処理中です...

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。