マシュー

マシュー

美容師をしながらファンタジー系の小説を書いています。ご意見やご感想を頂ければ今後の執筆活動の励みになります、どうぞ宜しくお願い致します。

6作目

「LOVE ME DETAR (ラブ ミー デター)」

この作品を書く以前に、元々の設定アイデアのきっかけとして、知人との会話の中で、「みんなが苦手なゴキブリをポジティブに変換出来ないか?」という話題になり、どうすれば嫌いなゴキブリを好きになれるか?という事を真剣に考える事になりました。僕も実際にゴキブリが苦手でそれを克服するにはどうすれば良いのかについて興味がありました。
まずは、そもそも「ゴキブリ」という名前自体が嫌悪感とネガティブなイメージを連想させてしまっているのではないかと考えた僕は、それなら単純に名前を変えてやればネガティブなイメージが和らぐのではないか?と考えました。
いわゆるニックネームやあだな的な感じで、名前を考えていました。せっかくならカッコよくて、覚えやすくて、呼びやすい名前が良いなぁと思っていたその時でした。
ゴキブリが現れた時の事を思い出したのです。そういえば、家にゴキブリが現れた時に言っていた言葉がありました。
「ゴキブリが出たー!」と。
僕は何故だか彼が怖くて「出たー!」と叫んでいました。
これだ!と思いました。
すでに呼んでたじゃないかと。
「デター」と。
そうです、彼の名は「デター」。
僕はその瞬間からそう呼ぶ事にしました。
もう金輪際、ゴキブリとは呼ばずに、「デター」と呼ぶと決めてからというもの、なんだか不思議と今までの彼らへのネガティブなイメージや嫌悪感が少し和らいだ様に感じたのです。

こうして、名前を変えた事でネガティブなイメージは和らいだものの、好きになれたかと言われれば、答えはNoです。
そう、デターをポジティブに変換するには、まず好きにならなくてはいけません。
デターを好きになるにはどうすれば良いのか?デターを好きになるというより、デター自身がみんなが好きなものになれれば、必然的にデターの事が好きになるのではないか?という仮説を立て、みんなが好きなモノとは何なのか?大きく言えば世界中の人々が好きになった方が良いので、世界中の人々が好きなモノは何かと考えた結果「お金」だと結論付けました。
そしてお金になる条件を昆虫デターが満たしていれば、デターはお金になれるため世界中の人々はデターを好きになる事が出来る。よってゴキブリはポジティブに変換出来るという事になりました。
そして、突飛過ぎるこの話を物語にしようと思いました。
コメント 0
登録日 2019.12.22 01:46

コメントを投稿する

1,000文字以内
この記事に関するコメントは承認制です

ログインするとコメントの投稿ができます。
ログイン  新規ユーザ登録

0

処理中です...

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。