投稿し始めて3日目
誰かに読まれてるのかはわかりませんが、色々と書いてみようかと思います。
今現在投稿している『九龍城寨図書館(クーロンじょうさいとしょかん)』は、今から10年前ぐらいに東京のごちゃごちゃした景色を見ている時に、ふと舞台設定を思いついた作品です。
以来、ずーっと心のどこかで「この舞台設定で小説を書いてみたい」と思っていました。
しかしそんな時、『家を追い出されるか出されないかのデスゲーム』にガチで強制参加させられてしまいました。
小説で何かしらを達成させなければいけない。が勝利条件で、慌ててこの小説を完成させたのですが……現実はなかなか厳しいですねぇ。「小説家になろう」「カクヨム」「アルファポリス」の3サイトに投稿しているのですが、全く反応がもらえず落ち込んでます。
自分はとにかくこの舞台設定が大好きで、図書バー、六畳一間のアパート型図書館、雑居ビルの裏口からのみ行ける隠し図書館……などなど、自分がワクワクできる要素を詰め込んでみてますが、皆さんの心には刺さっているのでしょうか?
もしも本編を読んでくれている人がいるなら、どういう部分が面白いのか知りたいですねぇ。
今現在投稿している『九龍城寨図書館(クーロンじょうさいとしょかん)』は、今から10年前ぐらいに東京のごちゃごちゃした景色を見ている時に、ふと舞台設定を思いついた作品です。
以来、ずーっと心のどこかで「この舞台設定で小説を書いてみたい」と思っていました。
しかしそんな時、『家を追い出されるか出されないかのデスゲーム』にガチで強制参加させられてしまいました。
小説で何かしらを達成させなければいけない。が勝利条件で、慌ててこの小説を完成させたのですが……現実はなかなか厳しいですねぇ。「小説家になろう」「カクヨム」「アルファポリス」の3サイトに投稿しているのですが、全く反応がもらえず落ち込んでます。
自分はとにかくこの舞台設定が大好きで、図書バー、六畳一間のアパート型図書館、雑居ビルの裏口からのみ行ける隠し図書館……などなど、自分がワクワクできる要素を詰め込んでみてますが、皆さんの心には刺さっているのでしょうか?
もしも本編を読んでくれている人がいるなら、どういう部分が面白いのか知りたいですねぇ。
コメント 0件
登録日 2025.03.03 18:04
0
件
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。