セキトネリ

セキトネリ

CERN(欧州原子核研究機構)、KEK(高エネルギー加速器研究機構)、カミオカンデ、マルチバース、縄文海進と古神道、ヒンズー教と仏教、などを扱うフィクション・エッセイが中心

雨の日の美術館 、連結完了しました。

『雨の日の美術館』は『サドガシマ作戦』の8年前、『イシガキ作戦』の9年前のお話です。

登場人物は、三シリーズともかぶっています。

『雨の日の美術館』
https://www.alphapolis.co.jp/novel/913345710/40936272

『第2話 金少尉の居室』は『イシガキ作戦』の人民解放軍石垣島侵攻のⅠ日前です。

『第1章 尾崎と比嘉編』の尾崎と比嘉が『雨の日の美術館』の最終話で楊欣怡少校に誘拐されてから9年経った石垣島に金容洙少尉に救出されて上陸した時のエピソードで始まります。

今回は、第11話から第17話まで連結のためにいっぺんに公開しましたが、『イシガキ作戦』本編とは関係のないラブストーリーです。読まなくても良いとは言いませんが重要ではありません。

これから『第2章 実と早紀江編』第6話から第13話を公開しますが、これも『イシガキ作戦』本編とは関係のないラブストーリーです。読まなくても良いとは言いませんが重要ではありません。

『第3章 楊欣怡少校編』からが『イシガキ作戦』に絡む、実と早紀江、優子と智子の誘拐未遂と尾崎と比嘉の誘拐のエピソードになります。

『第4章 イシガキ作戦 作戦策定』で誘拐から8、9年後の場面で、最後に『イシガキ作戦』とつながります。

自分で書いていても錯乱します。

どうかよろしくお読みいただくこと、お願いいたします。
コメント 0
登録日 2025.02.07 12:42

コメントを投稿する

1,000文字以内
この記事に関するコメントは承認制です

ログインするとコメントの投稿ができます。
ログイン   新規ユーザ登録

0

処理中です...

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。