目・肩・首を、オシボリやタオルで
温めると良いですよ。
御自愛下さいね。
ちょっとお休みします
その時の疲れがどっと押し寄せて…。
若干体調を崩してしまいましてん…。
なので本編はアップしますが、暫く小話をお休みします。
何だろう、肩こりが滅茶苦茶酷くて、吐き気もするほどで。
少し休んで体調を取り戻したいと思います。
あ、本編はアップしますよ?大事なので二回(笑)
…自分が情けなー…(´Д⊂ヽ
折角沢山の人が読んでくれてるのに、書けないとか…うぅぅ…。
ランキングもここまで来たのになぁ…。
でも両親とリア友が無理するなと言うので、ぐっと我慢して体調を取り戻してからリベンジしようと思いますっ!
とりあえず一週間休もうかと思っております。
あ、本編はアップしますよ?三回目(笑)
感想も頂けたらお返事は勿論返します。
あくまでも小話を休憩するって話なので。
……誰か、肩こりに効く何か教えてください…(´・ω・`)
体が横に巨体なので実証しているように、運動も苦手で。
私でも飽きずにやれる運動ってあるかなー…。
うむむ(。-`ω-)
お大事になさって下さい。
出かけられる程の体力等があるならば、整骨院でマッサージや電気治療してもらうのは、どうでしょう?
保険の効く整骨院ならば、安くて、身体も楽になります。
ところで、昨日本編読んでて気づいたのですが、桃や樹の側近(で合ってるのかな?)と金山さん、3人で金銀銅になるんですね。あと、側近(秘書)の名前も宝石(鉱物)系になってます?
あとあと、主要メンバーの氏名って、自然系の漢字が入ってますよね。
では次の更新を楽しみにしてます。
お身体、お大事になさって下さい。m(__)m
![いくは](https://cdn-image.alphapolis.co.jp/no_image_user.png)
お疲れ様です。
私も風邪引きか調子がイマイチ。
肩こりはやっぱりストレッチですね~。辛いくらいなら整体でもいいかも。
お風呂上がりに背伸びや首や肩を回す、それだけでも違うかと。
あとは枕かな?合わないのを使い続けるのもよくない。
一番の原因はストレスでしょうけど、これは仕事上どうしようもない・笑。心の中でディスるぐらいか?(*´∀`*)
とにかくお大事に。体、大事!
肩こりひどいと辛いですよね。私もひどくて、頭痛したりします。
今はゆっくり休養してください。
肩こりにいいのですが……
う~ん……。多分、ストレッチとかがいいんでしょうけど、ストレッチやマッサージってなんか面倒くさいんですよね。
やっても三日坊主で終わりませんか?私だけですかね?
私のお勧めはやっぱり塗るシップです。一時しのぎですが無いよりましなので。
あと、プラプラ体操がいいですよ。
これ、体操と言いつつ、すごく簡単なので、トイレ中やお風呂中にもできます。
手首をただプラプラさせたり、首をぐりぐり動かすだけなので、本当簡単。ネットで調べたら出てくるので、良ければ一度試してください。
無理は禁物ですよ、三木猫様(^-^)v
食べ物系で攻めるなら、ビタミンだとかクエン酸、カルシウムが含まれる食べ物を食べるといいとか聞いたことありますよ?
具体的には梅干しとかグレープフルーツ、後ヨーグルトなんかもいいらしいです。
人伝なので間違ってるかもですが……
後はパソコンを使うときの姿勢ですかね。
・背中が丸まっている。
・顔とディスプレイが近い。
・イスとデスクの高さが合っていない。
・足を組んでいる。
とか駄目らしいです。
手っ取り早く、湿布使った方がいいかもですけど。
このくらいですけど、参考になったら嬉しいです(*^^*)
それに秋は体調崩しやすい季節ですから、体には気をつけて下さい(^-^)
無理しないで下さいね(*^^*)
私も肩こりがひどいんです…
水に浸ししぼったタオルをチンして肩に置いたりしても良いと思います!
少し熱めのお湯でも良いですがやけどに注意です!
貼るカイロ(医療用であった気がします)はてがるです。
季節がら冷房などで全身が冷えがちだと思いますが肩、足元は冷やさないほうが良いと思いますょ
そのぐらいしか思いつきませんが早く体調が良くなりますように!!
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。