藤間背骨

藤間背骨

よろしくお願いします。

キャラクター小話・2

「斬り結ぶ太刀の下こそ地獄なれ」は全員日本語の名前ですが、
犬吠森親則→ディヒトバイ
鹿島千樫→クエルチア
角解槐→アカート
犬吠森獅子吼→レオニード
護国寺炎無→イグナシウス
明烏雷火→グロザー
薬師寺景光→スプルート
尚武刃金→キースチァ
となっています。
八角、伊角も元になるキャラがいるのですが、まだ小説には出てないです。

「一匹狼剣士が不良騎士に監禁される話」のレオニードは、過去の構想で二人が敵対していた頃に書いた小話なのでレオニードが悪役です。

レオニードは「異世界転生したら人類最強英雄のセックス係になって世界救いました⁉」にも出てきます。
これは本当に小話なのですが、設定の上ではレオニードとアスモダイの外見は同じです。
気分的には両方レオニードの気持ちで書いています。
レオニードは良い側面を、アスモダイは悪い側面を担当みたいな。
自キャラはまだいるんですが、ディヒトバイを犯せるほど強気なキャラがいなくて、ついついレオニードが攻め担当になってしまいます。

「異世界転生したら~」のフォカロルとグロザーは「Sっ気のある上級魔族に元人間の眷属が意地悪される話」に出てきたスプルートとグロザーです。
スプルートは海の悪魔なので、フォカロルとして召喚されることもあらぁな、くらいの気持ちで。
スプルートとグロザーを贔屓するのはよくない……と思いつつ、本当に贔屓してるのはディヒトバイとクエルチアでは?と思わなくもない。
だってディヒトバイとクエルチアの出会いは何回でも見たいので。
アカートは説明役として便利なので出てる。あと脳直で書けるのでついつい出してしまう。これも贔屓では? ボブは訝しんだ。

「異世界転生したら~」では色んな自キャラが出てきましたが、クルキとコスティが出てこないのはちょっとした理由があります。
すぐには出せないのですが、多分小説を書き続けていたら理由がわかることでしょう。

「斬り結ぶ~」、「異世界転生したら~」で愛する人を失っているアカートにいい加減正史でキースチァといちゃいちゃしてほしいのですが、まだいいネタが思い浮かばないです。

なんだか長くなってしまいましたが、今後もよろしくお願いします。
コメント 0
登録日 2024.01.07 11:34

コメントを投稿する

1,000文字以内
この記事に関するコメントは承認制です

ログインするとコメントの投稿ができます。
ログイン  新規ユーザ登録

0

処理中です...

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。