有隆さん、志賀です。
ご心配をお掛けして申し訳ありません。
躁鬱何度も繰り返してきて「毎度のことだ」と吹いていられるのは毎回、波の始まりだけだったという(苦笑)。波が去ればキレイに均されて全てが戻る厨二病ですorz
書く方はこのアルファの『BL小説大賞』にかつて書いた完結作を1作だけエントリーして「参加してるぞ」的に自分を宥めるつもりでおります。
ヒマなので読みたいのですが、こういう時期ってまともに本も読めないんですよねえ。
あ゙ー、海にでも行って投げ釣りしてぇ、岩場の水棲生物と遊びてぇ~!
応援、とても嬉しいです。ご心配お掛けせぬよう気を付けます<(_ _)>
未完もアリ、か……うーん
第11回BL小説大賞、完結している『お前に似合わない職業[ヤクザ屋さん]』をエントリーします。
今、途中で6万3千字の『お前に似合わない2』をどうするか。出すならエントリー中に多少は晒して期間中に話を進めることになる。現在24話。普段40話ちょいで13万字前後。倍近く書かんと拙いのか。うーん。
次にすればと思うも次が自分にあるのかとも思う。
だからといってシリーズ物を晒してエタるのは申し訳なさすぎる。無理が効かないのは重々承知。
逸るな。客観的に自分を見ろ。読み手様には論理的な作品を見て貰え。抑えろ、抑えろ、抑えろ俺。
ここで甘い中途半端を自分に赦すな
ハルイチさん、志賀です。
迷ったんですよ。ていうか、本当はまだ迷ってます。
でも、あとで自分で読み返して後悔するようなのは晒したくないし、おそらくそういうのは晒す以前に納得できなくて、イコール休載の可能性が大だなあと。
そこにチャレンジするタイプの書き手さんもいれば、自分はそうじゃない派というだけのことでして。万が一にも続きを愉しみにしてくれる読み手様が現れたら、有難い事なのに今の自分はプレッシャとしてしか受け止められん現状……。
おそらくPart2は自分の病状が落ち着いてから続きをリハビリと思ってゆっくり書き、完結してから投稿すると思います。今の俺に使命感や自己嫌悪はジョークでなく命取りなので。
うん。ありがとうございます。ご意見と御経験がすんげぇ貴重なアドヴァイスになりました。自分が欲しいものと避けるべきものを明確に比較出来て頭が冷めた気がします。
それでも1作はエントリーする! 意地!! けどメッセージ性ないコメディ楽!!!
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。