和泉奏

和泉奏

エール、ご感想嬉しいです。Twitter(https://x.com/izumikanade1) メールizumikanademail@gmail.com

更新と、感想(消すかもしれません)



時々思うことがあります。

個人で活動されている方にも、商業で活動されている方にも思うのですが、夢中になって時間を忘れて読むことができたということだけでとても読み手にとっては嬉しいことだと自分は思ってます。

もっと続きを読みたい、描いてほしい(書いてほしい)と思いながらも、作者様には伝えなくても他の人が感想を伝えているだろうと思ってしまい、結局意外と作者には読者が思っているほど感想が届いておらず、途中で話が終わってしまったという話を数度聞いてきました。

自分がいうのもあれな話ですが、商業漫画を描いてらっしゃるかたに、きっと人気な方だからお返事は返ってこないだろうと思いながらも長文で感想メールを送らせて頂いたりするとご丁寧にお返事をいただけたりして、ものすごく嬉しかったことがそのたびにありました。その時に、人気な漫画家さんでも意外とそれほどメールを送ったりする方も少なかったりすることがわかったりするなど、びっくりすることもありました。

これは自分にという話ではなく、もしこれを読んでくださっている方で好きな小説家、漫画家さんがいらっやる方は、続きを読みたいと思うものがあれば、自分が送らなくても続きが更新されるだろうと思わず途中だとしてもメールを送ったり、完結を待たずに感想を送ったりすると、更新頻度が増えたり、僅かにでも未完で終わる可能性が低くなるんじゃないかと思います。


創作アカウントではなく、読専アカウントがあればそっちでブログを書いた方がいいかもとは思ったのですが、このアカウントしかないので、後自分の過去の経験もあって思う通りに書いてるので、文章がめちゃくちゃかもしれませんが、ただ

色々もったいないなと思って近況ボードに載せました。
コメント 0
登録日 2023.08.27 18:23

コメントを投稿する

1,000文字以内
この記事に関するコメントは承認制です

ログインするとコメントの投稿ができます。
ログイン  新規ユーザ登録

0

処理中です...

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。