「不特定多数の中のあなた」
映画でね、ラジオ放送局のDJと孤独な人物とが電波放送と言うたった一本のラインで結ばれているっていう設定が結構あるでしょう。
「群衆の中の孤独」を、逆説的なんだけど巨大媒体の中の一ラインが救ってやるっていうのかな、そんな感じ。
当然、情報を発信する側は「不特定多数の中のあなた」を想定してるわけで、決して「あなた」だけに呼びかけているのじゃないわけ、、それでも時にはその言葉が、ある受け手にとっては心のかなり奥までちゃんと届く事があるんだよね。
今日、車の中でFM放送聴いてたら新人のJ・POPの女の子の挨拶がそんなだった。
彼女、自分が何故、歌を人に聴かせたいかって一生懸命喋ってたんだけど、それがこちらにダイレクトに響いてくるわけ。
意地悪く言うならお互いに「大いなる勘違い」なんだけど、これってちょっと素敵だなって思った。
「群衆の中の孤独」を、逆説的なんだけど巨大媒体の中の一ラインが救ってやるっていうのかな、そんな感じ。
当然、情報を発信する側は「不特定多数の中のあなた」を想定してるわけで、決して「あなた」だけに呼びかけているのじゃないわけ、、それでも時にはその言葉が、ある受け手にとっては心のかなり奥までちゃんと届く事があるんだよね。
今日、車の中でFM放送聴いてたら新人のJ・POPの女の子の挨拶がそんなだった。
彼女、自分が何故、歌を人に聴かせたいかって一生懸命喋ってたんだけど、それがこちらにダイレクトに響いてくるわけ。
意地悪く言うならお互いに「大いなる勘違い」なんだけど、これってちょっと素敵だなって思った。
登録日 2023.05.02 16:23
この投稿はコメントを受け付けておりません
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。