認認家族

認認家族

オメガバース大好き底辺社畜。BL時々NL,エッセイ&母が趣味で書いている老老介護の話をUP。腐なものと真面目が混在。アラフィフになってお金にむきあったこととかも書いてます。誰かの役に立つといいなぁ

お気に入りへの登録、ありがとうございました

お気に入りへの登録、ありがとうございました。

母に報告しした所、「嬉しいね。少しでも輪が広がって、私達みたいな………ううん、情報が共有できて、不安とか、独りじゃないんだってなると、いいね」と。

認知症は治りません。でも、水頭症による諸症状は、手術をすれば、軽減されることがあります。母は、恐らくもっと前に水頭症という病気をちゃんと知っていれば、と思ったのでしょう。"私達みたいな"はそこに繋がるのでしょう。

術後の父の激変をみると、癌と同じで、処置が早ければ早いほど良いのが、水頭症と、実感しています。同じ認知症生活でも、患者-介護者共に生活の質が向上します。向上するなら、早いにこしたことはありません。
手術前、歩行者信号が青になると同時に横断を開始しても渡り切れなくて、待っててくれている車に何度も頭を下げて。そんな状態だから、駅前とかに行くのは最低限。でも、今は、何とか渡り切れるようになりました。「これなら、お父さんとランチに行けるかも」とはしゃいでいます。まだまだダメなので、全力で止めましたが、近々の目標があるって良い事です。

水頭症、早ければ早いほど良いとは書きましたが、何事にも、タイミングがあるかと思います。母は、もっと前に知っていればと思っているようでしたが、知っていてもトラウマのある両親が手術に動いたとは思えません。今が一番若いからといって、必ずしも今動かなければならないわけではないと思います。ただ、知っていれば、動こうっと思った時から手術までにかかる時間は激減できるます。

このエッセイが広がって、母のように悩む人達の一助になれば幸いです。


コメント 0
登録日 2022.10.22 17:04

コメントを投稿する

1,000文字以内
この記事に関するコメントは承認制です

ログインするとコメントの投稿ができます。
ログイン  新規ユーザ登録

0

処理中です...

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。