ホズミロザスケ

ホズミロザスケ

主に、現代(現実)を舞台にした恋愛小説を書いてます

『胃の中の君彦』完結いたしました

小説投稿第一作目『胃の中の君彦』無事完結いたしました。読んでいただいた皆様に感謝申し上げます。

『胃の中の君彦』は今年の五月くらいから書き始めた作品です。
心折れることがあり、長らく創作から身を引いていました。
もう読み手として生きていくのかなと思っていました。
そんな中、2020年新型ウイルスの流行。
自粛期間中に観た宝塚歌劇団のお芝居・ショーにきらめき、ときめきを浴びたのをきっかけに一人の男性が生まれました。
わたしが「お名前は?」とその男に訊きますと長い巻き髪をかきあげ、「俺は神楽小路君彦だ」と言いました。
最初は今以上につんけんしている設定だった君彦。
そんな彼の手を取る女性が一人やってきました。
「あの子は誰?」と君彦に訊きましたら、彼女の顔をじっと見てから「佐野真綾」と名前呼んだので、真綾はそこで生まれました。
かといって、文章に起こすことはなく、脳内でお人形遊びするかのように二人の物語を考えていました。

そして今年2021年、自分の職場が一か月ほど休業へ。
その時「この期間にやるべきことは小説を書くことだ」と思い立ち、ルーズリーフに第一稿を書きました。
第一稿とはいうものの、ところどころ抜けてる部分もあったので、とりあえずラストまで書いたという感じでした。
最後まで書けるのかが不安でしたが、なんとか書き上げたのが十月。
友達に読んでもらい、誤字脱字などのチェックと、抜けている部分をどう補うかというネタ出し手伝ってくれました。
本当にお世話になっております、ありがとう。

2013年くらいから設定はあったものの、創作しなかったためにずっと眠っていた、駿河と咲もたたき起こし、『胃の中の君彦』が形成されました。

『胃の中の君彦』を書き始めますと、続きが書きたくなりました。
次回作も『胃の中の君彦』に関連するものになります。
主人公は作品毎に変わりますが、「いずれ、キミにつながる物語」にカテゴリした作品は、単品でも読めますが、『胃の中の君彦』を一作目と数え、続くシリーズとなります。
引き続き、お楽しみいただけますと幸いです。
最新の情報はTwitterにて。

では、この度は本当にありがとうございました。
12月29日の第二作目投稿時に、またお会いできることを願って。
登録日 2021.12.14 11:02

この投稿はコメントを受け付けておりません


処理中です...

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。