桶屋惣八

桶屋惣八

「小説家になろう」で小説を書いてます
5
アルファポリス 第3回歴史・時代小説大賞の結果と分析 本来活動報告で書くような話なのですが、統計的な部分は次回以降に応募される方にも参考になるかもしれないので、エッセイとして投稿します。 (カテゴリ的には小説扱いですが)
24h.ポイント 0pt
小説 193,811 位 / 193,811件 エッセイ・ノンフィクション 8,145 位 / 8,145件
文字数 1,756 最終更新日 2017.07.18 登録日 2017.07.18
★「第2回オーバーラップ文庫WEB小説大賞」の最終選考まで(奇跡的に!)残った作品の改訂版です★ かつて超大国であったプレセンティナ帝国は隣国の攻撃に晒され続け、今や首都を残すだけとなっていた。その上後継者問題も抱えていて、まさに滅亡の淵にあった。 だがそんな状況の中、第二皇女イゾルテの元に時々どこからか謎の贈り物(現代製品)が届いていた。 「ここを動かすとシュコシュコ言うけど、何の意味があるんだろう……?」(ポンプ式水鉄砲) 「なんだこの奇妙な容器は……。ヤカン? それともランプかな?」(アランビック蒸留器) 彼女はその贈り物を使用し、あるいは構造を分析し、たまに勘違いしたまま再現して、自ら兵を率いて戦いへと乗り出していくのだった。 ※贈り物(現代製品)の力やそのアイデアを用いつつも、一方で独自の兵器、戦術、戦略も駆使します。異世界ではありますが、ギリシャ神話や古代ローマを中心とする歴史ネタを下敷きにしています。 あと、魔法も無ければモンスターもいません。 ※舞台は地中海っぽい世界です。登場人物は全員その世界で生まれ育った人たちで、異世界人とか現代人とかはいません。神様は武器をくれません。楽○とかアマ○ンとかで買えるようなものしかくれません。そして注文を出すことも出来ません。神様語も読めませんし、その他意思の疎通は全くできません。 ★もともと『小説家になろう』で連載していましたが、更新が途中で止まっちゃっていたので仕切り直すために加筆・修正したものを順次カクヨムに投降し直しています。 なろう版 https://ncode.syosetu.com/n9390by/
24h.ポイント 0pt
小説 21,372 位 / 21,372件 ファンタジー 8,278 位 / 8,278件
登録日 2014.07.03
 むかしむかしある国に悪い王様がいました。人々は大変苦しんでいましたが、王様の兵隊たちは強く、とても敵いませんでした。そこに一人の若者が現れました。賢者様です。  突然現れた賢者を中心に人々が集まり始めますが、賢者は突然いなくなってしまいます。  これはその賢者に仕える何の力も持たない従者の、ちょっと物悲しい成長の物語です。
24h.ポイント 0pt
小説 21,372 位 / 21,372件 児童書・童話 485 位 / 485件
登録日 2015.12.26
関ヶ原の戦いに敗れた石田三成は、山中で一人きりだった。そこにひょっこり現れたのは佐助と名乗る真田の忍び。三成は何の用かと問うが、2人の話は噛み合わなかった。 「ちょっと待て! つまり我らは……ひょっとして……勝った、のか?」 「はい。私の知る限りのことをお話ししましょう」 佐助から語られたのは、(三成が逃げ出した後に)巻き起こった奇跡の逆転劇だった! ※主人公は愚痴るだけ。 ※忍者要素もちょっとだけ。 ※魔法・超能力に転生・転移、現代要素は一切無し。 ※恋愛要素は絶滅しました。 ※全てが終わっちゃった後に語られる残念歴史IFコメディ。
24h.ポイント 0pt
小説 21,372 位 / 21,372件 歴史・時代 453 位 / 453件
登録日 2017.05.31
戦国時代、一色龍興という武将がいた。後世には斉藤龍興の名で知られている。 戦国三悪人の一人にして織田信長の岳父として知られる斎藤道三の孫であり、弟と父が病死したことで期せずして美濃50万石を継ぐことになった。 しかし彼の最も有名な逸話は、「酒色に溺れる龍興を諫めるために竹中半兵衛がたった17人で難攻不落の稲葉山城を乗っ取った」というものである。 そしてその3年後、織田信長は稲葉山城を攻略し龍興は美濃から追われることになった。 ここまでが彼について広く知られる"風説"である。 だが実は、彼は美濃を去った後も戦いを続けていたのだ。  一向一揆の拠点伊勢長島を巡る長島合戦  信長の不在時に将軍足利義昭を襲撃した本国時の変  浅井の裏切りにより信長が窮地に立った金ヶ崎の退き口  信長が摂津で三好・本願寺と戦っている間に浅井・朝倉が京を目指して攻め上がった志賀の陣  浅井・朝倉と織田・徳川が激突した姉川の戦い 彼はこれらの名だたる戦いに信長の敵として参戦し続けた。……負けたけど。 そして武田信玄が上洛の兵を挙げた。誰もが信長の敗北を信じ、あの足利義昭さえもが挙兵した。だが突然信玄は死に、武田軍は撤退してしまった。 それを知った時、龍興は信長の持つ天運を確信した。そして信長に抗うしかないかった自分の生まれを呪った。 ――大名など馬鹿らしい。そのような立場に縛られず、曾祖父のように一介の武士として生きたかった。 そして彼は刀根坂の地で奮戦の末に討ち死にした。  ……はずであった。 気付けば彼は若返り、父の葬式に参列していた。桶狭間の戦いの翌年、清洲同盟の前年である。 つまり翌年から織田は後顧の憂い無く攻め寄せてくるのだ。このままではまた同じ事になってしまう。 ――信長には勝てない。ならば…… こうして龍興は、(10年ちょっとだけの)未来知識を使って新たな歴史を紡ぎ出すのだった。 「弾正殿、なにとぞ教えを賜りたい」   龍興は朝倉氏滅亡時に死んだので、松永弾正が三度も謀反を起こした上に自害(爆死)することを知らない 「荒木殿、謀反など止められよ」   龍興は朝倉氏滅亡時に死んだので、荒木村重が謀反した挙げ句に説得に来た黒田官兵衛を石牢に閉じ込めることを(以下略 「さすが光秀、見事な腕じゃ!」   龍興は(以下略
24h.ポイント 10pt
小説 86 位 / 21,372件 歴史・時代 1 位 / 453件
登録日 2024.06.16
5